【施設を出てから】お互いの病み 2019年07月09日 旦那です。6歳から16歳まで虐待を受け続け、そして児童相談所に保護された嫁その後、施設に預けられたはじめから読むそれではまた明日 「虐待」カテゴリの最新記事 【施設を出てから】お迎え 【施設を出てから】拘束された身体 【施設を出てから】この世にたった一人 【施設を出てから】自己嫌悪 【補足】ここまでについて 嫁と対談 < 前の記事 コメント コメント一覧 (21) 1. ユウ 2019年07月09日 19:03 …考える時間をちょうだい、か。 7 2. 悠 2019年07月09日 19:04 彼氏ーーー 6 3. 通りすがり 2019年07月09日 19:04 彼氏君の気持ちもわかるけどねえ… キツいなぁ 15 15. 名無し 2019年07月09日 19:36 >>3 擁護的気持ち抜きだと 彼氏の言い分がド正論なんですよね… 6 4. おいにー 2019年07月09日 19:06 彼氏さんが言ってることはものすごく真っ当。 普通の人ならそう思うだろうし異論を挟む余地はない。 だけど嫁ちゃんにはその『普通』がわからない。 何がわからないのかさえわからない状態だよね。 寄り添うって難しい。ただただこの2人が哀しいな...。 31 5. あわわ 2019年07月09日 19:06 わかるけどね… 追い詰められている嫁ちゃんは状況が把握出来ないんだよね 7 6. りぼー 2019年07月09日 19:06 なるほど ここから離れたんですね(この思考だと絶対続かない) 2 7. うん… 2019年07月09日 19:12 それだけちゃんと向き合おうとしてくれていたのか… 彼氏さんも辛かっただろうけど、もし私がこの人と知り合えたら「ここまで嫁ちゃんを守ってくれてありがとう」って言いたい。 17 8. もころん 2019年07月09日 19:12 そうなっちゃうよね… 覚悟決めた彼氏さんとはいえ、嫁ちゃんの現実を全て受け止められなかったか~ 彼氏さんもめっちゃ頑張ったけど。 とっても、せつないな… 18 9. りん 2019年07月09日 19:12 でもよく考えるといい大人が17のjkの年代の子と同棲するってのもなんだかなぁと思ってしまう。 6 10. そうか 2019年07月09日 19:18 まだ17歳なのか…こんな子供にクソオヤジは何て事してくれたんだ許せん 彼氏は悪くないよオヤジだよ悪いのは 10 11. 海 2019年07月09日 19:21 リスカもODも考えてと言うより、反射的にやっちゃうことだから難しいね。 彼氏さんには解ってもらえなかったかな。 6 12. れ 2019年07月09日 19:22 幸せな家庭に育ったんだな、彼氏 元々反りが合わない 6 13. 先生 2019年07月09日 19:23 コレが結果ではない 通過点であるということを理解し信じる者だけが, 次の時間への扉を開ける権利が生じる。 0 14. それでも 2019年07月09日 19:34 この彼氏は嫁ちゃんのために本当によくやってくれたなってわかる。 嫁ちゃんを家の人たちからスマートに連れ出してくれて、同棲してくれて、大金まで出してくれた。その全てが本当に正しいこととは言えないけど、やっぱりこれは嫁ちゃんも気づいていたように愛だなって思う。 でも愛って難しいね。どうして世の中は愛だけじゃどうにもならないんだろうね? 12 16. 2019年07月09日 19:41 一緒に暮らしている立ち位置って難しいよね… 嫁ちゃんも同棲頑張ったと思うし わからないのに一緒に暮らしてた彼氏も優しいね めちゃ子ちゃんくらいの立ち位置がいいね 3 17. 名無し 2019年07月09日 19:41 「考える時間をちょうだい」 「明日帰るから」 この言葉があったらまだ耐えられたのかなぁ。 帰ってくるか来ないかもわからないというのは私でも辛いかも。 4 18. なしこ 2019年07月09日 19:43 悲しいけど…いい時もあったんだよね⁉️どちらも責められない… かつて可愛いがってくれた先輩が鬱病を患って『私でお役にたてるならば』とべったり関わりすぎて八つ当りの様に怒りの感情をぶつけられて絶縁してしまった過去がある…感情のきふつがジェットコースターみたいな症状で最後にかかってきた電話は「すぐ切るからね🎵5分でいいから🎵」と始り支離滅裂な話と私への苦情や罵倒で踏ん張れなくて泣いてしまった、ら、激怒してたのが上機嫌で「又泣かしちゃった~」オーホッホーと声高らかに笑われ『もう無理、お役に立てればなんて奢ってた…私なんかじゃなく専門的な方に助けてもらって下さい…と匙投げてしまった…苦い過去…好きだったから元の様な先輩に、って願ってたけどドンドン寄りかかられてアップアップした若かりし頃の私…嫁ちゃんの彼氏も力になりたい気持ちは本物だったと思う… 3 19. メチャ子ちゃんがいたら? 2019年07月09日 19:46 っていうコメント前から多いけど、メチャ子ちゃんばかりに全て任せてしまうのもそれはそれで心配…。 もし本当に家の人をメチャ子ちゃんが殺したりでもしたら、刑務所に入ったりでもしたら、今度こそ本当に嫁ちゃんが自滅しちゃいそうで…。 0 20. れみさん 2019年07月09日 19:54 育ってきた環境の違いとか感覚の違いっていうのは、本当に難しいな…… 両方の言い分は分かるけど、どっちが正しいっていうのが無いから余計に厳しい 0 21. catnet 2019年07月09日 19:54 この彼氏は本当に嫁ちゃんを全力で愛してたんだなと思う。でも嫁ちゃんは地獄の虐待から逃れてまだ日は浅く、不安定で手探り状態。彼氏がどんなに理解しようと思っても、虐待を受けてない人間にはどうしても理解出来ない部分はあるんだよね。結果二人が結ばれなかったとしても、嫁ちゃんにとってこの彼氏の存在は大きく、必要なプロセスだったんだよ。彼氏にとっては未知の問題に、真正面から取り組んで、本当に二人ともよく頑張ったと思う。 1 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (21)
キツいなぁ
普通の人ならそう思うだろうし異論を挟む余地はない。
だけど嫁ちゃんにはその『普通』がわからない。
何がわからないのかさえわからない状態だよね。
寄り添うって難しい。ただただこの2人が哀しいな...。
ここから離れたんですね(この思考だと絶対続かない)
彼氏さんも辛かっただろうけど、もし私がこの人と知り合えたら「ここまで嫁ちゃんを守ってくれてありがとう」って言いたい。
覚悟決めた彼氏さんとはいえ、嫁ちゃんの現実を全て受け止められなかったか~
彼氏さんもめっちゃ頑張ったけど。
とっても、せつないな…
彼氏は悪くないよオヤジだよ悪いのは
彼氏さんには解ってもらえなかったかな。
元々反りが合わない
通過点であるということを理解し信じる者だけが,
次の時間への扉を開ける権利が生じる。
嫁ちゃんを家の人たちからスマートに連れ出してくれて、同棲してくれて、大金まで出してくれた。その全てが本当に正しいこととは言えないけど、やっぱりこれは嫁ちゃんも気づいていたように愛だなって思う。
でも愛って難しいね。どうして世の中は愛だけじゃどうにもならないんだろうね?
嫁ちゃんも同棲頑張ったと思うし
わからないのに一緒に暮らしてた彼氏も優しいね
めちゃ子ちゃんくらいの立ち位置がいいね
「明日帰るから」
この言葉があったらまだ耐えられたのかなぁ。
帰ってくるか来ないかもわからないというのは私でも辛いかも。
かつて可愛いがってくれた先輩が鬱病を患って『私でお役にたてるならば』とべったり関わりすぎて八つ当りの様に怒りの感情をぶつけられて絶縁してしまった過去がある…感情のきふつがジェットコースターみたいな症状で最後にかかってきた電話は「すぐ切るからね🎵5分でいいから🎵」と始り支離滅裂な話と私への苦情や罵倒で踏ん張れなくて泣いてしまった、ら、激怒してたのが上機嫌で「又泣かしちゃった~」オーホッホーと声高らかに笑われ『もう無理、お役に立てればなんて奢ってた…私なんかじゃなく専門的な方に助けてもらって下さい…と匙投げてしまった…苦い過去…好きだったから元の様な先輩に、って願ってたけどドンドン寄りかかられてアップアップした若かりし頃の私…嫁ちゃんの彼氏も力になりたい気持ちは本物だったと思う…
もし本当に家の人をメチャ子ちゃんが殺したりでもしたら、刑務所に入ったりでもしたら、今度こそ本当に嫁ちゃんが自滅しちゃいそうで…。
両方の言い分は分かるけど、どっちが正しいっていうのが無いから余計に厳しい