ショックな事(;_;)

こんにちは、華音です。

すいません、ハウチュのことではないのですが、あまりのショックで・・・・。
家に関することではないので、興味ない方はスルーしてください。
でもとても大事な話なので、ここに書きたいと思いました。














本題です。
今日、職場に、昔勤めていたドラッグストアの同僚が訪ねてきてくれました。
一緒に働いていた方が、実は先月突然死、されたそうです。Sさん、63歳女性、まだお若いですよね。
亡くなる前日まで、お元気で全く亡くなるなんて想像できなかったそうです。
心筋梗塞だったようです。

そのドラッグストアは、ノルマも厳しく、とにかく「分身の術」でも使わないと、日々の作業がこなせないようなめちゃくちゃ忙しいお店でした。
社員教育なども一切なく、上司もエリアマネージャーも人間的にひどかったですし、採用時の条件なんて、1ヶ月も経てば完全無視の酷い職場でした。
わたしが過去に勤めた職場の中で、一番最悪の職場でした。わたしは、たった1ヶ月ちょっとでやめましたけど。(契約更新時に採用時の条件と全く違う勤務時間を強要されたことと、あまりの個人ノルマの強要がひどかったので)

Sさん、そんなお仕事のストレスからでしょうか?この数週間ほど、ちょっと体調が思わしくないんだとこぼしていたらしいのですが。死ぬほど悪い状態には見えなかったらしいです。突然死って、怖いですね。

わたしも、5月の終わり頃から、不整脈が再発し、動悸息切れがひどく、不眠(夜間何度も覚醒、睡眠薬も効かないショボーン)。それでも、職場に迷惑をかけられないからと、シフトに穴を開けないように仕事頑張ってきました。

でも、考えさせられますね。
ハウチュのこの不出来な家のことも、大きなストレスの一つですが。
日々の仕事でも、最近、医薬品と健康食品の部門担当を任され、責任を感じる毎日。
さらに、なぜか、みんなでやっていた期限チェックの仕事を、いつのまにか、わたし一人で背負わされ。
さらに、それに伴う返品作業まで、わたしがやらなければならないことになっていて。

とにかく、月80時間しか働かないパートタイマーのわたしには、日常業務と部門業務とさらに、店全体の期限チェックを含む作業、もういっぱいいっぱい。
さらに、今まで、半年毎の棚替えでしか行ってなかった期限チェックを、毎月、しかも10日間で全部やるように期限まで切られてしまい。

まさに、「分身の術」使わないと不可能な状況ガーン
家のことや家族のことや、自身の体調不良も重なり、ギブアップしましたえーんえーんえーん

それが、つい一昨日の話。
上司に相談したんです。最初は、ラインで・・・・。長々と書いたら、「長すぎて読む気がしない」「こういうのが、時間の無駄」と面と向かっていきなり冷たく叱責されてしまいました。ま、しゃーないわな。

でもね、2年半、上司とはいえ、仲良くやってきたつもりでした。友情も芽生えていたつもりだったんですが、わたしの一方的な思い込みだったようです。上司って、こういう相談に乗ってくれるものだと、わたしはまた思い込んでいました。

それでも、仕事の負担が大きいこと、今、わたしの家庭の問題や体の状態を考慮してくださり、期限チェックに関しては、わたしの作業から外してもらえました。
(代わりに、パソコンでの作業や指示書に則った作業などいろいろやるように言われましたが。)

職場での人間関係の難しさを痛感しましたが、それでも、がんばって相談してよかったと思います。人間関係壊れるかもって、めっちゃ心配しましたが、そもそも、そんなに熱い信頼関係は構築されてなかったみたいなので。
今後は、わたしももっとドライに、自分の体を大切にしようと思いましたよ。

仕事に、命をかけるなんてできません。
命あっての物種、命より大事なものはない。
なにより、わたしは今、死ぬわけにはいかないのです。病気療養中の次男や旦那や、母屋の老親がいるのですからねプンプン

知らず知らずのうちに、無理をしてしまう主婦の立場、おかあさん、気をつけてください。
職場の代わりの人間はいくらでもいるけど、あなたの家庭のお母さんの代わりには、誰もなれませんから。

亡くなられたSさん、心からご冥福をお祈りいたします。そして、大切なことを教えてくださり、ありがとうございました。

合掌🙏