『科学』トップページ >

2019年7月8日の福島県「県民健康調査」検討委員会にあたって


検討委員会開催にあたり、甲状腺評価部会からの部会まとめ(案)に関して、関係各位に、2019年8月号掲載予定の牧野淳一郎「3.11以後の科学リテラシーno.80」印刷前プレプリントを情報提供いたしました。7月9日までの期間限定で公開いたします(こちら)。
また、情報提供に際しての添状と参考資料はこちら


2016年6月16日の島崎邦彦氏の規制庁面談


かつて原子力規制委員会委員長代理を務めた島崎邦彦氏が、6月16日に規制庁側からの要請により、田中俊一規制委員会委員長、石渡明委員、櫻田道夫原子力規制部長、小林勝耐震等規制総括官と面談しました。編集部が録音した音声記録を公開いたします。
面談の録音(56分、80M、MP3)

(動画記録が規制庁のyoutubeチャンネルで公開されています)

面談後の島崎氏の記者囲み取材の録音(32分、46M、MP3)

囲み取材の冒頭で、島崎氏が内容の骨子を再度説明しています。
『科学』2016年7月号(6月24日出庫・販売開始)に、島崎氏執筆の論文「最大クラスではない日本海「最大クラス」の津波――過ちを糾さないままでは「想定外」の災害が再生産される」を掲載します。日本海側の能登半島以西における津波想定と地震動想定の過小評価について論じています。


「大陸移動説100周年」記念講演会


2015年7月22日に、国立科学博物館にて「大陸移動説100周年」を記念する講演会を開催いたしました。多数の方にご来場賜り、厚く御礼申し上げます。関連書籍のご案内をこちらのページに掲載しております。


原発審査書パブコメ写しの募集


「原発審査書案/原発再稼働への市民からの意見書」のサイトをこちらで開設しています。


環境省専門家会議への手紙


『見捨てられた初期被曝』関連情報ページからご覧ください。


13年4月22日の新潟県知事から原子力規制庁への要請時のやりとり

こちら(html)に文字起こしを掲載しています。


教育委員会教育委員長/教育長アンケート


2012年10月号特集の企画です。結果はこちら(pdf)。アンケート依頼時に添付した資料はこちら(pdf)です。