な、なんかごめん…www
今日の「865.ダニエル出産秘話」のおまけです。
クリスは今までに何度も色んな場所で「万引きをしていないかチェックする、カバンを見せろ」って言われたことがあるみたいで、こういうのにものすごく敏感です。
対してわたしは今までに一度もそんなことを言われたことがないので、何も気にしないから、それがクリスには信じられないみたい…!
もちろん陰に隠れてカバンをごそごそするとか、明らかに疑われそうな行動はわたしだって避けるけど!
クリスは特に無精ひげが生えてるとちょっと強面になるから疑われやすいのかなwww
冤罪といえばやっぱりこのお話!みんな気を付けてください!↓
↓疑われやすいクリスに励ましのクリックよかったらお願いします!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (19)
見せろと言われたことはないけど、よく吟味して悩む時間が長いせいか、覆面パトカーならぬ万引きGメンの女性がよくくっついてきて鬱陶しいです!
ついてきてるのが分かるとわざとウロウロしてみたりw
鬱陶しいので両手を後ろで組んでそんな気はないですよアピールしながら歩くことが癖になりました。
生前父と車に乗って大型スーパー駐車場に入ったら、パトカー来て職質された上に車内も調べられたことがあり、親子でプンスカしたんですが後でググッたら、目を付けられる条件ほぼ全て符号していて笑ったことがありますw
(車体に傷やへこみがある、助手席に女性が乗っているなど)
まあ、ぱん太さんらしいというか😅
真面目なのに疑わられるクリスさん可哀想💦
お店で疑いをかけられた記憶は無いですが、
よく職質されるんです私。
何も悪いことしてないのに見た目だけで疑われるってめちゃくちゃイラっとしますよね。
真面目で強く出られそうな相手を選んで職質してるだけだと思っています。
お店の中でリップクリームを塗りたくてバッグから出そうとしたときに、「これって防犯カメラで見たら万引きしてるふうに見えないかな?!大丈夫だよね?!」と考えちゃいます。
話が変わるんですけど、子どもが1人、つかまり立ちを始めました!
まだ自分で立ち上がれないので、「立ち上がらせろ!」と泣かれ、立っちさせるととっても笑顔で喜びます♡めっちゃ可愛いです♡
親バカですみません😅
いやクリスの人が悪いって言ってるわけじゃなくて!
職務質問されるのも男性の方が多いみたいだし。
ぱんたさんは女性だし小柄でたぶん幼く見えるので疑われにくいのではないでしょうか?私もそうです。
でも疑われやすい人は腹立つでしょうねw
記事とは関係ないですが、毎日娘を寝かしつける時にぎゅーっとして「だいすきだよ♡おやすみ」って言ってるのですが、今日初めてぎゅーし返してくれました!幸せ(*´ω`*)♡
「これやったら疑われそう」って気にして行動してしまいます(^ ^;)
スーパーでバッグからスマホを出すときは、広めで見通しのいい通路に移動したりとか(バッグをゴソゴソしているのを万引きと疑われたくないから)。
大きなトートバッグを持っているときは、手を持ち手にかけたりしないで、両手を下げた状態にしておくとか。
クリスさんはぱん太さんとフリッツくんと一緒なら嫌な思いをせずに済みそうですね(^ ^)
一昨日の記事のように、クリスさん店員さんの動きを良く見てらっしゃるから、それが店員さんからすると「動きを確認してて怪しい!」になるのかもしれないですね。
パートナーさんフランス人ですがポルトガル系が入っていて日焼けしやすく髪色はほぼ黒の焦げ茶で顔の毛が濃いのでうっかり整え損ねるとアラブ系に間違えられてよく引っ掛かります。。
自転車の盗難が多いので〜って言われたのでこの辺で盗難あったんですか?と聞くと「ない」とのこと。
自分がどんだけ怪しかったんやろう…
(ちなみに同じシチュエーションで2回受けました)
アホそうな見かけのせいでしょうか…笑笑
人通りの多い街で歩いていても月に一回は道を尋ねられるという不思議現象です笑笑
でも人の役に立つのは嬉しいので道案内するのはそんなに苦じゃないです\(^o^)/
これまでの人生でドイツで(特に一人で)買い物に行った経験はクリスさんの方が圧倒的に多いですよね。
店員に引き止められチェックされた経験にも差が出るのは必然かなぁと。
まあ男女差なんかもあるんでしょうが、上でコメントされた方もおっしゃるように(見るからに)外国人だから疑われる、というのも残念ながらあるようです。
私は某Drogerieでドイツ人の夫と買い物を済ませ店を出ようとしたところ、何故か防犯ゲートが反応。
近づいて来た女性店員は、私と「同時に並んで」店を出ようとし荷物を手にしている夫には不思議なことに全く興味を示さず、私だけ買い物袋やバッグの中身を隈なくチェックされました。
盗品と思われる物がないことがわかると「おかしいわね〜、何でかしらね〜。」と納得がいかなそうにしてましたが、これには夫も「これって…もしかして…人種差別…?」と思ったようで。
同じく東アジア人女性である友人に聞いた話では、彼女がよく行くRE○Eには他の(少なくとも白人の)客にはちゃんと挨拶してスモールトークをしたりもするけど、彼女には絶対ハローもチュースも言わないレジ係がいて、ある日他のスーパーで買った長ネギが入ったバッグを肩に掛けて買い物をしようとすると、「そのネギもレジ通しさない!」と言われ、「これはそこのLidlで買ったんです。」と説明すると、「だったらレシート見せなさいよ!」と万引き犯と完全に決めつけるような強い口調で言われたそうです。
運よくそのときのレシートはもらって取っておいたそうなので事なきを得たようですが。(もちろん店員からの謝罪はナシですよ♪)
入り口で預けてお店に入れるシステムです。
話は飛びますが、美容院もカバン預けられます。
逃亡防止です。
最初からそうして貰った方があと腐れなくていいと思います。
以前知り合いの子が満員電車で
痴漢をされたふりをして騒ぎ立て
数千円~数万円くれたら駅員さんに言わないからと
示談に持ち込んでお金を貰うという
信じられない行為をしてお金を稼いでました…。
そこからこの子は最低だと思って関わらなくなりましたけど
そういう人としてありえない行動をする人もいるし
警戒心て大切だなと教訓になった出来事でした😣