• ホーム
  • 新人賞
  • 新コンセプト新人賞 マンガ家オーディション! 結果発表

第40回マンガ家オーディション! 審査結果発表

審査結果発表!!

第40回にも多くの応募をいただき、誠にありがとうございました! 今回は奨励賞3作と多くの作品が受賞されました。

今回は「ネームの見やすさ」についてお話しします。
絵が抜群の構図でキマっていて、キャラクターは魅力満点、物語も刺激的で、セリフも的確…それでも読みにくくなってしまう可能性があるのが、マンガの難しいところです。
右上から左下にかけての「マンガを読む」視線の流れに自然な形で、コマは、フキダシは配置できていますか?
また、1コマにセリフを詰め込んで、うんざりさせるような画面になってはいませんか?
最後に、読者の心を揺さぶるための適切な「間」はネーム上にありますか?
一度基本に立ち返ってみて、ネームの見やすさを考えてみるのも大事です。

奨励賞 賞金2万円

  • P.N. 李ゆうか(19歳)
  • 寸評

    繊細で優しい表現が光る。描く表情も柔らかく作画が秀逸。キャラクターのビジュアルに関しても、見られることを意識して作ることができている。ただお話として単調でドラマが起こらず終わってしまっている点が残念。今後は話の構成に意識を向けてほしい。
  • P.N. カネツキマサト(25歳)
  • 寸評

    独自の広大な世界観を、緻密な描写力で丁寧に描き出していた点は◎! ヒロインとロボットの関係性にもしっかりしたドラマを用意していて、読者の心を揺さぶる展開を作れていた。背景とキャラの線にメリハリを付けていってほしい。
  • P.N. 蒼井万里(25歳)
  • 寸評

    様々な女性を魅力的に描ける技術が一番の売り。絵のタッチも作品のテイストに合わせて変えられるのも強力な武器なので、ストロングポイントとして伸ばしていってほしい。一方で好感の持てるキャラクターメイクについてはまだ改善できるはず。お色気で押すだけでなく、関係性の萌えを意識して企画する癖をつけよう。
  • 後日、担当となる編集部員よりご連絡差し上げますので、連載獲得に向けて漫画製作に励んで頂ければ幸いです。皆さまのご活躍を、心より願っております!
  • ※グランプリ、準グランプリ、特別賞、期待賞は共に該当者なしとなりました。

ピックアップ

  • リリReカスタマイズ モデラーも異世界では錬金術師!?
    モデラーが出会ったのは異世界の少女!?
  • 4週連続 読切フェス 第4弾
    読切「一挙4作品」の大ボリュームでお届け!!

最近更新された作品

07.08(月) 公開

07.04(木) 公開

更新履歴の一覧を見る

7月の新刊コミックス・ノベルズ