32


こんにちは。グラです。


ファンド数はこれまで通り、少ないもののこれまで確実に償還しているLENDEX。
また代表者の交代があったようですね。


少し前の3月には、創業者が本業が忙しいという謎の理由で退き、次の方は組織体制をさらに整備・強化するため財務省からコーポレートガバナンスやコンプライアンスに知見を有するといった、その時、不祥事が頻発したソーシャルレンディング界としてはまっとうな理由で迎えられましたが、たった4ヶ月で一身上の都合により退くこととなりました。


ただ、ソーシャルレンディング事業には貢献したいとのことで、引き続き支援するそうで「なんだそりゃ」って感じですね。正直。


もしかしたら体調面でということもあるかもしれませんが、そうであればたった4ヶ月での退任ですので、投資家へ向けて何か最低限理由は伝えるとは思います。


しかし、文面見ると前向きな感じがしますし、どうもそういう感じではなさそうで、だとしたらいったいなんなんでしょ。


個人的には不祥事もなく、代表者がコロコロ変わるのは関心しません


平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、この度、令和元年 7 月 1 日をもちまして、下記の通り弊社代表者の変更を行いましたのでご案内申し上げます。

田川前社長は当社のソーシャルレンディング事業に尽力してきましたが、一身上の都合により、この度代表者を辞任いたしました。

なお、前社長は我が国のソーシャルレンディング事業の発展に大きく貢献したいとの希望をもたれており、引き続き、当社の支援をお願いして参ります。

新体制のもと、社員一同、皆様のご期待にお応えすべく一層の精進をいたす所存でございますので、今後とも倍旧のご愛顧を賜りますよう、何卒宜しくお願い申しあげます。

敬具            記

・代表者の変更 【新代表者】 
代表取締役社長 深澤 克己(ふかさわ かつみ)

〈略歴〉1968年生まれ。東京大学教養学部基礎科学科第2(システム基礎科学)卒業     1992年4月 第一勧業銀行(現:みずほ銀行) 入行     
    2005年3月 みずほ信託銀行に転籍 資産管理サービス信託銀行出向     
    2018年2月 みずほ信託銀行退職

    https://lendex.jp/static/pdf/pr_20190704_03.pdf


あのクラウドポートが運営する新しい貸付ファンド
Funds


大人気!案件はすぐにうまっちゃうので頑張りましょう
OwnersBook

参加してます!応援お願いします!
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
ブログランキング・にほんブログ村へ