吝嗇、ケチの反対語を教えて下さい。 太っ腹とか気前がいい、などではなく熟語で....
2011/2/1819:10:52
ベストアンサーに選ばれた回答
2011/2/1900:43:42
基本的に、対義語探し反対派(笑)なんですが、これは「吝嗇←→浪費」という反対語辞典とやらの記述が正しいように思います。
吝嗇は「吝嗇で強欲なのがこの業界」など、そもそも名詞であり形容動詞、の典型パターンです。
浪費も「浪費に浪費を重ねた結果」など、普通に名詞です。「浪費する」は「活躍する」とまったく同じ「名詞+サ変動詞<する>」の連結形です。ともに名詞として対極にある言葉と言ってもおかしくはないでしょう?
それに浪費は「金を使う」から形容動詞化できますが、「金を使わない」のは、具体的な動作をしない様の方だから形容動詞にはできない種類です。
だいたい、吝嗇なんて用法としては「吝嗇家」くらいだし、対比してよく使われるのが「浪費家」でしょう。浪費に豪快さが加われば「豪放で浪費家」という表現になります。金の使い方は豪放の中の一要素でしかありません。
吝嗇や浪費に資産の高は関係はないという点も、きれいに対極にある、と言える言葉だと思います。
奢侈は、身の程知らずに贅沢なことで、奢侈だ(から浪費家)(が吝嗇家)、という同文で書けます。
華侈はぜいだくで、豪奢は凄くせいたく、驕奢はおごっていてぜいたく、と同じ種類の言葉です。
ぜいたくな物を好む、買う、そろえるのを、嫌うのが吝嗇=けちではありません。けちなクセに凄く金のかかったスーツを着る奴もいます(笑)。浪費家でも安物買いの銭失いもいます(笑)。
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2011/2/1822:47:16
編集あり2011/2/1823:25:05
2011/2/1820:15:26
2011/2/1819:49:57
あわせて知りたい
- ケチの反対語は?
- ケチの反対語を教えてください
- 『せこい』や『こすい』の反対語ってありますか? あるいは何が適当ですか?
- 4月17日のビクトリアスで、ジェイドが歌った歌を教えてください!
- 給料日だからといってぱ~とお金を使ってしまわない方に質問です。現在堅実な方で...
- 人を褒める四字熟語をできる限り多く教えてください! 一番多く書いてくださっ...
- 田中みな実の顔は何顔の部類ですか?
- ややこしい、煩わしいの意味はどう違うのですか。教えてください。
- 釣りは魚に対する虐待ですか? 釣り暦約30年です。 最近、釣りは魚を虐待する行...
- 通帳の記入について 送金『する』側なのですが送金した場合どのように通帳には書...
- セブンイレブンに売っている八年熟成という梅酒を父が好きでよく買っているので、...
- おおらかの反対語はなんですか?
- 空き地や河川敷などは、なぜ、草刈するのですか? 冬には草は、枯れるから、ほっ...
- 「火が燃える」は二重表現ですよね?
- 地鎮祭では工事関係者はご祝儀を渡すのが一般的なのですか?! 地鎮祭のやり方に...
- N2の文法、「~に加えて」と「~上に」の違いについてお教えください。接続につい...
- 対義語教えてください!! 「独占」と「同一」の対義語を教えてください。 ...
- カバの肉って食べられますか?
- 巣窟の読み方は「すくつ」でいいんですか? 漢字変換しても出てきませんでした。...
- 全て、すべて 公用文の書き方で、 【全て】漢字表記が正しいと書いてあるものも...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 孟母断機について、何故母は織物を切ったのでしょうか
- usdmに詳しい方教えてください! 2代目RAV4は日本とアメリカでは全長サイズが違う...
- 鷹で売っているメチルトリエノロン錠の使い方を教えてください!
- 三重方言(東紀州あたり)について質問です。 ~だよ。~なんだよ。という語尾...
- 高二 漢文 鼓腹撃壌 これに出てくる童歌に、「識らず知らず」というフレーズがあ...
- 分厚い本や重なった本を意味する、浩瀚(こうかん)という熟語の対義語ってありま...
- みなさんはどういったときに仮眠を使いますか? ⓵1、2時間、目を瞑るだけでもか※...
- 塚田裕相 名前のイメージ印象を教えてください つかだゆうすけ
- 好きなものに対していくつか固執するとして、その固執の中で選ぶなら、最強の固執...
- 大阪の人は、仕事でミスしてる人がいたら[なんでやねん]というのですか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- エスワティニって、漢字で、どう書くんですか?
- VIPとは?
- 会議の資料はそのテーブルに置いてあります。 という状況を説明するときに、必...
- they are usually green and full of needlesを日本語に訳したら、たいてい緑色で...
- 「ギレイト―」? これ何て書かれて、どんな意味ですか? よろしくお願い...
- ガタガタとかクワガタのように がた と後ろにつく言葉を教えて欲しいです。 なる...
- こちらが、何かを御説明する時に、「上記のように」という書き方をするのは失礼な...
- あなただけの特別な言葉、意味を教えてください。 あなただけの特別な言葉、意味...
- 日本は働き過ぎで諸外国に比べパートや派遣の賃金が低いそうですが仮に日本が最低...
- 「ガーゼ付き絆創膏」をなんと呼んでますか? 府県によって呼び方が違うらしい...
専門家が解決した質問
-
こどもの言語能力 海外に駐在しています。 この前、同じ学年の日本人のお子さんと遊んだのですが、その子はずっと英語圏に住んでて、そういう学校にいれてい...
日本で言語学を専攻、カナダで脳科学に基づく言語心理学を学び、現在も日々進化する脳科学の基本を勉強中の立場からアドバイスさせてい...
- 大澤眞知子
- 英語講師
-
「咸」の音読みは「かん」しかありませんが、「鍼灸院」はどうして「しんきゅういん」と読めるのですか? (ヘンもツクリもシンとは読めないのに・・・)
初めまして。 回答させて頂きます。 元々、鍼は石を使って体の膿を取る砭石(へんせき)と呼ばれるものが次第に動物の骨や竹などで代用...
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。