日本未來算力株式会社

日本未來算力マシンオーナー型
マイニングプール

日本未來算力が世界最高レベルのマシンと
堅実なオペレーションを提供
マイニングに参加するにはマシン(採掘機)をご購入頂くだけでOK
マイナス運用での負担は絶対なし 仮想通貨やマイニングの知識は全く必要なし 採掘コインをリアルタイムでオンライン確認
マシンの設営から最大効率化された運用や保守管理までワンストップ セキュリティ性の高いデータセンターでエンジニアが24時間365日監視・管理を徹底

ABOUT

今年の利益を再投資して大きな利益を得たい法人・個人の方へ
マシン購入費用は今年限りの税制措置でなんと100%即時償却可能

未來算力マシンオーナー型マイニングプールでは

ハイパワーと省エネを兼ね備えた
最新スペックのマシンで運用

運用可能
最低レート BTC=2500USDを実現

マイニングの最大のリスクは、採掘コインの価値の下落によってマシンを運用することができなくなることです。
従来型のマイニングプールのマシンでは、BTC=5500USD程度を下回ると、運用不能の状態になってしまいます。

採掘するコインの価値が一時的に下落しても、運用を続けることができれば、
変わらず一定した量のコインを得ることができます。

一時的な価値の下落があっても、採掘を続けることができるということが何より大切なのです。

BTC=2500USDまで採掘を続けられる弊社のマシンは、
長期運用に最も適しているマシンだと断言します。

MINING

仮想通貨のマイニングとは?

仮想通貨には銀行のような取引を確認する機関がないため、
取引はユーザーのコンピューターが膨大な計算式を解いて承認作業をしています。
作業に協力したユーザーは
新規発行された仮想通貨を報酬として得る仕組みとなっています。
金鉱山を掘り当てる作業に似ているため一連の流れを「マイニング(採掘)」、
採掘するユーザーを「マイナー」と呼びます。
マイニングの仕組み
マイニングの仕組み
マシンオーナー型マイニングプールでは、
仮想通貨やマイニングの専門知識をもつ人材 セキュリティ性の高い設置場所 運営・管理する時間や手間
これらは全て必要ありません!
マイニングの技術や管理の事は
全て当社にお任せ下さい。

マシンオーナー型マイニングプール

実際にマイニングマシンを購入・利用し、最大効率化された運用パフォーマンスから業務収益として、毎月仮想通貨を受け取れる新しいマイニングサービス。

マシン購入後に、オーナーにかかる手間は、
自身のウォレットで毎月仮想通貨を受け取るだけです。

運用・メンテナンスすべてをワンストップで実施

オーナー専用のマイニングマシン

購入されたマイニングマシンはオーナー専用の機材となります。
普通のマイニングプールでは他人と共有ですが、
当社では他人と共有することは絶対にありえません。
当社の運用期間は4年ですがその後も、そのマシンでの採掘は可能です。
(延長契約も可能です)

動き続ける限り採掘可能

日本未來算力 マイニングマシン[CAESAR hf-C88-4]

想定ポートフォリオ

換金平均値 ( USD/BTC ) 想定年利回り
5,000 40%
6,000 50%
7,000 62%
8,000 74%
9,000 88%
10,000100%
12,000125%
15,000165%
20,000235%

換金額のターゲット設定によって、リスクを大きく軽減したり、
大きなリターンを狙ったりといった出口戦略が可能となります。

仮想通貨業界初の超大型IPOを行うBitmain社との強力なパイプ

WHAT’S
BIT MAIN&BIT COIN CASH?

ジハン・ウー BITMAIN共同設立者/ANTPOOL社長

当社は、あのソフトバンクやWechatのテンセントから1.6兆円もの投資をうけ、仮想通貨業界で初めて超大型IPO(株式公開)をおこなうBitmain社と強力なコネクションを持っています。

この強力なコネクションにより、有益な情報をいち早く掴み、もっとも効率的な運用を行うことが可能です。

Bitmain社は、中国の北京に拠点を置く仮想通貨マイニング事業で世界最大の企業です。
2013年にジハン・ウー氏とマイクリー・チャン氏によって設立されました。
中国以外にも世界各地に事業所を持っています。
世界一のマイニングマシンのメーカーであり、Bitcoinマイニングプール世界1位と2位であるANTPOOLとBTC.comを子会社で運営しています。
この二つのプールで世界シェアのなんと3割も占めています。

ユニコーン企業のBitmain社は香港証券取引所への上場を予定しています。
時期は2018年の第4四半期もしくは、2019年第1四半期と予想されており、上場に伴う資金調達額は約180億ドル(約1兆9800億円)を目指しています。
もし、これが達成されれば、Facebook社を凌ぐ過去最大のIPOになります。
プレIPOラウンドには、あのWechatのテンセント社やソフトバンクグループが参加し、7月23日企業としての評価額は150億ドル(約1兆6500万円)にまで上昇。
まさに仮想通貨産業全体に影響を与えうるコングロマリットになりつつあるBitmain社が、
BTC(ビットコイン)からシフトチェンジし大量保有する仮想通貨が、BCH(ビットコインキャッシュ)です。
BCHは、Bitmain社が最初にハードフォークを提案して生み出された仮想通貨であり、まさに生みの親と言って良いでしょう。
Bitmain社は2018年7月時点で1000億円近くのBCHを保有していることが明らかになりました。

そして2018年11月BCHは、BCHABCとBCHSVにハードフォークされました。
動向を深く見守って行く必要性がありますが、大手取引所がABCにBCHのティッカー(通貨の略称・シンボル)を引き継ぐことを発表するなど、ポジティブな情報も発信され、大きなチャンスであるとも言えます。

当社のマシンでは主にBTCを採掘主軸通貨にしながら、このBCHABC/BCHSVの両方を採掘できます。
動向と毎時の投資効率から選択して、最大効率を生み出します。

BTCと並行して
BCHABC/BCHSVを注視する理由

  • 1
    ハードフォークの混乱が終焉に向かい、
    方向性が確立されると大きなチャンスとなる可能性が高い。
  • 2
    ハッシュ関数SHA256をBTCと共有しているため、
    採掘切り替えが即時に可能である。
  • 3
    市場規模がまだ小さく、
    価値上昇が大いに期待できる。
  • 4
    Bitmain社が
    BCHABCを強力にプッシュしている。
  • 5
    インターネット無しでも送金が可能なハンドキャッシュなど、
    有望なサービスを数多くリリースしている。

Bitmain社の成長に投資するには、いくつかの方法が考えられます。

減価償却できるのはマイニングだけ

COMPARISON

不動産投資とマイニング投資のちがい

最新機種:hf-c88_4の場合

初期投資額
投資資金回収期間
償却期間
不動産
不動産 数億円〜
(区分所有でも数千万円〜)
通常15〜30年
土地は償却対象外
建物部分は対応年数によって異なるが
数十年に及ぶことも(定額法のみ)
マシンオーナー型
マイニングプール
1基55万円程度〜 ※1
BTC 5000USDの平均換金で
4年で160%回収 ※2
今年だけの税制措置で100%即時償却
(通常の償却でも4年 定率法も可能)
※1 最新機種:2019年6月時点想定
※2 当社の運用データを基に算出されており、利回りを保証するものではありません

STRONG POINT

当社オーナー型マイニングプールのメリット

  • 1
    高いリターンチャンスがありながら手堅い投資※1

    仮想通貨はボラティリティ(変動性)は非常に高いですが、
    仮想通貨への直接投資ではなく、マイニングマシンというゼロから仮想通貨を生み出す設備への投資であるため、
    状況に応じて即時に採掘通貨をスイッチングすることが可能で、保守的な資産運用手段と言えます。

    価格が上昇すれば半年で回収も可能!
  • 2
    即時償却イメージ
    100%即時償却を行うための煩わしい手続きもワンストップ

    法人だけではなく個人の方も所得から100%即時に償却できるのですが、100%即時償却をするためには「中小企業経営強化税制」を受けるための申請手続きをする必要があります。
    申請手続きのために必要な書類の作成や申請手続きなど専門性のない税理士では非常に時間と手間がかかります。
    当社では手続きのエキスパートであるパートナー税理士とすべてワンストップで行えるよう体制を整えています。

  • 3
    少額から投資できる

    当社のマシンオーナー型マイニングプールでは35万円程度から投資できます。
    不動産投資のように、何億も銀行から借り入れて投資する必要は全くありません。
    借入でレバレッジをかけなくても、自己資金に対してリターン300%なんていうのも全く夢ではありません。
    もちろん何億もの投資を行うことも可能です。

    借り入れリスクなしで200%リターンを実現!
  • 4
    自在に利益コントロール
    現金化するタイミングで自在に利益コントロールできる

    仮想通貨マイニングの利益は、受け取ったコインを現金化するタイミングを自分で選ぶことができます。
    価値があがること見越して保持し、価値が上昇した時にまとめて現金化したり、リスクヘッジを最優先してその都度現金化するのももちろん可能です。
    マイニングで受け取った利益で、さらに大きなチャンスを狙うことができるのも大きなメリットといえます。

  • 5
    マシンが壊れた場合でも、当社が無償修理いたします。

    当社で購入いただいたマイニングマシンには保証期間が6ヶ月ですが、保証期間を過ぎても電源ユニット、ファン等の壊れやすい部品はすべて当社負担で修理いたします。
    ※演算装置の故障など、当社が修理不可能と判断した場合は除きます。

    保証期間を超えても、ほとんどのトラブルに対応&無償修理いたします。

    マシンが壊れた場合でも、当社が無償修理いたします。
※1 収益に関しては、当社にて現在得られる情報から試算したもので、将来の収支を約束するわけではありません。

FLOW

マシンオーナー型マイニングプール参加の流れ

即時償却をおこなわない場合(即時償却を行わなくても4年償却が可能です)
即時償却をおこなわない場合
中小企業経営強化税制での即時償却をおこなう場合紹介から申請手続きまで45〜60日。契約後の申請は不可。
中小企業経営強化税制での即時償却をおこなう場合

COMPANY PROFILE

企業情報

商号
日本未來算力株式会社
事業内容
1.電子計算機及び部品、ソフトウエアの企画、開発、製造、輸出入、販売、販売代理業務
2.暗号通貨のマイニング業務、コンサルティング業務
3.資産保全・運用等のコンサルティング業務及び代理店業務
4.インターネットによる広告・宣伝業
5.前各号に附帯関連する一切の事業
代表取締役
松林 克美
所在地
〒550-0002 大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル11階
Email
support@hash-f.jp