ブログ
ログイン
ランダム
goo blog公式アプリを知っていますか?
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
治しやすいところから治す--発達障害への提言
花風社・浅見淳子のブログ
発達障害の人たちが
少しでもラクになる方法を考える場です。
十万円もするのに
2018-03-31 09:03:29
|
日記
今度の本は、十万円もするのにダジャレが一個入っています。
仕方ないのです。
画伯と栗本さん、おっさんが二人入ってるからおやじギャグの一つや二つ、我慢しなければいけないでしょう。
今度の本は十万円もするのにあとがきがついていません。
いや、あとがきは書いたんです。
でもこれ到底、活字にしてはいけないと思いました。
だからウェブ公開することにしました。近日公開しますのでお楽しみに。
活字にできないけど、ウェブ公開はするということは
十万円払わない人でもあとがきだけは読めます。
お楽しみに!
コメント
«
「藤家寛子の闘病記」はルサ...
|
トップ
|
B型が嫌われる理由
»
このブログの人気記事
「治そう! 発達障害 どっとこむ」 オープンです。
医師も逃げ出す迷惑アスペルガー
自閉症の人のいいところと治るといいなと思うところ
いわゆる「強度行動障害」。治るとどうなり、治ら...
治った自閉っ子はいい子になる
学習障害は治るのか?
ボクたちえらいのよ! (医師の学会が東田直樹氏...
さて、お引っ越しです
公開質問状
知的障害は治りますか?
最近の画像
[
もっと見る
]
最後の記事
6時間前
最後の記事
6時間前
自閉症の人のいいところと治るといいなと思うところ
3週間前
「治そう! 発達障害 どっとこむ」 オープンです。
3週間前
さて、お引っ越しです
3週間前
岩手お礼状
3週間前
『断薬の決意』(藤家寛子著)発売のお知らせ
4週間前
無から有を生み出す(盛岡こねこプロジェクトご報告) その4・完
4週間前
無から有を生み出す(盛岡こねこプロジェクトご報告) その3
4週間前
無から有を生み出す(盛岡こねこプロジェクトご報告) その2
4週間前
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
最後の記事
自閉症の人のいいところと治るといいなと思うところ
「治そう! 発達障害 どっとこむ」 オープンです。
さて、お引っ越しです
岩手お礼状
『断薬の決意』(藤家寛子著)発売のお知らせ
無から有を生み出す(盛岡こねこプロジェクトご報告) その4・完
無から有を生み出す(盛岡こねこプロジェクトご報告) その3
無から有を生み出す(盛岡こねこプロジェクトご報告) その2
無から有を生み出す(盛岡こねこプロジェクトご報告) その1
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
「藤家寛子の闘病記」はルサ...
B型が嫌われる理由
»
gooブログ
お知らせ
gooニュースの記事からブログが書けるようになりました
【goo blog 15周年企画】blogウォッチ公開
リニューアル第1弾リリースのお知らせ
gooブログ、アプリを使ってみよう
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
31
twitter
性別
女性
都道府県
設定しない
自己紹介
編集者。花風社代表取締役。発達障害の世界に関わって20年近く。様々な出会いと別れがありました。今は、治りたい人のために本を出しています。今年中に出す筋肉本を現在自分でも実験中。休暇にも腹筋ローラー持参
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
カレンダー
2019年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
最後の記事
自閉症の人のいいところと治るといいなと思うところ
「治そう! 発達障害 どっとこむ」 オープンです。
さて、お引っ越しです
岩手お礼状
『断薬の決意』(藤家寛子著)発売のお知らせ
無から有を生み出す(盛岡こねこプロジェクトご報告) その4・完
無から有を生み出す(盛岡こねこプロジェクトご報告) その3
無から有を生み出す(盛岡こねこプロジェクトご報告) その2
無から有を生み出す(盛岡こねこプロジェクトご報告) その1
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(3218)
最新コメント
浅見淳子/
自閉症の人のいいところと治るといいなと思うところ
Unknown/
自閉症の人のいいところと治るといいなと思うところ
みならい怪獣/
無から有を生み出す(盛岡こねこプロジェクトご報告) その2
みる/
東北進出資金
浅見淳子/
何より大事な主体性
浅見淳子/
何より大事な主体性
ねてまて/
何より大事な主体性
イチゴ/
何より大事な主体性
浅見淳子/
名無しさんへ
のんの/
「断薬の決意」(藤家寛子著) 著者からのメッセージ
バックナンバー
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
ブックマーク
花風社
読む人が増えれば、理解の輪が広がる。花風社の本。
片道切符でいいんですか?
南雲明彦・浅見淳子の共同管理ブログです