沖縄タイムス+プラス ニュース

なぜ? 比例の投票用紙、残数合わない 沖縄・南風原町の期日前

2019年7月8日 07:29

 県選挙管理委員会は7日、南風原町で6日に実施した参院選の期日前投票で、比例代表の投票用紙の残数と投票者数が一致しなかったと発表した。誤って2枚渡したり、紛失したりした可能性があるが、原因は分かっていない。

 6日は201人が投票。投票前に330枚あった用紙の残数は128枚で、1枚少なかった。投票終了後の確認で発覚した。選挙区での不一致はなかった。

 町選管によると、投票用紙が自動で出てくる機械を使って投票者に交付している。前日5日に500枚セットし、同日は170人が投票した。残数を確認した際には330枚あり、それを金庫で保管して6日に再度、機械にセットしたという。町選管は「交付時に用紙が重なっていないかなどの確認を徹底し再発防止に努める」とした。

 県選管は南風原町選管に原因究明を求めたほか、県内の全市町村に注意喚起の文書を送付した。

前の記事へ 次の記事へ
沖縄関連、今話題です(外部サイト)
注目トピックス
高校野球
高校野球
第101回全国高等学校野球選手権沖縄大会(6月22日~)の全試合をイニング速報します。
大久保寛司が語る人と経営みらい塾
大久保寛司が語る人と経営みらい塾
お陰様で11周年目を迎えます。 今年も受講生が期待できるテーマを準備して引き続き開催致します。
食の多様性で観光立県 県内の取り組みをご紹介!
食の多様性で観光立県 県内の取り組みをご紹介!
国際観光都市を目指す沖縄。食の多様性への対応が求められています。その最前線を取材!
LINE@公式アカウント紹介企画
LINE@公式アカウント紹介企画
企業や団体の「LINE@」を紹介! 友だち追加でお得な情報やクーポンをゲットしよう!!
しまくとぅば広告
しまくとぅば広告
消滅の危機にある「しまくとぅば」をもっと使おう!
週刊沖縄空手が読み放題
週刊沖縄空手が読み放題
空手発祥の地・沖縄から毎週発信! 電子版で「週刊沖縄空手」が世界のどこでも読めます。
今日もがっつり!運転手メシ
今日もがっつり!運転手メシ
沖縄タイムスの運転手がつづるグルメブログ。「安い」「おいしい」「腹いっぱい」の食堂や総菜屋さんを紹介します。
マンガ家大城さとしが行く!沖縄のじょ~と~企業探訪
マンガ家大城さとしが行く!沖縄のじょ~と~企業探訪
おばあタイムスでおなじみのマンガ家・大城さとしさんが長編マンガで沖縄の企業を紹介するシリーズ企画です。
命ぐすい 耳ぐすい
命ぐすい 耳ぐすい
沖縄県医師会の各分野の医師による医療・健康に関するコラム
アクロス沖縄
アクロス沖縄
東京発 各分野で活躍する情熱県人らを紹介
ワールド通信員ネット
ワールド通信員ネット
世界各国の沖縄県系人の話題を中心に、海外通信員が各地のニュースをお届けします
ExelateDataExelateData