人気ブログランキングに参加しています。

まずはここをポチッとお願いします。

 

 


 

 

アメバブログにはジャンル別のランキングがある。

 

しかしこのジャンルの順位はおかしいことがある。

 

キーワードは「朝鮮」「朝鮮人である。

 

拙ブログは「アラカンジャンル」に登録しているがアクセス数と順位の推移は、

 

630日が16,005数で4

71日が15,113数で4

72日が12,564数で4

そして73日が13,453数で6653

 

 

【6/30~7/3までのアクセス数】

 

 

【6/30~7/3までのランキングの推移】

 

 

【7/3のランキング】

 

 

73日はアクセス数が前日より増えていながら6000位以上も順位が下がっている。

 

実はこのようなことは何度もあったが、アメバブログに問い合わせると順位はアクセス数の他の要素も含めて決まるという。しかも「他の要素」は教えられないという。

 

他の要素?

 

他の要素で順位がいきなり6000位以上も下がるものとは何か?

 

実はその共通点は「朝鮮」のことを書くと順位が下げられるということがわかった。

 

もちろん毎回ではないが「朝鮮」や「朝鮮人」のことを書くとランキングが6000位も下がる。

 

アメブロは朝鮮のことを書かれると何か都合悪いのか?

 

アメブロのランキング管理は在日がやっているのか?

 

以前のヤフーブログは朝鮮のことを書くと勝手に削除されたことが何度もあったが、アメバブログも朝鮮のことを書かれると気に入らないようなので、これからもどんどん朝鮮のことを書いていく。

 

・・・・・・

人気ブログランキングに参加しています。

アメブロもおかしい、と思った方はここをポチッとお願いします。