今日は逗子のフリースクール「ここだね」さんで「からだを見つめるワークショップ~自然治癒力と薬の副作用と~」でした。
"今日も晴れたり、日本晴れ"
青く大きく広がる空。
梅雨入りする前のつかの間の清々しい陽気でした。
「ここだね」さんは、学校に行かない、行きたくない子どもたちが集い、自分たちのペースで関心あることを学ぶ場です。
いつもの「ホメオパシーお話し会」とは違って、私が一方的にホメオパシーの説明をするのではなく、参加者の皆さまのからだと心への関心を伺うことから始めました。
薬の副作用を含めて今の医療への疑問も多く伺いましたが、感心したのはどなたも日頃からお子さんのことをよく見ていらっしゃること。
心とからだのつながりに気づき症状の意味まで考えている方もいらっしゃって、私の説明は必要なかったほど(笑)。
それだけ、普段からお子さんとご自分の心に向き合っていらっしゃるということでしょう。
ホメオパシーを使ったことのある方はわずかでしたが、からだと心に向き合うという大事なことは、皆さますでに始めていらっしゃいました。
和気あいあいとした雰囲気の中、ワークショップは終了し、
その後は子どもたちの作ったカレーライスをいただきました。
澄んだ青空の下でいただくカレーライスは美味しかった~
薬は必要な時もありますが、薬が病気を治してくれるわけではありません。
「薬=病気を治してくれる」と信じていると、人の持つ自然治癒力が信じられなくなる。
すべての薬には副作用があります。
身体に対してだけでなく、「治癒力を信じられなくなる」という心への作用もあります。
それは、子育ての自信を妨げ、子どもの自立が信じられないことにつながります。
私たちには、自分を治す力が備わっています。
それを思い出さなくては。
<シンガポール>
「ホメオパシーお話し会」
日時:6月16日(金)10:30〜12:30
場所:Real Food Cafe @181 Orchard Road,
#02-16 Orchard Central
参加費:S$30
*ホメオパシーだけでなく、フラワーエッセンスについてもお話ししています。
フラワーエッセンスにご関心のある方もぜひどうぞ!
>>お問い合わせ・お申し込みはこちら>>
<日本>
日時:5月23日(火)10〜12時
場所:おうちサロンhananoko
テーマ:「頭痛と便秘に使えるホメオパシーレメディ」
■シンガポールでも日本語で受けられます■
・ホメオパシー&フラワーエッセンスによるカウンセリング(健康相談)
・ホメオパシー&フラワーエッセンスによるマタニティケア
・ホメオパシー&フラワーエッセンスによるペットケア
■初めての方に■
・ホメオパシー基本レメディ勉強会
・フラワーエッセンス講座
■ステップアップしたい方に■
・フラワーエッセンス・アドバンス講座
■ちょっと気になることを聞いてみたい■
・ホメオパシー&フラワーエッセンスお話し会