2013年08月01日

N0533 痛ましい座席シート


533-1 座席シート 25.7.30.jpg

先日、朝のラッシュ時の井の頭線で、ご覧のような、痛ましい座席シートと遭遇しました。

ラッシュ時なのに2人分もずっと席が空いているのでおかしいと思い、終点渋谷で近寄って見てみると、何と座席はシートに覆われていました。そしてそのシートには、「座席が汚れていますので、清掃するまでお待ちください」と書かれていました。
40年近く京王電車に乗っていますが、こうした光景に対面したのは、初めてのことでした。

533-2 座席シート 25.7.30.jpg

もしシートの汚れが原因だとしたら、前日深夜の酔客の仕業だと思われますが、出庫までの清掃、あるいは代替座席への交換が間に合わなかったのかもしれません。

こうしたイラストも事前に用意されているところを見ると、こうしたことは度々のことなのかもしれません。
京王にとっては、大事なお客様の体調不良が原因とはいえ、迷惑千万な話しだと思います。

最終的には酔客の仕業とは断定できませんが、ともかくお酒はほどほどに、電車に乗る時はマナーを守ってもらいたいものですね。

朝から、びっくりした光景に出会ってしまいました。

posted by 特急高尾号 at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | アラカルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索する
投稿する