2005年11月

2005年11月07日

コンテナ搬送&設置 コンテナハウス

con008
『コンテナハウス完成への第一歩・・・』

コンテナは本牧ふ頭からトレーラを使って搬送☆

40ft(12㍍)もあるコンテナを運ぶトレーラーは間近で見るとかなり大きいッ!!


con009

コンテナはクレーン車を使って基礎の上に設置☆

って簡単に『設置☆』なんて言ったって電線があるから結構大変なんです~ッ!!
電線の上からコンテナを吊り上げて、電線の上を越して、基礎に設置・・・





con011
コンテナとH講を自分で溶接したらチョット汚くなってしまった・・・(´Д`)

でも大丈夫☆ここはブロックに隠れてしまうところですから(^_^)v 

ここから【コンテナハウス】がどんどん進んでいくッ!!・・・予定(笑)

2005年11月06日

コンテナ基礎工事【04】 コンテナハウス

Con007



数日間基礎を養生させ、基礎造り完了!!【工期1週間☆】


2005年11月05日

コンテナ基礎工事【03】 コンテナハウス

Con005


コンテナを基礎と固定する為に、H講を四隅に固定





Con006


最終工程として生コンを厚さ30㌢まで流す

2005年11月04日

コンテナ基礎工事【02】 コンテナハウス

Con003


基礎となる部分に生コンを流す為の枠組み作業





Con004


砕石《厚さ15㌢》を入れたら、またランマーで叩きます。
そうしたら型枠に合わせて12㍉の鉄筋を縦・横に交差して入れました☆

2005年11月03日

コンテナ基礎工事【01】 コンテナハウス

Con001



まずは放置して、すくすく育った雑草を刈る事からスタート!!




Con002



雑草を刈った後、ボコボコの荒地をランマーで叩いてキレイに整地しました☆