03-6868-8441が連絡先のsmileychannel.coに誤作動退会申請してはいけません!

 

03-6868-8441が連絡先のsmileychannel.coの詳しい情報はこちら

 

※連絡はダメ、絶対!
スマイリーチャンネル
smileychannel.co
1860368688441
03-6868-8441
0368688441
スマイリーチャンネル運営事務局
桜井翔太
東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング
info@smileychannel.co

不当請求例
この度、お客様の携帯端末より【年齢確認】・【最終確認】など、確認事項を経て弊社動画コンテンツへご登録を頂いております。

ご登録日時【2018-**-** **:**:**】
お客様会員ID番号【******】

※誤作動でのご登録の場合は必ずお電話にてお問合せ下さい※
お客様サポート窓口
┗TEL【03-6868-8441】

誤作動での退会申請または登録削除依頼のメールを頂いておりますが、お客様の操作履歴を参照した自動判定の結果、正常に退会・データ削除を行うことができませんでした。
お手数をお掛け致しますが【お客様サポート窓口】までお電話にてご連絡を頂きますようお願い申し上げます。

お客様サポート窓口
┗TEL【03-6868-8441】

◆退会及びデータ削あ除をご希望の場合、ご登録時のお客様の情報・状況を確認させて頂き、その後に退会処理・データの削除という手順となりますので、ご理解とご了承を頂きますようお願い致します。

お客様サポート窓口
┗TEL【03-6868-8441】

※注意事項※
お電話でのご連絡が無い場合は、システム上で利用者様とみなされ、利用規約にも記載してある通り、場合によっては【不正登録】【悪質行為】【無断利用】と判断せざる得ません。いずれにしても、ご入会の有無はお客様の携帯の操作により登録を頂いております。ご対応頂くようお願いしているにも関わらずご対応頂けない場合は規約に沿ってご対応させて頂きますので予めご了承下さいませ。

尚、お電話でお話することの出来ない小さなお子様が登録されてしまったという場合は、事実確認が行えない為、利用規約に基づき、携帯端末名義人様に料金の精算を頂く事となっておりますのでご了承下さい。また、虚偽の申請があった場合も同様となります。

精算方法やその他ご不明な点がございましたら、お気軽に下記お客様サポート窓口までご連絡ください。

◆21:00以降にご登録頂いたお客様でも深夜の対応、お手続きを行っておりますのでお問合せ下さい。
------------------------------
お客様サポート窓口
┗TEL【03-6868-8441】
お客様会員ID番号
┗【******】
※お問い合わせをする前にお客様ID番号を、必ずメモなどに控えてお問い合わせ下さいませ。
◇◇受付時間◇◇
【年中無休 09:00~20:00

------------------------------
お客様・メール相談窓口
┗【info@smileychannel.co】
(受付時間→24時間受付)
━━━━━━━━━━━

※実在する同じ名称の業者、団体、会社とは一切関係ありません。
※悪質な業者は実際に存在する会社名を詐称しているケースもあります。

 

03-6868-8441が連絡先のsmileychannel.coに連絡した際の危険度は?

状況別の診断結果
動画を再生しようとしたら勝手に登録完了と表示された
★★★★☆☆☆☆☆☆

退会申請しようと電話やメールで連絡してしまった
★★★★★★★☆☆☆

お客様IDを伝えたら既に個人情報を知られていた
★★★★★★★★☆☆

コンビニで情報端末を操作して登録料金を支払った
★★★★★★★★★

 

総合的な診断結果

危険度:danger連絡はダメ、絶対!

 

『アクセスしたら「登録完了」になり、焦って相手業者に電話をしてしまった!』
慌てて行動したことが裏目に出てしまうことがあります。
そのサービスやそのサイトは、本当に貴方がご自身の意志で登録したものですか?
まずは冷静になり、落ち着いて『正しい対処方法』を一緒に考えましょう。

 

困ったときのサポートメニュー

アダルトサイト関係のトラブルは年々増加の一歩をたどっています。
高額な金銭を請求されたり、自宅や会社に電話がかかってきたりと弊社にも多くご相談のお電話をいただきます。
どのトラブルにも共通する解決への近道は「より早く・適切な対処」になります。
もしも悪質アダルトサイトに関する事でお悩みであれば、ネットのトラブル駆け込み寺にご相談ください。

お困りパターン

 

探偵社タイムでは無料電話相談を承っております

電話問い合わせ


 

 

ダメな行動パターン



本日のトピックス

特殊詐欺被害を未然に防ぐための方法などを不定期更新しています!

ネットのトラブル駆け込み寺 探偵社タイムの悪質詐欺被害対策コラム4
過去最悪のペースで増えている「特殊詐欺」、その中でも特に被害額が増えている手法が、被害者にレターパックや宅配便で現金を送らせる「送付型」だそうです。
警察庁による現金授受の手口別分析では、平成26年9月に初めて「手渡し型」を上回って「送付型」が最多になったとの発表もありました。

特殊詐欺とは?
オレオレ詐欺、架空請求詐欺、融資保証金詐欺、還付金等詐欺等の「振り込め詐欺」に加えて、近年増加傾向にある金融商品等取引名目の詐欺、ギャンブル必勝法情報提供名目の詐欺、異性との交際あっせん名目の詐欺、それ以外の特殊詐欺の8類型を総称しているそうです。

こちらでは、様々な特殊詐欺の特徴や対処法をご紹介させていただきます。
被害を未然に防ぐには「詐欺業者がどんな手法でアプローチしてくるのか?」また「実際に被害にあいかけた際に、どう対処すればよいのか?」を知る事が大切です。

特殊詐欺 その4
【融資保証金詐欺(貸します詐欺)】
実際には融資するつもりが一切無いにもかかわらず、低金利で融資をする旨の文書をメールやFAXで送付するなどして、融資を申し込んできた者に対し、保証金や信用調査等の名目で現金を預金口座に振り込ませたり、宅配便やレターパックなどの郵送により送金させるなどの方法によりだまし取る詐欺の総称。
《手口の一例》
低金利ですぐに融資します!という内容のFAXが突然届いていた
資金繰りに困っていたこともあり、とても低い利率に迷わず申し込みの連絡をした
すると申し込みに必要な書類と振込用紙が届き「融資には手数料および保証金が必要、○○万円お支払いください」とのこと
何とかお金をかき集めて送金したが、連絡もなく、いつまで待っても融資してもらえないので連絡を入れたら、すでに電話がつながらない状態だった
《対処方法》
無担保で低金利・多額の融資をしてくれる金融業者はまずありません。
うまい話に飛びつくのではなく、連絡を入れる前に本当に存在する会社なのか、インターネットなどで確認するべきでしょう。
一度、冷静になって甘い話には裏があるのでは?と疑ってみる事も必要です。




迷惑ポップアップ画面の削除方法

いま、あなたがネットのトラブル駆け込み寺の注意喚起記事をご覧になっていらっしゃるという事は、すでに何かしらのネットのトラブルに巻き込まれてしまっている可能性が高いと言えます。
サイトにアクセスした端末の画面に、登録完了画面が表示され続けてしまい、情報を詐取されてしまう様なご相談例も増加しています。
そこで、応急措置にはなりますが、そのような悪質なポップアップ画面の消し方をご紹介いたします!
OSや機種によっては若干の違いはありますが、現行機種のスマートフォンやタブレットであれば、ほぼ同じかと思います。

iOSの場合はこちら

ホーム画面から【設定】をタップ
 ↓
設定内の【Safari】をタップ
 ↓
Safari内の【履歴とWebサイトデータを消去】をタップ
 ↓
【履歴とデータを消去】をタップ

androidの場合はこちら

メニューボタン(■(四角形)が縦に3つ並んでいるボタン)から【設定】を選択
 ↓
設定内の【アプリ】をタップ
 ↓
アプリ内の【Chrome】をタップ
 ↓
Chrome内のキャッシュ欄【キャッシュを消去】をタップ


無事に画面は削除できましたでしょうか?
請求画面やポップアップ画面を消しただけでは、サイトにアクセスした事実や誤作動登録の事実が消えるわけではありませんが、一旦落ち着いてご自身の現状を把握するきっかけになれば幸いです。


まとめ

悪意あるアダルトサイト運営業者の手口は、日進月歩で変貌しています。
実際、「高額請求悪質アダルトサイト」を「無料の優良アダルトサイト」と誤認させる、巧妙なサイトも多数見受けられます。
完璧な予防策は「アダルトサイトは一切アクセスしない」ことですが、そもそも、アダルトサイトとは一切無関係な動画を再生しようとしていても、気づいたら登録完了画面が表示されてしまったというようなご相談例もございます。
大切なのは【決して焦らないこと・慌てないこと】です。
「退会しなきゃ・・・!」と慌てて悪質アダルトサイト業者へ連絡することが、自らの首を絞めることにつながってしまいます。
本来、大人がアダルトサイトを閲覧する事は何も問題ありませんが、悪意ある高額請求アダルトサイト業者も実在するということを認識したうえで利用することが大切です。
今後もインターネットと上手に付き合っていくためにも、こうした悪質請求業者の手口や対処法への理解を深めておくことが重要と言えるでしょう。
気がかりな事や不安な点などがございましたら、お気軽に無料相談をご利用ください。

探偵社タイムでは無料電話相談を承っております

電話問い合わせ


 

 

ネットのトラブル駆け込み寺 概要

東京都公安委員会届出済み正規業者
東京都公安委員会 第30140087号
ネットのトラブル駆け込み寺
探偵社タイム
TEL 0120-753-733
東京都練馬区中村北1-13-13 3F


情報提供のお願い

ネットのトラブル駆け込み寺では皆様からの情報提供もお願いしております。
ご提供いただいた情報は、弊社にて調査を行った後に注意喚起記事として掲載する場合がありますが、注意喚起以外の目的で利用することはありません。
ここで提供された情報を他のかたと共有することで、少しでも被害を未然に防止できればと考えております。
ご協力よろしくお願いいたします。