第19回湯沢よしもとサンサン寄席 | なんとなく

なんとなく

気ままなブログです。


テーマ:

第19回湯沢よしもとサンサン寄席に行く前に期日前投票に。このTシャツ

大阪の串カツは二度づけ禁止Tシャツ。近くのショッピングモール・ラッキーで600円で購入。ここではB型Tシャツを買って秋田よしもとライブに行ったが、イジられる事も無くダダすべり。
今日の湯沢よしもとサンサン寄席に行くときもオモシロTシャツを仕込んだ。期日前投票に市役所に行ったけど、見事に浮いていた。

▽きり亭たん方/時うどん

真っ当な正統派の上方の時うどん。うどん屋で、うどんをすする一番最初の仕草が麺がすする勢いで波打って口に入っていく。それを見ていて、翌日に真似をしてごまかそうとする人のうどんのすする仕草の使い分けが流石。

▽ちぇす/漫才〜三郷町

秋田県三郷町をテーマにした漫才。マクラは、ボケの若松さんの気合刈りを見せ付けられる。ようは、ほぼ坊主。AKBで坊主にした人もいたなぁ。ちぇすは結構見ているけど、最近になって芸人っぽくなったなあと思ったりしてる。山形の、よしもとみちのくライブあたりから変わったのかな。

終了後にゲーム。お互いの頭にワードを書いた紙を貼り、それをトークで言わせるというもの。若松さんの女性遍歴が暴露されるオチとなった。

で、いつもの抽選会で当たり、ようやく二度づけ禁止Tシャツをイジってもらえた。期日前選挙の恥ずかしい思いも解消。

今回、お客さんが多かったんだよね。親子連れもいて、小さな子供も笑っていた。

一応、カッコいいTシャツもあるんだけどね。ただ、ショッピングモールラッキーに、オモシロTシャツは、まだまだあるのでダダすべりしようが仕入れて着ていこうと思っている。