閉じる

      ホーム > 危機管理・防災 > 県内の災害情報 > 令和元年災害関連情報 > 大雨に関する知事から県民の皆さんへのメッセージ

      更新日:2019年7月4日

      ここから本文です。

      大雨に関する知事から県民の皆さんへのメッセージ

      1.【知事から県民の皆さんへのメッセージ】(令和元年7月3日 午後2時25分)
      2.【知事から県民の皆さんへの緊急メッセージ】(令和元年7月3日 午後4時15分)
      3.【知事から県民の皆さんへの緊急メッセージ】(令和元年7月4日 午前9時30分)

      詳細

      1.【知事から県民の皆さんへのメッセージ】(令和元年7月3日 午後2時25分)
       鹿児島気象台によりますと,これまでに総雨量が700ミリを超えたところもありまして,今後,今夜から明日にかけて1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降る可能性が高いということであります。
       これまでに相当数の雨が降っておりますので,地盤が緩んでおり,そして山あいにも相当数の水を含んでおり,また県内は,土砂災害警戒情報がたくさんのところで出ている訳であります。いつ,どこで,大規模な土砂災害,そして,川の増水・氾濫が起きてもおかしくない,極めて危険な状況に県内はあります。
       住民の皆さんにおかれましては,自治体の指示に従って,明るいうちに避難していただければと,そういうふうに思います。
       8・6水害の時に,相当な被害が起こった訳でありますけれども,それ以上の雨が降っているという,極めて危険な状況に今あります。大規模な災害が,いつ,どこで起こってもおかしくない,そういう状況にあります。自治体の情報に従って,消防団の協力も得ながら,自治会長を中心にみんなで,近所に集まって,近所で声をかけあって,避難していただければなと,そういうふうに思っております。
       また,高齢者の方,そして1人暮らしの高齢者の方々もたくさんいらっしゃるわけでありますので,是非,近所の方々が声を掛け合って,明るいうちに避難していただければとそういうふうに思っております。
       繰り返しになりますけれども,今夜から明日にかけて,これまでも,相当数の雨が降っておりますけれども,また,それ以上の1000ミリを超えるくらいの,そういった雨が降る可能性が極めて高い,危険な状況にあります。
       ぜひ,山あいに住んでいる方,そして,川の近くに住んでいる方,もう早めの明るいうちに避難していただければと,そういうふうに思っております。
       極めて,今,危険な状況にある訳であります。ぜひ近所声をかけあって避難していただければというふうに思っております。よろしくお願い申し上げます。

      2.【知事から県民の皆さんへの緊急メッセージ】(令和元年7月3日 午後4時15分)
       本日,午後2時53分に自衛隊に災害派遣要請を行いました。これまでにない大雨が降っており,今夜から明日にかけて,猛烈な雨が予想されます。
       極めて危険な状況にあります。こうしたことから,自衛隊に派遣要請を行いました。鹿児島市をはじめ,危険なところに事前に配置し,すぐに対応できる体制をとっていただいております。
       既に自衛隊の皆さんは,鹿児島市に向けて活動を開始しているという状況にあります。
       そして,県民の皆さんにお願いがあります。極めて危険な状況にあります。これまでにない大雨が降り続き,今夜から明日にかけて,1時間に80ミリを超える極めて危険な状況になります。猛烈な雨になる可能性があります。現在,鹿児島市,霧島市,姶良市をはじめ,県内各地で避難指示が出ております。極めて危険な状況であります。県内各地に土砂災害の危険度が極めて高くなっております。これまで相当数の雨が降っており,土砂崩れ,土石流をはじめ,大規模な土砂災害が起こる可能性があります。そして,川が氾濫する可能性があります。
       極めて危険な状況となっております。危険な地域にお住まいの方,そして山の近くにお住まいの方は,明るいうちに,避難をお願いします。
       また,高齢者の方々が近くにいる方は,それぞれ,声を掛け合って,一緒に避難をお願いします。
       繰り返しになりますが,今,現在,鹿児島においては,これまでにない記録的な大雨が降り,今夜から明日にかけてはもっと凄い,猛烈な雨が降る可能性があります。
       極めて危険な状況にありますので,是非県民の皆さん,避難指示に従って,自治体の情報に注意しながら,安全を確認したうえで,明るいうちに避難して頂ければと思います。それほど,これまでにない大雨になってきております。
       危険な状況であります。是非県民のみなさん,自治体の情報に従って,明るいうちに避難をお願いします。

      3.【知事から県民の皆さんへの緊急メッセージ】(令和元年7月4日 午前9時30分)
       今現在,県本土におきましては,雨がやんできておりますが,平成9年に出水市針原地区では,雨がやんで,しばらく経ってから,大規模な土砂災害が発生しております。
       県民の皆様におかれましては,雨が今やんできておりますが,安心することなく,自治体の情報,指示に従って,引き続き自分の命を守る行動をとっていただきたいと思っております。
       暫くは,土砂災害の危険度が非常に増している状況に変わりはありません。引き続き避難するなど命を守る行動を取っていただきたいと思っております。
       また,本日,内閣府の防災担当の先遣チームが,県に派遣されることになりました。国とも連携を密にしながら,対応してまいりたいと思っております。
       県としても,今後とも,市町村,関係機関等と連携を密にしながら,県民の安心・安全,生活を守るために,万全の体制をとっていきたいと思っております。
       県民の皆さんにおかれましては,自治体の指示に従い,近所の皆さんとともに声を掛け合い,安全を確保していただきたいと考えております。
       よろしくお願いいたします。

      このページに関するお問い合わせ

      危機管理防災局危機管理課

      より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

      このページの情報は役に立ちましたか?

      このページの情報は見つけやすかったですか?