【施設を出てから】お迎え 2019年07月08日 旦那です。6歳から16歳まで虐待を受け続け、そして児童相談所に保護された嫁その後、施設に預けられたはじめから読む嫁から一言まぁ‥そう思うよねそれではまた明日 「虐待」カテゴリの最新記事 【施設を出てから】拘束された身体 【施設を出てから】この世にたった一人 【施設を出てから】自己嫌悪 【補足】ここまでについて 嫁と対談 【施設を出てから】ふつうのこと < 前の記事 コメント コメント一覧 (25) 1. くりあ 2019年07月08日 19:02 わかってて彼氏付き合ったのではないのか…。 11 2. 担当 2019年07月08日 19:02 彼氏ぇぇ…分かってあげろよぉぉぉ… さすがにその発言は… 10 3. じょん 2019年07月08日 19:04 彼氏、ちょっと怖い💧 9 4. ぬ 2019年07月08日 19:04 いやいやまだ慌てる時間じゃない 2 5. つらいけど 2019年07月08日 19:06 彼氏さんも嫁ちゃんのために頑張るのが限界になってしまったのか………… 9 6. おいにー 2019年07月08日 19:07 切ないね...。 嫁ちゃんも彼氏さんも責められない。特異な体験から『普通』や許容範囲内の『甘え』がわからないし。 普通とか甘えとかがピンとこない嫁ちゃんを彼氏さんが理解するまでも時間はかかるだろうし。 奴らさえいなければ‼︎と、嫁ちゃんをこんなになるまで追い詰めた家のクソ男とクソ女が憎たらしい‼︎ 12 7. birdman99 2019年07月08日 19:07 まぁ、これが普通の感覚だよね…。 彼氏が自分では無理って感じちゃうよね うーん、仕方がない だからと言って嫁ちゃんもいっぱいいっぱいだしね(>_<) 16 8. 丸 2019年07月08日 19:09 そんな厳しくしないで… 6 9. じょんどー 2019年07月08日 19:09 当然の言葉だと思う。 言葉が通じない相手には何を言っても無駄だなと思っちゃうし 最初は平気でもだんだん嫌になってくる 自分の事がそんなに信用できないんだなぁと疲れてくる 経験者です(笑) 20 10. ゆうこ 2019年07月08日 19:10 それに続くことばがあると信じてる! 4 11. いや、 2019年07月08日 19:10 まだあわわわわ 1 12. あー… 2019年07月08日 19:11 これは… ある意味、嫁ちゃんは甘えすぎちゃっていたのでは…。 もう少し彼氏の心に寄り添えれば…。 5 13. 切ないけども 2019年07月08日 19:11 この彼氏のキャパオーバーかな そこで今の旦那さんの出番ですね分かります 4 14. 名無しの権兵衛は権兵衛って名前あるじゃん 2019年07月08日 19:12 彼氏側が叩かれそうやけど、彼氏側も辛かったんだと思うよ。きっと。 15 15. 名無し 2019年07月08日 19:14 こんな態度をとられては「ほらね、だから甘えられないんだよ」と思ってしまう。 でも、彼氏さんは責められない。 だって嫁ちゃんはお医者さんにしか治せない(お医者さんでも治せるか?)という心の傷を負っているのだから。 愛とか情とかでは心の傷や病気は治せないんですよ。 6 21. いや、でも 2019年07月08日 19:21 >>15 しかし、病院まで迎えに来てくれるという彼氏が この世の中どれだけいるか、っていう。家族じゃないと、そこまでひんぱんには かといって嫁ちゃん自身の状況が状況なんですけど 1 16. むむむ 2019年07月08日 19:16 仕方ないこれは 嫁ちゃんも仕方ない、彼も仕方ない。両方仕方ないよね。 2 17. ハジマンディ 2019年07月08日 19:17 これ 彼氏さんが描いてるのにあくまで嫁ちゃんの方だけ描くって感じで当時の彼氏さんの心理状態とかあえて描かない様にしてるっぽいからそのへんも踏まえて暖かく見守る 2 18. ラーメン屋 2019年07月08日 19:18 しかしこんなにイイ人が連チャンすることもなかなかないので、この彼が現旦那さんってことに一票 0 19. うーん 2019年07月08日 19:20 この彼氏くんは本当に普通の人なのかな? なんとなくだけど普通じゃないんだと思う。 普通よりもちょっと幸せな家庭に恵まれてて、頭もちょっと合理的すぎるのかもというか人格的に良すぎた人。もちろん、それが決して悪いとかではなく。 彼氏くんも彼氏くんなりに「普通」になりたくて焦ってあれこれ考え過ぎてしまっていたのかな?と漫画だけを見る限りで考えてます。 3 20. kana 2019年07月08日 19:21 悲しいけど、お互いの境遇が違いすぎて100%相手を信じてあげることが出来なかったからすれ違ってしまったってことだよね。 彼氏さんは彼氏さんなりに手を差しのべてたけど、嫁ちゃんは自分のせいで金銭面とか最悪な身内に関わらせてしまった罪悪感を持ってしまった。 タラレバだけど、彼氏に何もかもを話すときに第三者でメチャコさんがいれば少し違う結果があったかもしれない。 本当、切ないなぁ…。 1 22. 2019年07月08日 19:22 彼氏の言うことはごもっともではある 何回も甘えて良いと言ってるし、 何かあったら言って欲しいと言ってる 彼は彼なりに最大限やれることをやろうとしてる けど嫁さんの言動では彼氏から見れば 自分のことを全く信用、信頼していないことにしかなってないもの 神の視点の俺らには嫁さんの気持ちはわかるけど、 彼氏から見たらこれはこれで辛い 5 23. Noname 2019年07月08日 19:22 切ない………… 理解してることと受け入れることは別 彼氏さんの気持ちもわかるし、嫁さんの気持ちもわかる このとき本当にお互いやり場のない思いがあったと思う 2 24. 関西の人 2019年07月08日 19:26 えぇ… 彼氏を批判してるコメントが多いけど、どう見ても女の方が悪いやろ… 2 25. おお 2019年07月08日 19:27 彼もあれだけど嫁ちゃんの表情も、もうヤバイ💦💦 必死にギリギリなんだろう 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (25)
さすがにその発言は…
嫁ちゃんも彼氏さんも責められない。特異な体験から『普通』や許容範囲内の『甘え』がわからないし。
普通とか甘えとかがピンとこない嫁ちゃんを彼氏さんが理解するまでも時間はかかるだろうし。
奴らさえいなければ‼︎と、嫁ちゃんをこんなになるまで追い詰めた家のクソ男とクソ女が憎たらしい‼︎
彼氏が自分では無理って感じちゃうよね
うーん、仕方がない
だからと言って嫁ちゃんもいっぱいいっぱいだしね(>_<)
言葉が通じない相手には何を言っても無駄だなと思っちゃうし
最初は平気でもだんだん嫌になってくる
自分の事がそんなに信用できないんだなぁと疲れてくる
経験者です(笑)
ある意味、嫁ちゃんは甘えすぎちゃっていたのでは…。
もう少し彼氏の心に寄り添えれば…。
そこで今の旦那さんの出番ですね分かります
でも、彼氏さんは責められない。
だって嫁ちゃんはお医者さんにしか治せない(お医者さんでも治せるか?)という心の傷を負っているのだから。
愛とか情とかでは心の傷や病気は治せないんですよ。
嫁ちゃんも仕方ない、彼も仕方ない。両方仕方ないよね。
なんとなくだけど普通じゃないんだと思う。
普通よりもちょっと幸せな家庭に恵まれてて、頭もちょっと合理的すぎるのかもというか人格的に良すぎた人。もちろん、それが決して悪いとかではなく。
彼氏くんも彼氏くんなりに「普通」になりたくて焦ってあれこれ考え過ぎてしまっていたのかな?と漫画だけを見る限りで考えてます。
彼氏さんは彼氏さんなりに手を差しのべてたけど、嫁ちゃんは自分のせいで金銭面とか最悪な身内に関わらせてしまった罪悪感を持ってしまった。
タラレバだけど、彼氏に何もかもを話すときに第三者でメチャコさんがいれば少し違う結果があったかもしれない。
本当、切ないなぁ…。
何回も甘えて良いと言ってるし、
何かあったら言って欲しいと言ってる
彼は彼なりに最大限やれることをやろうとしてる
けど嫁さんの言動では彼氏から見れば
自分のことを全く信用、信頼していないことにしかなってないもの
神の視点の俺らには嫁さんの気持ちはわかるけど、
彼氏から見たらこれはこれで辛い
理解してることと受け入れることは別
彼氏さんの気持ちもわかるし、嫁さんの気持ちもわかる
このとき本当にお互いやり場のない思いがあったと思う
彼氏を批判してるコメントが多いけど、どう見ても女の方が悪いやろ…
必死にギリギリなんだろう