再スタート
お家ごはんおはようございます♪
と、普通に始まりたいところなのですが...お気づきでしょうか?
過去記事を全て消してしまいました。
スポンサードリンク
私ごとで恐縮ですが、今日、ひとつの節目を迎えまして...
無い勇気を振り絞り、このブログを通して、新しい一歩を踏み出してみようと決めました。
ま、私の中では大きな決心ですが、ハタから見たら何~て事ないんです!ありがちありがち...
全消ししておいて何ですが
これまで約半年間、毎日書いて来たブログは、ひとつひとつ大切で、私にとって大きな癒しと成長をくれたもの。
お家ごはんを始め、育児のこと、夫婦のこと、遊びや喜び、時には悩みなど...心軽く、素直な気持ちで書く事が出来ました。
お家ごはんと日々の暮らしをユルユルと...
これからも、そのスタンスは変わりません。
ただ、1つ変わることは
これまであまり触れて来なかった事...
私が摂食障害だった事と
摂食障害を克服した事
きちんと書いていきたいと思っています。
色んな理由があり、一度は書く事から逃げてしまったけど
本当に書きたい事を書く勇気
誰のためでもない、自分のために書きます。
(ただの主婦の日記ですから、そんな大それた事でもないか)
そんなこんな...いつも通り今日のごはん。
『アジと大葉の混ぜ込みおにぎり』
アジ好きなんだけど、骨取りが面倒。ふぉとさんも嫌がるし、我が家では度々登場するおにぎりです。
香ばしいアジに爽やかな大葉の香り☆
サッパリ酢飯で、暑い夏でも食べやすい簡単レシピです♡
おにぎりにしてお弁当にも♪
よろしければ レシピはこちらから♪
あとは、ほうれん草の白和え。
ほうれん草が苦手な娘のため、克服メニュー。やっぱりイマイチか...
ナスとピーマンの炒め煮。
ほうれん草はダメなのに、ピーマンはいけるらしい...謎。
トマトのかき卵スープ。
香味ペーストで手抜きしました。