トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

舘ひろし、二刀流で石原さとみを後押し ナレーション&「謎の紳士」役

2019年7月6日 4時0分

ナレーションと「謎の紳士」役の二刀流に挑む舘ひろし

写真

主人公のレストランオーナーを演じる石原さとみ

写真

 俳優舘ひろし(69)が、石原さとみ(32)主演のTBS系ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」(9日スタート、火曜午後10時)でナレーションを担当し、さらに「謎の紳士」役で出演する。舘は2011年以来の共演となる石原を、声と演技の二刀流で強力に後押しする。

 店を繁盛させる気など毛頭なく「自分が心ゆくままにお酒や食事を楽しみたい」という欲求をかなえるためにフレンチレストランを開いた風変わりなオーナー・黒須仮名子(石原)と従業員たちが巻き起こすコメディー。

 ナレーションを担当した舘は収録時、声のトーンやキャラクターの表現について自らアイデアを出すなど意欲的にこなした。さらに、謎の紳士役では黒のスーツに蝶(ちょう)ネクタイという衣装で登場。持ち前の渋さとダンディーさに、所作やマナーを担当するスタッフも「何も指摘することはない」と言うほど。

 まだ役名も明らかにされていないが、瀬戸口克陽プロデューサーは「物語のカギを握る重要な役どころです」と断言。「予測不能を志すドラマにとって、この役を舘さんに演じていただけたら最大のサプライズになる」と考えオファーしたという。舘も「最終回を見終わったときに、なるほど!と思っていただけるのではないかと思います」と意味深にコメント。どのような謎を持った紳士なのか、物語の展開とともに注目される。

 舘と石原は11年のNHKドラマ「使命と魂のリミット」で共演。今作では2人が絡むシーンはないが、舘は「石原さんは毎年、年賀状に一言書き添えて送ってくれてるんです」とプライベートでの心遣いに感謝。

 フレンチレストランが舞台のドラマに、舘は「亡くなった父がフレンチが好きで、正月に(地元の)名古屋へ帰るとみんなで集まって、フレンチを食べていました。僕はイタリアンが好きなんですけど(笑)」とエピソードも披露した。「今でも正月には家族や友人とフレンチレストランに行っていますね」とも語り、役作りのイメージは万全のようだ。

 

この記事を印刷する

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ