シンプルに サバの竜田揚げあんかけ

お気に入りする

    材料 (2人前)

    • 塩サバ
      150g
    • 片栗粉
      大さじ3
    • ①酒
      大さじ1
    • ①みりん
      大さじ1/2
    • ①しょうゆ
      小さじ1
    • ①すりおろし生姜
      小さじ1
    • あんかけ
    • 150ml
    • 顆粒和風だし
      小さじ1/2
    • しょうゆ
      大さじ1
    • みりん
      小さじ2
    • 水溶き片栗粉
      大さじ1
    • 揚げ油
      適量
    • 小ねぎ (小口切り)
      適量

    手順

    • 準備.
      塩サバは骨があれば取って置きます。
    • 1.
      塩サバは1cm幅に切ります。
    • 2.
      ボウルに①を合わせ、1を入れラップをかけて冷蔵庫で30分寝かせます。
    • 3.
      キッチンペーパーで2の水気を拭き取り、片栗粉をまぶします。
    • 4.
      フライパンの底から1cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、3をカリッとするまで揚げて油を切ります。
    • 5.
      鍋にあんかけの材料を入れて中火で熱し、沸騰したら一度火を止めて水溶き片栗粉を入れます。よくかき混ぜ、中火で熱し、とろみがついたら火から下ろします。
    • 6.
      器に4を盛り付け、5をかけ、小ねぎを散らして完成です。

    コツ・ポイント

    塩加減は、お好みで調整してください。 水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。 サバはマグロで代用していただいても美味しく召し上がっていただけます。 生サバを使用する場合はしょうゆの量を調整してください。
    LINEで送る

    たべれぽ すべて見る

    • 骨抜きに苦労し身が少し崩れてしまったので途中で...
    • しょうがに浸けた効果で生臭さが消えて、揚げてい...
    • 美味しく出来ました!
    • 骨を取るのが大変でしたが、あんかけの味がきいて...
    • 揚げ物作るの嫌いだけど これはかんたんだし美味...
    • すべて見る
    たべれぽを投稿する

    質問

    • Miki Imai
      仕事が終わってから作ったのでタレに漬け込む時間が短かったのでしんばいでしたが美味しく簡単に出来ました。
      • ふーたん
        久しぶりに作りました。美味しく出来ました🎵
        • えり
          骨はそのままですか?
          • kurashiru
            塩サバは揚げるので小骨は気にならない方もいらっしゃいますが、骨があれば取っておいてくださいね。
        質問する

        人気ランキング すべて見る

        • 1位
          閲覧数
          22806
          お気に入り数
          3341
        • 2位
          閲覧数
          29675
          お気に入り数
          2387
        • 3位
          閲覧数
          19354
          お気に入り数
          1983
        • 4位
          閲覧数
          15563
          お気に入り数
          1632
        • 5位
          閲覧数
          9528
          お気に入り数
          1538
        ランキング一覧を見る

        レシピをよむ すべて見る

        すべて見る

        人気のカテゴリ

        アプリをダウンロードする