娘が幼稚園で「リュショウジャーは女の子が見ちゃいけないんだよ」と言われ、
帰ってきてから泣いてたらしい
「そんな事は無いよ」といろいろ話したが納得してもらえなかった。
ちょっとずつ時間をかけて話していこう
好きな物を好きと言える子になってほしい
※このツイートに特撮業界関係者も反応してフォロー
↓
※忍者戦隊カクレンジャー・鶴姫の広瀬仁美さん
※そんな中特撮オタクのおっさんが
クズ過ぎる言葉を言い放ってしまう!!
↓
何遍も言うけど、
「女の子がライダーや戦隊を見ていたら、
男の子はその子が泣くまで馬鹿にするべき」
そして、それを乗り越えた女の子だけが、特撮ヒーロー好きになる資格がある。
何故かと言うと、
「男の子向けのコンテンツに間借りさせてもらってる」
と認識を持ってもらう必要があるから。
「特撮コンテンツを見ている女の子がいたら
泣くまでバカにしろ」発言、
漫画家の春原ロビンソンさんが娘について呟いたツイートに
ついてのエアリプなのかよ!
現実に悲しんだ女の子がいるのを受けての、この発言なの…?
人間じゃないのでは?
だったら人間社会に間借りさせてもらってる自覚持ってほしい
この記事への反応
・幼稚園の特撮好き女児を皆が庇う(大人なら当たり前)
↓
脳みそ幼稚園児の特撮オタクおっさん
「ヤバイ!特撮が男のものじゃなくなってしまう!
みんなで女児をいじめて俺達の特撮を守るんだ!」
・【悲報】特撮おっさん、幼稚園児いじめを平気で推奨するゴミクズだった
・特撮マニア男界隈って、定期的に
「特撮は俺達男のものだから、女が居るのは場違い」
みたいな差別発言して炎上するよな。
オタク業界人やクリエイターや監督も含めても。
グレンラガンの作者もパシフィック・リム応援上映会で
客席の女性に
「映画間違えたんじゃないの?女性の来る映画じゃないぞ(笑)」
って言ってて、会場に居た知人が傷ついてた。
・差別と暴力の助長で通報しといた。
・オタクのおっさんって
特撮は男のものってナワバリ意識持ってるくせに
プリキュアセラムンアイカツ等の女児アニメも
何故かオタクおっさんのもののつもりでいる
「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」な
ジャイアニズム野郎がものすごく多いイメージ。
・テレビマガジン公式やカクレンジャーの鶴姫に
ここまで言わせるって相当だぞ。
女児イジメを推奨するクソ野郎は
自分が特撮界で最低のクズな悪役になってるの
判ってるのか。
・特撮好きな男として本当に恥ずかしいです。
特撮を守るためなら女児を虐めろってか
特撮以前に人間失格だっての!
特撮以前に人間失格だっての!
キャプテン・マーベル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.07.05
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-07-03)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.06.30
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
スパイダーマン:ホームカミング ブルーレイ & DVDセット [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.07.05
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2017-12-20)
売り上げランキング: 52
売り上げランキング: 52
子供が性別で嗜好に差があるのは当たり前
業界も特撮見せてる親もおかしい
特撮とかゴキみたいなキモオタ向けを好きになるから悪い
主人公が藤岡弘みたいにゴツいのじゃ駄目なのは子供の教育に良くないと思うわ
プリキュアに集ってるキモイおっさんはどうなんだ?
生身アクション動けるならガイムやルパンXみたいなのでいい
ヒーローショーで中身おっさんのヒーローは
女出演者にセクハラするのに忙しいから駆けつけられない
まあ、仮に駆けつけても助ける目的じゃないけどねw
好きになること自体は否定してないし。
大好きなコンテンツがガンダムWとか種デスみたいになることを危惧してんでしょ。
好きになること自体は否定してないだと?
>その子が泣くまで馬鹿にするべき
明らかにその子は否定されて泣いてるだろアホかよ
それに特撮なんて子供向けの作品に間借りしてんのはおっさんも一緒じゃんね
なんで自分に優しく他人に厳しくしてしまうのか
ママ受け、オタ受け狙ってアイドル的俳優出してるだけの業界が必死になってもなあ・・・。
プリキュアセラムンアイカツ等の女児向けアニメに対してそういう意識(自分は
メインターゲット層ではない)あるし
ジャイアンタイプのやつなんて見た事無い
泣くまでじゃなくて死ぬまで責め立てなきゃだものね。
男が魔法少女物が好きとか完璧変態だもの間借りどころの話じゃないものキモっ(笑)
なにも理解できないだろ
作品に対して性別を利用して攻撃する者へ攻撃するならまだしも
同性という理由だけで攻撃するべきとか頭おかしいよ
同じ男だからお前も痴漢だろとか言われたら嫌だろ
大人が議論するべきではない
ライダーはようわからん
ちったぁTPO弁えろって意味では同意するw
これを機会に普通の女子向けコンテンツに軌道修正しといた方がいいよ。
娯楽多いし、色んな客取り入れないとどこも生き残れんやろ
実家にも間借りしてる子供部屋おじさん
なので、もう、読まない!でもはちまコメ欄には書き込むww
おーい!おまえら!ニシヤマトブヒーダム元気~?
泣くまで〜のくだりは俺も理解しかねるわ。
言いたいことも分かるってのは、間借りさせてもらってる意識〜のところね。
まあ、それでも賛否あるんだろうが。
やり方は間違ってるがこういう思考が生まれるのも仕方ない
どこの日本で生きてたんだ
毎回敵のが多い戦闘員がいる
警察も犯罪者の相手は囲ってやるだろ
そういうのが間借りで心から楽しんでるのは歓迎してやれよ…
なんのルールだよ
まあ特撮ではなく舞台になるが、宝塚や刀剣乱舞とかの女性でいうそれに該当する気がする
とはいえヒーローってのは男性名称だし、女性ならヒロインになるけどな
ヒーロー戦隊ならその名の通り男性が多くなるだろ
石ノ森にもポワトリンとか魔女先生があったけどな
戦隊だって女の子が見てもいいし食玩のマスコットやキュウレンジャーの頃からある戦隊ぬいぐるみなんかは女の子向けグッズだよね
一年間女が主役の仮面ライダーを放送して子供に教育すべきだと思う
クウガ以降グッズに散財できるこどおじとかイケメン目当てのママ向けスタイルになって久しい今の特撮ってもう子供向けには作ってないだろ
仮面ライダーのダサイデザインあるだろ
あれは子供は格好いいものよりダサくて笑えるものが好きだからなんだよ
変な変身音声も同じ
アンパンマン、うんこ漢字ドリル、妖怪ウォッチ
子供が何故これらが好きかを理解してデザインされてるのが今の流行り
これはライダーだけじゃなくシンカリオンにも言えることらしい
わざと武装の名前をダサくて笑えるものにしてるとか
こんなの相手にマジになんなくていいのよ
全力で晒上げて私刑を加えるぞお前ら
女の子戦隊=プリキュア5以降のプリキュア
全員不美人や太った女やおばさんで格好いい変身ヒーローやればいいんだよ
動ける格闘技出来るおばさん仮面ライダー、アフリカ系頭チリチリ黒人女レッド、太ったおばさん軍人が主人公のガンダム、なんか適当な主婦がウルトラマンやればいい
大人が見ちゃダメだって法律あんの?
感情論はいらんから理屈で答えて
なんでモモレンジャーが生まれたかわかる?
仮面ライダーを見てた女の子いたからごっこ遊びに混ざれるようにゴレンジャーにはモモレンジャーを作ったんだよ
結果は「女の子は特撮見ないわ」で終わった
それらを見ていた女作家が作ったのが美少女戦士セーラームーンや魔法騎士レイアースだ
子供は格好が良ければ見ると思うが
ウルトラマンタロウとか仮面ライダーV3とか怪傑ズバットとかゴレンジャーとかファイヤーマン、ミラーマン、キカイダー、イナズマン…
別に苛められなかったし、近所の男の子は一緒に仮面ライダーごっことかしてくれた(交代で悪役とライダー役やったよ)
それなのに令和の時代のいい大人が随分とちゃちで不寛容な生き物に成り下がったな
まずそこから
話しに行く場所が間違ってんだよ
はちまと同レベルのゴミ溜めだという事をいい加減覚えろ
俺は女の子とばかり遊んでたからセーラームーンごっこや
法律はないよ
好きに見ればいい
けど赤ちゃんプレイしてるおっさん見ると心底気持ち悪いだろ
特撮もそれと大差ない
禁止はしてないから好きにすればいいけど何言われても仕方ない事は自覚してね
デザインとして特撮見てるから玩具売り場でロボット触って合体実験してても回りの目は気にしないし子供が来たら譲ってるわ
クリスマスの安売り待ちやぞ
キモいキモい言うくせになw
この間もタピオカの店でおっさんが居たら叩いてた女居たよな?w
女ってダブスタの生き物だからこうやって男の場所に来んなよ
ってはっきり言って貰えてすげー気持ちいい
セーラームーンとかアイマスとか女児向けコンテンツオタはしぬまで罵声して追い詰めても良いんですね?
行列に汚いオッサン並んでたら俺も嫌だわ
これはタピオカに限らずラーメン屋でも同じ
俺は普通にタピオカ並ぶし顔も身なりも気を付けてるからなにも言われたことないけど
サブカル関連全部そうだぞ
特にガキは男の子向けの物を女の子が楽しむなんておかしい!
その逆も然りでナチュラルに否定と排除にかかるからな
まあ要はその時代から脳味噌キッズのままだからその特撮おじさん(笑)みてーなガキくせえ事言い出しちゃうわけよの
いい年扱いてライダー見てる奴等って頭おかしいのばっかだな
~って思われる様なものを学んだんでしょ
別にセーラームーン見てても女児に虐められなかったが?
カードキャプターさくらも周りの小学生男子普通に見てたし
この逆もあるのでは?
当時セーラームーン見てるなんて男子は女子どもに引かれたし
男子はともかく同時期のドラゴンボール一択みたいな感じだったけどね
さくらはアニメ放送時なら最初からキモオタ向けだったぞ
普通に宮崎事件の影響がまだ残っててアニメ見てるなんて学校で言えない時代だったわ
娘の趣味はいいとして、
趣味が原因で娘がいじめられた~とかネタにしてつぶやく親がこえーよ
まわりもまわりでくだらねーやつのつぶやきに反応するなや
理由は子供のコンテンツを大人が真剣に観ること自体がアホだという認識を持ってもらうため。
最近のホモが偉そうなのは
日本がホモに優しくしすぎてしまった結果
ホモが日本に間借りさせてもらってるという認識を持てなくなったから
セーラームーンは幼稚園時代だから上の
世代は知らん
ずっとNHK教育流してる友達の家であずきちゃんだぁだぁだぁさくらとか普通にみんな見てた記憶
アイカツに男出せなんて言わないけど
俺たちの正義の力見せてやるべきだな
ポリコレ配慮ほんとやめてほしい
何が正論なん?
制作側が女人気も見込んで作ってんのになんで見る側が私物化して偉そうに言ってんの?恥ずかしい奴
特撮に限らず日常的にアニメ見てる奴もヤバいよ
はちまを見に来ている時点で
特撮見るよりずっと恥ずかしいんですがそれは
ポリコレ?単純に利益に繋がるから男女問わず対象にしてるだけだろ
何でもポリコレ言う奴ホント頭悪そうw
女向けアニメで女の子同士レズレズさせてるキモヲタも同類だけどな
BSだけでやってたからちょいお金持ちな家庭じゃないと見れなかったし
地上波で見たぞ?
遅れてやってた
朝早くに朝ドラ見るようになってからBS覚えた
後の特撮ガガガである
女児や男児がなにしても自由だ
キモオタ優遇じゃないとポリコレ呼ばわりだもんな
はちまのコメ欄見ると
どっちもキモイでおっけーですよ腐さん
光牙!!土爪!!
それに女性リーダーも見てみたい。
自称、人権派ほど人権を軽んじるw
俺はこのおっさんに賛成だわ
彼らは女児キャラ見てシコれるだのエチチだの言いだす変態どもなのでNG
とりあえずで押す人やショートカット的に押す人もいるらしいからイコールではないみたい
そういうのは割と特撮ヲタとかぶってるからこの件の人種と同類
ゲーム業界が女の声を汲み取るのも害悪にしかなってないじゃん
「男の子のくせに!」って言うんだろ。
あの時間の継続メイン層の男児におもちゃを売るためであって
アマゾンズみたいな形式なら別に女子主役ライダーでも行けると思うけどな
ガチオタならアイコンは好きな特撮ヒーローにするはずやろ?
何がひどいの?あほなの?
関係ない話持ってくんなボケ
表現の自由って叫ぶ割には気に入らなけりゃポリコレって叩き出すダブスタ集団
今は知らんけど前はイケメン俳優使ってママにも人気とか言ってたから理由はどうであれ女が楽しんでもええんちゃうんか、プリキュアだっておっさんも楽しんでるらしいし
それを言ったらプリキュアだってオタ狙いをしてるわけでね
因果応報というかまったく同情はしないな
カクレンジャーとタイムレンジャーとゲキレンジャー
ただ番組製作者にとってはどっちも区別無く、良い金づる
それを減らすような自称ファンは害悪でしかない
あとプリキュアと並べてラブライブ!揚げてる奴は底抜けの○○
あれは元々キモオタ向けコンテンツ
刀剣乱舞が女性向けであるようなもんで、今回の趣旨からすればむしろ女子が観ることを禁止される側
即レスキモ過ぎやろこいつ
まあそれは正論やね
それな住み分けしたいのはお互い様
まんさんだけの街てめえで作るなりそれが無理なら大好きな海外行くなりしてさっさと消えてほしい
うらやましい
もう石投げまくってるじゃんw
自分たちは正義のつもりだった?
俺もお前もみんな偏見まみれのゴミクズだよ、自覚持て
プリキュア見てる男ヲタクなんて現状でも犯罪者みたいな扱いじゃん
だから特撮は衰退していくんだ
コンテンツを潰すのはいつも古参に居座るち~ん(笑)
特撮おじさん基準じゃガス室送りやろうなぁ
みたいなこと言ってるから
こじらせて自分のナワバリ入ってくんな、な奴が出てきちまうんだよなあ。
女っつーかポリコレ警察はほんと自覚ない。
実際の戦場の最前線に女性兵士なんか居なかったし。それで実話風に女性兵士が活躍しましたってストーリー見せられてもな
女性ユーザなんかほとんど居ないのに中途半端にフェミ団体の宗教的偏見意見に流されたら誰得にしかならないしな
オッサンおまえが去れ
もうこういうのいいわ
人々に愛されようと懸命に戦うのに誰もお前を愛さないといい放つクズ市民が挫折させようとしてくる
誰もお前を愛さないのはクズ市民テメェだよバカ
↑こういう空気が読めないアホがいじめっ子からターゲットに選ばれていじめられる
「いじめるほうが悪い!」「なぜ好きなものを好きと言って悪いのか!!」
それが通用しないのが現実の社会なのに、あえて自分の子供が狙われる原因を作ろうとする
だからオタクは親になってもどうしようもない
気持ち悪いもんなー
しかしながら今現在、ライダーの裏では女児向け特撮のファントミラージュをやってるぞ(このシリーズもミラクルちゅーんず、マジマジョピュアーズに続く三作目だぞ)
他の人もクズにまとめられる、困るんですよね〜
貴方みたいなtwitterでしかイキれない卑怯者はこちらとしても邪魔でしか害でしかないので
歯あ食いしばってろよ
やっぱ未来を見通してるね
いじめでもなんでもねーしw
歳がバレるぞ
男がプリキュア見ててもキモいとか思うなよってことだな
うーんまんにそんなことができるのか?
子供番組は男女関係なく見てた、選択肢少ないし時間帯固まってたから
兄弟いる家庭は特にそうだろ
まあだからって男子が女の子向けの番組の話したりおもちゃ買ったりとかはならなかったけど
応援してる奴が泣かせてるって・・・
こんな奴こそが、ヒーローや応援してる子供達の敵
本来のファン層以外の女性を中心とした層へのアピールをして成功して
戦隊ヒーローもそれを取り入れたっていう流れがあって
常に特撮ヒーローも変化し続けてるもんなんだろ
小物おもちゃ地獄とかさwwww
大人のほうがまだマシだよ、みんな大人だから表立って批判したりはしない
まぁ線を引かれて生きにくくなるには違いないだろうけど、子供のほうがはるかに傷つき具合は深刻だろう
「うっそwこいつ女のくせに仮面ライダー見てんのwwwはっずぅ~小学生にもなってライダーかよ、だっせww」
好きなものは好きでいいって正論を蚊帳の外から言ったところで現実との乖離でズタズタになるだけの話