• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
トリガーのアニメ映画『プロメア』に盗作疑惑か!? マガジンの人気作家が「パクられた」と思しきコメント、それらしき『プロメア』スタッフとのやり取りも発掘


『炎炎ノ消防隊』作者の大久保篤さんが
映画プロメア公開後に
「連載前のアイデアを信じていた知人に盗用された」
とコメント。

ただでさえ『プロメア』は『炎炎ノ消防隊』と設定が酷似しており
炎炎をパクったのではないかとの指摘がネットの一部であったが、
この作者コメントと
『プロメア』キャラデザのコヤマシゲトさんとのやり取りが発見された事で
パクリ疑惑の燃料が一気に追加される事態に!

※『炎炎ノ消防隊』作者の大久保篤さんは
同作の連載前に知人である
『プロメア』キャラデザのコヤマシゲトさんに
新連載作品のデザイン協力も依頼していたが
コヤマさんがトリガー側に寝返って
『炎炎ノ消防隊』の未公開情報を
今石監督らに流したのではないか?とも









uioee



TVアニメが最悪のタイミングで放送されてしまうので
このまま放送されると
「炎炎ノ消防隊がプロメアのパクリ」呼ばわりされてしまう事必至!
そしてパクリ疑惑の『プロメア』公式側から何のコメントもないまま
『炎炎ノ消防隊』TVアニメがスタート

案の定、最悪の反応が・・・




































  
  
  


この記事への反応


   
「プロメアのパクリ」とか言ってる奴ら、逆だよバカ!
コヤマシゲト最低だなマジで

 
炎炎アニメすごく良かったぞ
プロメアを絶対に許すな

  
マジで設定丸パクリで草
そりゃ作者もキレるわ

  
グレンラガンとキルラキル好きだったから
プロメア正直興味あったのに
プロメア信者の痛さと炎炎パクリ騒動で見る気完全に失せちゃった
コナソ信者に喧嘩売ってんのは
場外から見てて笑えたけど

  
炎炎ノ消防隊がプロメアのパクリとか言われて居た堪れない。
アニメや漫画ってもっと著作権を守った方がいいと思う。
どうしても使いたいなら使用料と参考元を明示するべき。

    
後から放送になった炎炎ノ消防隊が
プロメアじゃないかとかプロメアに似てるとか…
この辺の事感じてる人達は『プロメア 盗作 パクリ 』辺りの
ワードで検索してたくさん情報集めて
自分で精査して自分で判断して結論だしてね…って思う。
どっちがどっちとか言わんけどね

  
炎炎アニメ化で
「炎炎」が「プロメア」のパクリとかいう壮大な勘違いしてる奴って
本当にいるんだね(呆れ)






プロメア直後に炎炎という
最悪の公開タイミングの結果
こうなる事は火を見るより明らかだった…
つらいな…





「プロメア」オリジナルサウンドトラック
プロメア
アニプレックス (2019-05-24)
売り上げランキング: 20


キャプテン・マーベル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-07-03)
売り上げランキング: 3


コメント(333件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:01▼返信
これからの展開が楽しみだな
プロメアサイド震えて眠れ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:01▼返信
任天堂信者はキチガイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:02▼返信
分かってて言ってんだろ
プロメアがパクリなのは常識
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:03▼返信
パクリ言ってる連中は、作者のコメント知っててわざとやってるキチガイだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:03▼返信
プロメアより面白いのでokです😄
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:04▼返信
まじかよパクリ最低だな
SONYもいつも任天堂の後追いばっかだし
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:04▼返信
どっちも興味ない作品でワロタw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:05▼返信
作画がやばかったです
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:05▼返信
先に放映したもんの勝ちのこの世界を何とかしないとな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:05▼返信
平気で剽窃する奴っているからなぁ

どっちもどっち論を展開するアホが出ると予言しておく
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:06▼返信
なんか似てんなって思った時点で調べればいいのに、感情そのまま自分の無知を全世界に発信するのスゴいwたぶん虫か獣並みの知性しか無いんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:06▼返信
どっちもクソつまんなかったので、どうでもいいです
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:06▼返信
そもそもパイロキネシスなだけでパクリとか意味分からんわ
パーカー着てたらパクリのカゲプロ厨かよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:06▼返信
原作ものなんだからどっちが先かくらいわかりそうなもんだが・・・
こういうところがバカッタークオリティだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:07▼返信
流石に可哀想過ぎる、設定が本当に被っててやっぱプロメア側がパクって作ったのかなぁって思ってしまう
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:07▼返信
どっちもよく知らないし真っ先に連想したぬ〜べ〜のパクりってことにしよう
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:07▼返信
逆に、プロメア側が炎炎を訴えるという胸熱展開を希望
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:07▼返信
腐女子とかがプロメアで盛り上がるのは好きにすればいい
ただ炎炎をパクリとか言うのはマジで作者への冒涜、名誉毀損だからやめろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:08▼返信
「プロメアのパクリ」言った奴は一生晒し者
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:08▼返信
もっと前にマイナーめなミステリー系ゲームで人体発火するやつあったよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:08▼返信
裁判しろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:09▼返信
元凶はコヤマシゲトなんやろ?
これ違反ちゃうの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:09▼返信
出版社に自作漫画の原稿を持ち込んだら、ボツにされた挙げ句パクられたって話思い出した
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:09▼返信
すでに「盗リガー」とか呼ばれてて草w
トリガーがステマとパクリで有名なの知らない情弱が援護してるんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:09▼返信
ごめんコレって炎炎ノでなんて読むの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:09▼返信
作者可哀想すぎて草
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:09▼返信
設定自体そんなに凝った物じゃないから被るぐらい普通にありえるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:10▼返信
とりあえずオリジナルをパクリ呼ばわりするバカッターはどんどん晒していこう
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:10▼返信
どっちも絶賛するような面白さはないから別に…
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:10▼返信
まあ気にすんな
早い者勝ちだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:10▼返信
著作権はアイディアを、保護してないから
設定ぱくっても、著作権侵害にはならん
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:11▼返信
むしろソウルイーターの作者に感謝しろ

話題にしてやったんだからよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:11▼返信
>>25
ごうかの って読むんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:11▼返信
盗リガー呼びワロタw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:11▼返信
人体発火はぬーべーで見たわ
とてもえっちだった
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:12▼返信
※2
君らがキチガイだからそう見えるだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:12▼返信
グレンラガン=真ゲッター
リトルウィッチ=ハリポタ
的な事か
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:12▼返信
無知は焼け死ね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:12▼返信
火を見るにあきらかはなかなか上手いじゃないか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:13▼返信
これを恐れて番組のCMを早めに公開してたんかな?
始まる何ヵ月前からCMするんは異例だと思ってた
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:13▼返信
め組の大吾のパクリ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:14▼返信
つまり、プロメアの設定を炎炎がパクったってことか。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:14▼返信
炎炎が最悪の公開タイミング、というよりは
炎炎がアニメ化する前にこっちが先に公開してオリジナル主張しておかなければ!って感じだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:14▼返信
>>27
逆張りガイジきたwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:14▼返信
これがトリガーによる情弱騙し
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:14▼返信
可哀想だがこの漫画家も考えが甘い
物語の核になる部分を人に教えたらあかん
これが推理小説なら後発は出版も諦めるレベルだから絶対にお漏らしなんかしない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:14▼返信
プリキュアのパクりとか言うなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:15▼返信



プロメアなんてトリガーオタしか知らねぇっつうの!


49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:16▼返信
で、結局どっちがパクったん?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:16▼返信
ワンピースのパクリだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:17▼返信
プロメア信者が気持ち悪い
まぁどっちも気持ち悪いけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:17▼返信
間違えて炎炎に凸る人多そうw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:17▼返信
わかってて言ってる奴多数だよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:18▼返信
これに限らず原作の開始日を考えずに
アニメの放送開始からどっちが先とか言い出す奴っているよな
55.マスターク投稿日:2019年07月06日 09:18▼返信
リアルで炎上するまでがセットとか笑えねぇ👿
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:18▼返信
ドクロマークで分かったけど
大久保篤ってソウルイーターの人だよね
この人話の展開下手くそだよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:18▼返信
>>12
どっちもちゃんと見たんだね😄
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:19▼返信
>>23
天下のディズニーすらズートピアではそんな感じだったし、
もうエンタメ業界全体にパクラーが蔓延ってるんだろうな・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:20▼返信
>>57
見ずに批判するやつはゴミだと思ってるからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:20▼返信
プロメア見てないけど炎々はつまらなかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:20▼返信
意思を持ったエネルギーはゲッター線が先だからどっちもパクリ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:21▼返信
消防士ものがなんでモンスターハントになっちゃうんだよ
両方ともクソなんで対消滅しろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:21▼返信
>>54
任天堂の宮本フェローをバカにするな!
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:21▼返信


ソニーの方が特許も技術デモも先なのに豚がモーションコントローラーは任天堂のパクリとか言ってるようなもんだな


65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:22▼返信
なるほど、アニメ後発だとこうなるのか
面白いなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:22▼返信
プロメアを許すな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:22▼返信
カラーウォーズ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:23▼返信
そもそもコミックはプロメアより先でしょ?
原作知らん人の反応ってことかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:23▼返信
はぁ?

プロメアはこんなクソ漫画より前から企画されてたわ

この作者めっちゃ構ってちゃんだからな、それならお前のソウルイーターは表紙がジョジョ思いっきりパクってんだが?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:23▼返信
まるで任天堂
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:24▼返信
企画前のアニメ映画が一本出来てしまう時間あったってことは
話をした頃は連載予定すら無かったのでは
どうせ話が盛り上がって話したんだろうけど向こうも色々話してくれたのでは
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:24▼返信
>>68
プロメア自体はキルラキル放送終了後に企画されてたわ

ちゃんと調べとけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:24▼返信
プロメアのパクりだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:24▼返信
ツイカスは全部わかっててつぶやいてるよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:25▼返信
>>34
シネ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:25▼返信
プロメアは逆に自分が遅かったらこういわれるの分かってて先に放送したよねw
流石手慣れてるわー
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:25▼返信
まるでソニー
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:25▼返信
逆ゥーーーーーーーー
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:26▼返信
実際プロメアがパクったかどうかはともかく直接パクられたともプロメアとも言ったわけでもないのにはちまってこの件どうにか炎上させようとしてるよな
プロメアサイドだって直接言われたわけでもないんだからコメントしないの当たり前やん
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:26▼返信
※70
ほんとこれw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:26▼返信
燃えていいのは魂だけだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:26▼返信
人体発火と言ったらX-Filesだろ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:27▼返信
>>42
恥を知れ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:27▼返信
※69
表紙はジョジョのオマージュだから
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:29▼返信
>>33
ありがとう本気で読めなかったんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:29▼返信
プロメアのパクりじゃん
MBSに放送止めるように訴えないとな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:30▼返信
いやー。連載開始時期から考えれば、どっちがパクリかはわかると思うけど。
ツイッター民は無脳のアホなん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:30▼返信
トリガーは古今東西からパクりすぎて感覚イカレてるんだろ
パクりで作ったガイナアニメのパクりで出来てるっていう異常事態
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:30▼返信
ツイカスも情弱ばっかかよ
ネタで言ってるってのは笑えるやつを言え
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:30▼返信
こういうの見ると馬鹿を騙すのが一番儲かるんだなって思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:30▼返信
>>83
デンデかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:30▼返信
プロメアのが前から企画されてたけど
インタビューで当時は全く違う話で行き詰まってたってバラしちゃったからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:31▼返信
※72
ということはマジで炎炎の方がパクった可能性もあるのかwやばいなそれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:31▼返信
4年前から漫画連載してるからな
プロメアがパクリ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:31▼返信
プロメアのほうの盗作疑惑の話が出たときは
「似てないだろ」とか擁護してたのがいかに恣意的なものであったのかよく分かる
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:32▼返信
>>71
漫画の方は2015年から連載中だからなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:33▼返信
>火を見るより明らかだった
だれうま
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:33▼返信
>>94
構想自体はプロメアのが先だぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:33▼返信
>>27
おいおいまじか…
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:33▼返信
不知火舞がパクった側だぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:34▼返信
※98
構想段階ではぜんぜん違う話だったってもうバラされてるんだってば
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:34▼返信
たしか制作会議でコヤマシゲトの話したアイデアを元に方向性ふくらませたってインタビューで答えてるからな
お漏らししたんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:34▼返信
まあどっちも見る価値なし
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:34▼返信
>>51
くせぇんだよワキガシネ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:35▼返信
※98
その構想とやらの内容知ってるの?
キャラデザだけ決めてたとしても「構想」なんだけど?

仮にストーリー諸々まで決まってたとしたら
なんでキルラキル後に出さずに他のアニメやってたの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:35▼返信
どっちも見てないけど
ガイナの残党なら普通にパクリとかやるよね、当然
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:35▼返信
カイジの映画がライアーゲームみたいって言われた一件を思い出す
もともとカイジの影響もあってライアーゲームができたのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:35▼返信
>>84
はいはい出た、信者はパクリをオマージュ扱いするよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:35▼返信
>>72
・キルラキル 放送直後に作られた初期プロットは今とは全くの別物で主人公すら違う
・漫画だって連載前に構想練っとくくらいはする。
特に大久保は読み切りで終わる予定だったソウルイーターを25巻手なりで引っ張るのにかなり苦労したので
炎炎の構想には時間をかけたと考えられる
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:36▼返信
人体発火現象自体は昔からあるポピュラーなオカルトだってことを知らないで騒いでる人も多そう。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:36▼返信
※72
企画の具体的内容をマガジン編集部や大久保が知ることはできたのか?
あと企画がスタートしてすぐにプロットが固まるわけじゃないだろ。原作なしのオリジナルだとシナリオ開発に時間がかかる。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:37▼返信
Twitterのやりとり見てると先にパクったの作者の方でないの?
そもそもこっちの言い分しかないから、お互いの話の中でのことをこっちが先に考えたって言い出したら証明しようがない
作者も勝ち目がないのわかってるから名前を出さなかったんだろう

あとアニメ全話放送されてもプロメアの勢いに勝つのは無理だと思うぞ
炎炎に限らず、プロメアと同時期に出る作品はみんな完成度を比べられることになる
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:37▼返信
※110
モルダーあなた疲れてるのよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:37▼返信
ゼータの映画でカツが「地下にMSが隠してあるくらい言って下さい!」のあたりを
「種ネタかよ」って言ってた腐女子なら知ってる
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:37▼返信
※98
構想考えてから出版社の企画会議通って連載開始という流れがあるのに、どうしてプロメアのが先と言い切れる?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:37▼返信
ファイヤーパンチのパクリ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:38▼返信
人体発火現象自体は20世紀から存在する概念だから別にどちらかのオリジナルってわけじゃない
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:38▼返信
自分の狭い知識で断罪して、広い世界へ撒き散らしちゃう馬鹿多いよね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:39▼返信
※110
寝言は寝て言え、人体が発火するなんてありえねーよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:39▼返信
ま、どっちも
炎の少女チャーリーの影響下にはあるだろうな
ロッキーもあしたのジョーもポール・ニューマンの「傷だらけの栄光」の影響を受けてるように
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:39▼返信
文豪ストレなんとか並の臭い設定だと思う
消防士がモンスターを狩る話は、消防士の意味がまるでない
文豪が戦う話は、文豪と同じ名前の意味がまるでない
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:40▼返信
※117
それな。
この程度でパクリって……。世の中にどれだけ類似した作品があると思ってんだ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:40▼返信
>>119
パイロキネシス現象は昔からあるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:41▼返信
戦闘描写も謎の解明もいまいち盛り上がらないんだよなこれ
ソウルイーターのときのがハッタリも上手かったと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:41▼返信
お前らもしょっちゅう火のないところに煙を立ててるもんな
アレも人体発火現象の一つだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:42▼返信
なんかと放映時間が被ったので、録画するのすらやめた
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:42▼返信
漫画はこっちが先だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:43▼返信
結果的に盗リガーのパクり体質が認知されちゃってるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:43▼返信
漫画が連載していきなりアニメ化するなんてほぼ無いやろ
映画よりも先に漫画あるのにパクり濃厚だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:43▼返信
いやーバカだなー人体自然発火はミトコンドリアが原因だって結果が出てるじゃん(知ったか)
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:43▼返信
>>112
勝ち目どうこうじゃくて巻末コメにはっきりと名指しできるわけねえだろ それするなら他のとこで言ってるわ
少し頭使って発言しろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:44▼返信
人体発火とかパラサイトイヴのパクリだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:44▼返信
これはひどい
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:44▼返信
えんえんとかいう力の入らないたいとるもクソ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:45▼返信
>>117
事の経緯がそういうレベルじゃないのよ
少し調べりゃすぐ出てくるぞ
トリガーの擁護は諦めな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:45▼返信
※134
ジャイアントパンダかよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:45▼返信
こっちの原作の方が先だし、そもそもなんで爆死のプロメアなんかパクる必要があるんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:46▼返信
プロメアは、糞下手な演技の芸能人使ってるから
そいつらのファン、事務所関連が擁護コメント言ってるんだろうけど
みっともねーな
やはりパクリの温床は芸能界か
その芸能界の大本の韓国も、もう国自体が消えそうだし
芸能界の闇も同時に暴露されることになるんだろうが、このごみ共は心の準備ができているのかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:46▼返信
発火現象だけならともかく設定やプロットまでコヤマシゲトが漏らしたことを盗品と疑わず使っちゃってるからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:48▼返信
つまり結論は大久保篤とコヤマシゲトの友情が崩壊してってことね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:48▼返信
>>139
状況見るに間違いなさそうよね
流石にこれでトリガー擁護してる奴はヤバイ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:49▼返信
まぁキルラキルも寄生獣のパクリだしな、グレンラガンは何パクッたんやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:50▼返信
はやく消防隊に通報して火消ししてもらえw
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:50▼返信
でも火の無いところに煙は立たないって言うしなぁ(題材的に)
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:50▼返信
こんなショーもない設定が被るキセキw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:51▼返信
>>119
実際起こった人体発火(爆破)現象としては、腸に溜まった屁にレーザーメスが引火して爆発したことがある
また、自然人体発火現象と疑われていて現時点でそのように扱われている事例は沢山ある
庭で掃除をしてた男が突然燃えた、とか、夜中焼け跡だけを残して誰それが消えたとかそういうの
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:51▼返信
>>135
擁護? 
両方ともネタにしてる物がオリジナリティに欠けてて、目新しさが無いと言ったつもりだったが、伝わりにくかったか
スマン
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:51▼返信
才能のない奴は大変だよな
人から恨み買わなきゃ商売できないんだから
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:52▼返信
プロ何とかは宇宙消防士だけど
えんえんは地球消防士だから
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:52▼返信
4、5年前から連載してる作品がパクりて言われる世の中になったのかぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:52▼返信
世に先に出したモン勝ちだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:52▼返信
爆死映画なんか放っておいた方がむしろ身のため説
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:52▼返信
先に世に出した方の勝ちだし
後だしなら誰だって言える
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:53▼返信
※142
キルラキルのどのへんが似てたっけ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:53▼返信
>>142
ロボットアニメに関してはもう設定とか色々出尽くしてるからパクってもパクリ方さえオリジナルならセーフみたいなとこあるからなぁ
グレンラガンはゲッターとマジンガーの組み合わせみたいなもんだけど特に批判されることはないし
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:53▼返信
※151
となると炎炎の大久保の勝ちだよな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:54▼返信
プロメアは、パクリだわ
声優やった芸能人が超絶糞演技下手だったりだりだわで
どうしようもねーな
犬の餌にもならんやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:54▼返信
才能のない奴が政治力で勝つようになったら腐敗の始まりやで
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:54▼返信
まるでソウルイーターがパクリじゃ無かったみたいな言い方だな
そもそも先に漫画が出てるんだから、自分がパクってないならどっしり構えてりゃいいものを
周りが勝手に騒いでくれるだろ
それをこういう風に言っちまうってことは、後ろめたいことがあるか、先に先手打っときたかったって事だろ
パクってる側が先にパクられたって言い出した可能性だってある
Twitterでのやり取り、話し合いの中で作者がキャラデザに関してネタを参考にしましたってゲロってるだろ
なんでそれで作者が設定全部考えたって風に持っていくかな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:54▼返信
まじかよトリガー最低だな!?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:55▼返信
※154
宇宙から飛来してきた生物に寄生されるやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:56▼返信
盗リガー・・・アイデア万引きしたん?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:57▼返信
もう2年くらい連載してるやろ。時系列考えて
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:57▼返信
職業別にモンスターを倒すとか用心棒っていうのが流行するってわけかw
警察官→でかれんじゃー最高
教師→まだないから、ねらい目
大統領→らいドンキング最高
消防士→ぷろなんとかえwんwえwんw
文豪→文豪何とか
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:57▼返信
案の定、バーニングレスキュー(笑)がワラワラだな
パクっただけでも恥なのに、逆に本家を叩きにくるとか
まるでどこかの国の生き物そっくりじゃないかwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:57▼返信
そのタイミングで言ってる時点でただの煽りか無知でしょ
アンテナ貼ってる人にはとっくに知れ渡ってる話題だし
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:57▼返信
当たり前だろ むしろ時系列ならプロメアが後なんやぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:58▼返信
トリガー終わったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:58▼返信
パクリ=芸能界=韓国・中国

これは、世界の常識やで
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:58▼返信
※161
え、そんな話だっけ
もう覚えてないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:58▼返信
両方が宣伝のために意図的にやってるんだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:59▼返信
キルラキルは、服に関係する言葉つくりがうまくて、パクリなんて気にならなかった。
まあ、昔のスケバン不良世代やお嬢様(リングをかけろ的世代)のテイストはあったと思うけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:59▼返信
※161
あれ?その設定の元祖ってウルトラマンじゃね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:59▼返信
先に映像化した方を本物扱い、悲しいなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:00▼返信
てか原作だけでなくアニメ化決定のニュースもプロメアより先に話題になったはずなんだけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:00▼返信
というより青の祓魔師っぽいけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:00▼返信
パクルなら、もっと上流からパクれってことだろ
なんで下の下の下流からパクるんだよ
もっと古典からパクれよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:00▼返信
>>164
ぬーべー
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:00▼返信
あーあ、こういうケチが付いちゃうと正当な評価は望めないから残念
いくら出来が良くてもパクりでKO
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:00▼返信
グリッドマンとかキルラキルといいなんかトリガーってこういうの多くない?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:01▼返信
プロメア今の盛り上がりだと10億いくぞ
オリジナルアニメ映画で10億って結構なもんなんだが
爆死ってなんだろう
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:01▼返信
全てセガのバーニングレンジャーのパクリなんだよなあ
見炎爆消!
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:02▼返信
ラッキースケベられとかいうキャラの設定が本当にキモかったなこれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:03▼返信
>>1
浅い知識でイキるニワカが害悪
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:03▼返信
プロメアとか知らんが、週間少年マガジンでもこんなん連載してんだな
ヤンキー系ばっかだと思ってたわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:03▼返信
※178
あ、教師あったねw
やっぱいい設定なのか「職業レンジャー」
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:04▼返信
>>173
コスチュームが寄生って考えるとヴェノムとかのが近いかもな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:04▼返信
確かに設定そのものはパクりだろうけど、ストーリーは全く別物だね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:04▼返信
まぁコヤマ使った時点でお察しだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:04▼返信
トリガー信者って任天堂信者に似てるよな

パクッテ起源主張とか最悪
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:04▼返信
バーニングレンジャーリメイクしてくれw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:05▼返信
内容自体がマジで全然別物なので、両方知ってる方は騒いでなくて外野だけが騒いでる印象。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:05▼返信
>>98
お前もう少し調べろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:06▼返信
真相は分からないので、早く世に出した方が勝ち。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:07▼返信
>>192
プロメアよりずっと昔からある作品だし
分かってる人間はこんな話題に乗る訳ないしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:07▼返信
>>64
これだな、まるっきり
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:08▼返信
>>194
まあ世に出るのもこっちの方がずっと先だったんだけどね
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:09▼返信
原作何年前からやっとると思ってんだ馬鹿だろ
まぁ読んでねーけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:10▼返信
「盗リガー」は草
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:10▼返信

まるで任天堂

201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:10▼返信
グレンラガンはロボアニメ冬の時代だったのも大きいだろ
このままじゃロボアニメが絶滅しそうな時代でロボアニメファンは数少ない希望に噛みつくようなことしなかっただけで
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:12▼返信
どっちもパラサイトイヴのパクリだからどうでもいい
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:13▼返信
ただの情弱なのかネタとして言ってるのかわからんな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:13▼返信
盗リガー最低だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:14▼返信
作者先に釘差しといてよかったな。何も言ってなかったら完全に逆の立場
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:14▼返信
>>46
もう連載を始めて世間には発表されてるわけだしそれをパクるとは思わなかったのでは
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:14▼返信
あーあ、またけもフレみたいな流れになんのかなつまんねー
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:15▼返信
どっちもマイナーだから炎上商法だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:16▼返信

任天堂は訴えられた時、裁判で「うちはソニーの特許からパクったんだが?」と堂々と宣言してただろ

この件とは違う
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:17▼返信
【じ・け・い・れ・つ】
コヤマカズトが大久保篤のデザイン協力の依頼を受けたのが2015年9月4日以前
炎炎の消防隊の少年マガジン連載開始 が2015年9月23日
コヤマシゲトがキービジュアルを担当するプロメアが初めて制作発表されたのが
2017年7月のAnime Expo 2017(この時点で動画なし)
プロメア劇場公開が2019年5月24日
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:17▼返信
※209
ほんとこれw
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:19▼返信
※1
この豚ずっとそれ言ってるけどそういうところだって何度言えば…
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:20▼返信
間違えた※212※1じゃなくて※2
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:21▼返信
>>112
証明しようがないの分かっててパクったってことだろ
悪質だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:21▼返信
パクリの語源は戦後盗みで捕まる奴がやたら朴と李という名字が多く、いつしか盗みの隠語として朴李パクリと呼ばれるようになった
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:23▼返信
メシウマ
これでミクソは終わりやな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:24▼返信
人体発火というとパラサイトイブのほうが連想される
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:24▼返信
>>31
荒野の用心棒レベルで盗作なんだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:26▼返信
アイディア自体は著作権保護の対象にはならんからなあ
異世界転生ものなんてもはやみんな同じテンプレ使いまわしてるみたいな感じになってるし
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:26▼返信
もうパクられたのかプロメア
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:27▼返信
>>69
プロメア信者キッズ、キモー!
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:27▼返信
※177
古典からのパクリ…Fateだな
あれはパクリを否定する素振り一切無しでオマージュ言ってるからな
あれが正しいパクリ方
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:28▼返信
まあ、賢い人はこんなにわか全開な話題には乗らんでしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:28▼返信
>>147
人体発火現象だけじゃなくてそれが世界中で暴れててそれに対処する消防隊が活躍する世界観とか火の生命体が存在するところとか人体発火の原因とかが被ってるからでないの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:31▼返信
どっちが面白いの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:32▼返信
>>124
作者が病的なまでの天邪鬼だからね
珍しくヒキが上手かった回を「アンケ良かったです」と編集が褒めたらヘソを曲げちゃったというエピソードがあるレベル
視聴者を惹きつけるハッタリスキルだけは正直ハッタリのプロ・トリガーに完敗だから
これを機に反省して漫画家として一皮むけて欲しい
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:33▼返信
(´・ω・`)これがバカッター民か
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:35▼返信
原作があるって考えがないバカ結構いるんだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:36▼返信
>>152
・そもそもアプリ化前提の企画(当然ポシャ)
・構想6年
・200館ドオオォン
なのを考えると赤字もいいとこだけど
なんだかんだ5億は超えてるから
無視しても問題ない羽虫のようなコンテンツではないのよ・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:38▼返信
>>4
作者からしたらネタツイだってわかってても気分の良いもんじゃないだろうに、バカはこれが「ノリ」で面白いとおもってツイートしてんだろうな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:40▼返信
>>222
唯信者が擁護してるだけだぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:41▼返信
「大久保さんの炎炎は素晴らしい作品で我々も大変創作欲を刺激されました。
設定に共通している部分はありますがプロメアではまったく異なるアプローチで世界観やストーリーを構成しておりますので、プロメアはプロメアで新鮮な気持ちでご覧いただけると思います。皆様どうぞプロメアの方もよろしくおねがいします」
ぐらい言っとけばトリガーも一応の仁義は通せたと思うんだよな。
アイディア流用してるだけでプロメアは良くも悪くもいつものアナクロトリガーなんだし
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:43▼返信
でも初代ガンダムはガンダムSEEDのパクリじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:44▼返信
ウィッチハンターロビンのパクリ同士が醜い争いをしておる
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:45▼返信
>>164
デカレンジャーいれんならゴーゴーファイブでもいれとけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:46▼返信
消防士がプロメアはパクリだって噛みつきに行ったから言われてんだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:49▼返信
プロメアのが面白かった
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:50▼返信
マジンガーはテコンダーのパクり!テコンダーの方が100倍カッコいい!!
とか叫んでる韓国人を思い出したわ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:50▼返信
原作の連載は好きで読んでるけどアニメはなんかいまひとつだった
アニメなんか臭い
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:51▼返信
※23
藤子不二雄Aの作品に、「中学生が有名漫画家に自作の漫画を見て貰ったら、その漫画家の連載にアイデアをモロ盗用される」って漫画がある
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:52▼返信
※233
これってツッコんで欲しいの?
それとも真性のバカなの?

どっち?
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:54▼返信
>>236
作者がプロメア関係者と一緒に炎炎の仕事してたら、プロメアに設定流用されてたらそりゃキレるでしょ。
パクられたことより、裏切りが発生したことが問題なんだよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:54▼返信
プロメアがヒット…?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:54▼返信
連載始まってたならプロメア完全にアウトじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:56▼返信
>>222
フェイトは原作者本人が魔界転生が元ネタでリスペクトしてますつってるから...
今回の件は、プロメア側が炎炎と一緒に仕事した後にリスペクトもクソも感じられない無断でパクり行為に走ったのが問題。
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:56▼返信
炎炎の作者も前もって呟いていて良かったな
あの呟きがなければどちらがパクリか論争が始まっていたわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:57▼返信
所詮外側にしかいない外野がびゃーびゃーいったところで憶測でしかない
無駄
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:58▼返信
盗リガーさんさぁ、前もパクりで炎上してたよね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:59▼返信
>>247
作者本人がパクられたつって、プロメアサイドと一緒に仕事してた形跡があるんですが...それは...
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:00▼返信
この漫画がそもそも面白くなさそうなんだよ
この漫画が面白そうであればみんな同調してたと思うよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:01▼返信
>>250
コヤマシゲトが仕事先から、他に情報を流すクソ野郎ってことは変わりないけどな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:01▼返信
>>249
どや顔してるところ悪いが形跡って憶測となんか違うんか
結局そこから妄想膨らませてるだけじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:02▼返信
消防隊の連載二年後にプロメア制作発表その二年後に上映てwww
パクるにしても行動遅すぎやろwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:02▼返信
大丈夫
そもそもプレメア見てる奴の方が少ない
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:02▼返信
>>251
漫画がつまらなそうなこととは一切関係ないな
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:03▼返信
>>252
いや、ツイッターで原作者とからんでこの前一緒にお仕事しましたねって。記事に思いっきり載せてるやんw
妄想ってことにしようとするには無理筋なんだがw
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:04▼返信
プロメア見る層が、プロメアの方がパクった疑惑知らんというのも疑問だ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:04▼返信
前フリあったんだからそりゃパクリだーってネタTwitterするだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:05▼返信
>>253
正確にいうと、4年後やで。アニメは結構製作に時間かかったりする。たつきの低クオリティのアニメでも1クール500日かけたつってるし。
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:07▼返信
頑張って盗リガーを援護してるのが湧いてるな
ステマに簡単に引っかかるような情弱が盗リガーのファン層だから仕方ないけど
そもそも情弱過ぎてパクリ元ネタすら知らないんだろうな。だからオリジナルと勘違いしてる
パクリなのに起源(オリジナル)を主張する、韓国みたいだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:08▼返信
まあでもこの件、最悪コヤマシゲトを尻尾切りすればトリガーは無傷で済みそう。
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:11▼返信
これが本当の炎上、 ってやかましいわ!w
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:13▼返信
プロメアが歴代アニメ映画でナンバー1になったからね
しょうがないね
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:14▼返信
SOPHIAのにわかオタの友人が世界的に有名な愛の讃歌が本屋で流れたら充くんの曲がパクられてる!って言ったの思い出したわ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:14▼返信
>>257
つか、マジで今回の件はパクった証拠が残ってるから炎炎の方からパクったってことにしないと信者もヤバいと思ってるのかもしれん。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:15▼返信
両方ともwiki見た程度の知識しか無いが消防士と炎を扱った題材なだけでパクり云々言うようなもんか?
消防士、炎、謎の化け物だけでパクりって言えるなら両方ともバーニングレンジャーのパクりだろって言えてしまうぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:18▼返信
>>1
プロメアの方が面白かったから炎炎がパクリやねw
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:19▼返信
今のご時世話題になっちゃったら正義
プロメアは腐女子も喰い付いて息吹き返して売れちゃったしこれはきついねぇ
1話良かったし正当に評価されてほしいがこれは逆にプロメアファンに叩かれる流れだろうなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:20▼返信
ほのおほのおの消防士?
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:20▼返信
つーかどっちも無名
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:21▼返信
人体発火なんぞもっと前からあるやろ💩( '-' 💩 )ウンコチャン
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:23▼返信
>>237
マウント合戦か?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:24▼返信
>>266
バーニングレンジャーは知らんが、連載前に炎炎の作者と仕事してた奴が、プロメアのメインスタッフになってるのが話の肝だと思うぞ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:34▼返信
>>273
どのくらい一緒にやってて当人がシナリオに関われる立場か解らんからなんとも言えんけどそれは炎炎の作者からしたら愚痴の一つも飛びそうだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:35▼返信
入口は似てても展開と結末は違うんじゃね。
プロメア中盤からスーパーロボットになって
挙げ句グレンラガンな感じになるし
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:37▼返信
ジョジョもやってんのにdavid production良い仕事しすぎやろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:38▼返信
そもそもどっちも元ネタはデビルマンだろ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:39▼返信
どっちも楽しめば良いだけなのに
外野がワザワザ炎上させるなんて性格悪い
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:39▼返信
Bof5 → グレンラガン

ジャスティス学園 → キルラキル 

元からパクリの常習犯だろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:40▼返信
>>278
お前は頭悪いな
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:41▼返信
>>270
無名?お前が無知なだけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:41▼返信
>>274
プロメアの敵キャラと消防隊の敵キャラの見た目がかなり似てて、繋がってた人がプロメアのキャラデザだった(しかもプロメアの人は漫画家にキャラデザのアドバイスをしていた)っていうのは流石に
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:42▼返信
消防士のコスプレ軍団が燃えてる人に物理アタックしていく話
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:42▼返信
※215
説得力あるな
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:43▼返信
プロメアはお話じゃなくて男同士のカップリングメインで人気になってるアイドル的作品になってるから、それに応じてファン層も凶暴化しておられるので、理屈は通じないよ
時系列だって捻じ曲げる
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:46▼返信
プロメア最低だな
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:47▼返信
キービジュアル一瞥して回れ右した俺の勘は正しかったようだな
なんじゃこのバックドラフトのパクリとしか
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:51▼返信
※245
公開前倒し逃げ切りでバックレる気満々やしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:52▼返信
BLを熱いバトル物と偽って一般人に見せつける腐ロメアって結局面白かったの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:54▼返信
>こうなる事は火を見るより明らかだった…

鉄平うるせーぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:56▼返信
※72
おまえがなにも調べてないのはわかった
プロメアの企画は一度頓挫してる
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:58▼返信
消防士をテーマにした作品ってのならいくつかあるしな
プロット丸パクリとかならともかく、
似たような設定ってだけでパクリって言ってたら何もできん
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:58▼返信
コヤマは土下座じゃ収まらないレベル
業界追放でいい
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:02▼返信
パクったもん勝ち、パクっても先にやったもん勝ちなのはどうにかせえよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:03▼返信
>>292
敵のキャラデザがそっくり、炎使いの話、そもそもプロメアのスタッフと一緒に仕事してて確信があったから作者はパクられたと言ってる。
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:03▼返信
プロメア炎上しろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:03▼返信
プロメアの方が企画は先って言ってる馬鹿はまさか漫画家が連載中から次回作のプロット考えてないとでも?
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:09▼返信
別にどっちも驚くような斬新な設定でもないよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:10▼返信
※285
クレーマーのクラス最凶に尻を売ったか
気に入らないマンガを配信停止にまで追い込んだその手腕が今回も発揮されるのかな

300.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:14▼返信
>>297
つか、プロメアは発表当時はゾンビものやりますつってたのに、全く違う炎炎とそっくりの話になってる時点でアレだしな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:14▼返信
プロメア側未だになんの声明もないのか
このままだんまりで有耶無耶にするつもりか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:15▼返信
どっちもどっちもだろうがやれやれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:16▼返信
ほらこうなるからプロメアはボコボコに叩いておかないといけなかったんだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:17▼返信
プロメアがパクリなの分かった上で言うぞ


これ、プロメアのパクリじゃんwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:17▼返信
どっちもどっちもだろうがやれやれ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:18▼返信
>>301
モンストのXFLAGだからなぁ
今まで問題起こした時も何もなかったように黙ってるだけの会社だよ
ほんと酷い会社
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:19▼返信
最初にパクリ疑惑出た時に徹底的に炎上させなきゃいけなかったよなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:19▼返信
コヤマシゲトは二度と漫画家との仕事来なくなるだろうなwトリガーにアイデア売るからw
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:19▼返信
両方見たし、炎炎の原作も読んだ
結局両方も好きになったから、似ても楽しめるならそれでいいじゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:22▼返信
※279
見た目ちょっとだけ似てたwwwマジパクリだなwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:24▼返信
なんで歯がギザギザなの? すごい厨ニ臭いアニメだな~と思ってちらっと見たよ昨日
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:26▼返信
※292
似たような設定ってだけじゃねえから叩かれてんだぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:26▼返信
プロメアなんて旧トリガーの寄せ集めで
何の新鮮味もないぞ
炎設定くらい許しても余裕で酷い
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:26▼返信
中二病の子がね、ヤスリで歯を削ってギザギザにするんだよ。一生取り返しのつかない事するんだよ。

ほんとにいるんだよそういう中二病の子。ぐぐってごらん。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:28▼返信
公開中止にしろよ
詐欺師かよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:29▼返信
いまだに偶然似ちゃっただけとか言ってるやつら寒気がするわ
なんで調べないで擁護するんだよ
大久保とコヤマのリプライログぐらい見ろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:29▼返信
むしろ良い流れだろ これでトリガーは後に引けなくなったし荒らしてるのはトリガー信者ということになった
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:34▼返信
こんなにも馬鹿がいたという事実が判明したな
良かった良かった!
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:38▼返信
てにをはもちゃんと使えないのかこの作者。
連載前の内容は知り合いでも話すのはやめておこう。でしょ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:39▼返信
腐女子「炎々の消防隊は2015年から。プロメアの構想は2013年から」

連載開始と同時に話を練るってどんな速筆漫画家だよ…
しかもプロメアが2013年の時点で基幹設定を固めていたという証拠もない。つか固めてたら6年もかからんだろうし2017年の発表時点でPVの1つくらい出せるだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:40▼返信
パクリでも別にいいや。
プロメアは面白かったし炎炎の1話はつまらなかった。
それが全て。
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:42▼返信
トリガー制作は、今後見ない。
会社が潰れることを切に願う。
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:46▼返信
あらすじ見たけど面白くなさそうなんだが
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:46▼返信
グレンラガンとキルラキルもそうだったし
ここパクリしか作らねぇな
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:50▼返信
※320
一応プロメアの方が2013~14年ごろに構想固めてたソースはあることはある。しかも炎々作者とつながりのあったのと別のスタッフが発案した形で

今石洋之×中島かずき「プロメア」誕生秘話と見どころ、“ガロとカミナがそっくりな理由”は?【インタビュー】
2019.2.17
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:51▼返信
腐女子に人気のグリッドマンも勇者シリーズのパクリだもんな
最終回もマイトガインまんまだったしw
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:52▼返信
プロメンヘラ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:54▼返信
炎炎って前に原稿は順調だけど、休載に興味があるので休みますって言ってた奴だよな
だいぶ前から連載してる作品と被った設定で映画作るとか、ちょっと正気じゃない
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:55▼返信
※325
今石:でも、そこからわりと早い段階で、中島さんから「炎」というテーマが出てきました。
中島:そこらへんで「世界大炎上」のイメージとキーワードが浮かんだので、半年から1年後には、企画をまとめて今石さんに持って行ったんですが、そこからが長かった。
中島:『プロメア』は、人類とバーニッシュが対立する構図が軸になっているけれど、それをストーリーでどう展開し、見せていくのかと考えたときに、主人公をどちらの立場にするか、で二転三転しましたね。
今石:アイデア段階から変わらなかったのは、特殊な炎を操るバーニッシュと、その炎を消すのが使命の“火消し”という、2つの軸です。
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:58▼返信
>>242
初報続報予告公開寸前と大量に情報投下されてきたのにアニメ放送前になってようやく騒ぎ出したのはなんでなんでしょうね
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 13:01▼返信
内容が全然似てないから、結局この最初の段階くらいでしか騒げる要素ないぞ。
あとは漫画家の方が名前出すくらいしかないが、それが出来ないからこんな腰抜け対応なんだろう。
どっちかっていうとこっちは青エク思い出すからな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 13:02▼返信
>>326

全く違うと思うがそれだと
サリーちゃんに該当するの誰だ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 13:05▼返信
パクりパクられは世の常
メジャーなほうが正義というのは君縄で証明されてる

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×

ログリー株式会社

ご覧いただいている記事のレコメンド結果は、ログリー株式会社のレコメンドサービス「logly lift」から、あなたの読んでいる記事の内容や興味に基づいて表示されます。
また、レコメンドの結果は、サイト内の記事だけではなく、外部サイトの記事も含まれます。

logly liftでは、あなたに「もっと詳細に知りたい情報」や「欲しい情報」を適切なタイミングで提供できるよう、日々レコメンドのアルゴリズムを研究し、改良をし続けています。

プライバシーポリシーについては、こちらに公開しています。
また、レコメンドサービスに興味のある媒体社や、この枠にコンテンツを表示したい広告主の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。