ゲオさんの2019年上半期(1/1~6/30)までの新品&中古のハード&ソフトのランキングが公開中です!


新品トップは
PS4キングダムハーツⅢ
初週から売れまくっていましたしまぁ、当然かと、
その後の特価セールでさらに1/5くらい伸ばしているでしょうしね。

2位はスマブラ、
1月も当然売れたでしょうしその後も本体と一緒に売れて行ったことでしょう。

3位はnewスーパーマリオブラザーズU DXがSWITCH2019年新作TOP、
流石のマリオ

4位からはPS4の新発売タイトルが並びます。
バイオハザードRE:2、完全新作と言っていい出来ですがやはりネームブランドもあります、

オドロキなのが
4位:SEKIRO、5位デイズゴーン、なんと新規タイトルでこの売れ行き!
ネームブランドに頼らない新規のPS4のソフトがここまで売れるのは正直オドロキです。
しかもどちらかと言うと「万人向けではない」タイトルw
今後もPS4は人気シリーズだけでなく、デスストランディング、サイバーパンク2077、
ゴーストオブツシマといったタイトルも控えており、発注担当者は頭悩ますことでしょうw




中古ソフト部門はSWITCHがやはり強い!
当然このランキングに乗っているソフトはどれも買取価格も高めに設定されており
「よく回転」しているのが判ります。
ぶっちゃけ、「任天堂ソフト」だけで回っております。



一方、PS4もやはり定番系が強い

4位のモンスターハンターワールドはベスト版にもなって新品の価格も
下がっていますがその割合でも買取価格が高く設定されています。

9月に入ったらどうなるのかな?






こうしてみるとそれぞれのハードの特徴が見えてきますねw

皆様も今日、GEOさんによって中古コーナーを見て下さいw
インターネットのゲームソフト週販ランキングとはまた違った
ゲームソフトの「流れ」みたいなものを感じることが出来るかもですよ。