リストラ策導入センター             TEL:048-650-5139 本文へジャンプ

貴社のリストラは、
私にお任せ下さい!



お問い合わせ・ご相談は
048-650-5139
もしくは
info@risutora.org
センター案内

リストラ策導入センターとは?

 簡単に言うと、貴社のリストラ策導入・運用を支援・コンサルティングする事務所です。
 当センター長は、社会保険労務士として、また某企業の人事部長として、数々の企業の人員削減やリストラを実行してきました。
 実際に、面談時にリストラ対象者に首を言い伝えた経験もたくさんあります。このように、机上の理論ではなく、現場第一線での経験を元に、貴社に合ったリストラ策を企画・立案し、円滑に進むように貴社と一緒に行動できます。
 リストラ策の必要性をお感じになられたなら、 まずはお気軽にご相談ください。

リストラ策導入センター
(運営主体:社会保険労務士事務所M&Nコンサルティング)


〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-389-7こんのびる6F
(大宮駅徒歩4分、ビックカメラより徒歩1分です)



■メールアドレス: info@risutora.org
■電話番号: 048-650ー5139
■営業時間:平日午前9時~午後10時
(面談については、土・日・祝日は要予約)




当センター入り口



当センター面談室




リストラ策センター長ご紹介
リストラ策導入センター長の顔写真

行政書士&社会保険労務士 中谷充宏(なかや みつひろ)


●略歴
1967年大阪生まれ、堺市育ち、現在は埼玉県蓮田市在住です。
同志社大学法学部法律学科2年生の時に行政書士試験に合格し、大学卒業後NTT情報システム本部にて世界一の情報システム開発に従事し、ITに関する知識・スキルを体得しました。
その後、特殊車両ディーラーに転職、経営企画業務を担当し、数々の経営問題を解決してきました。
これらの経歴を活かすべく、2004年に社会保険労務士として独立開業しました。
多くのクライアントから人事労務の諸問題だけでなく、経営全般の問題について相談を受けるようになり、これらを幅広く解決できるように2006年に行政書士の登録を決意しました。
2007年には、某企業の人事部長に就任し、人材採用からリストラまでの全人事施策を実行しています。

●コメント
リストラはできればやりたくないのが、企業の本音でしょう。しかし、安易なヒューマニズムに流されていては、この100年に1度の大不況下では、生き残っていけません。後回しにしては問題が大きくなるだけです。

人員削減・リストラの必要性を感じたなら、ぜひ当センターにお声かけ下さい。

●要職など
・ランチェスター経営戦略塾 埼玉塾長
・埼玉県教育委員会非常勤職員(就職支援アドバイザー)

・さいたま市産業創造財団専門相談員
・同志社大学体育会ラクロス部初代監督

当センター長のマスコミ取材実績(一例)
    


・2008年2月11日7時45分~ ニッポン放送「上柳昌彦のお早うGoodDay!」に出演

    Copyright(C) リストラ策導入センター