幸福への近道

ログイン

  • ログインID(メールアドレス)とパスワードを入力してログインしてください

会員登録

  • 会員登録会員コンテンツのご利用をご希望の方は会員登録が必要です
  • 会員特典登録後利用可能なサービス一覧です
  • よくある質問お客様から頂くご質問をまとめました

メインメニュー

お知らせお知らせ一覧

NEW 会員

2019年07月01日 (月曜日)

月刊SYO7月号をアップしました!

会員

2019年06月26日 (水曜日)

松原照子の個別相談受付を再開致しました!

会員

2019年06月26日 (水曜日)

【第30回世見深掘り】伊豆七島の利島にゆかりの深い源氏の武将とは?

本日の日記過去の日記一覧

  • 真心

    2019年07月03日 (水曜日)

    真心を込めて何かをなさったことってありますか?
    真心が相手に伝わるとね、ご自分にもいいことがやって来るのですよ。
    真心、この言葉も最近あまり聞かなくなった気がしますが、あなたはお心に止めておいてくださいね。

    [照]

本日の世見過去の世見一覧

  • 岩崎彌太郎

    2019年07月03日 (水曜日)

    多くの富を手にした財閥。いったいどれだけの富を得たのでしょう。
    明治維新の動乱の中で、巨額の富を得たトップは、やはり岩崎彌太郎だと思います。
    高知県という土地柄が、坂本龍馬を生み、岩崎彌太郎をも育てたのだろうか。
    人は人との出会いで運気を上げますが、下げもします。
    彌太郎にとって、後藤象二郎との出会いは、まさに運気上昇の始まりだった。
    ご相談をさせていただくようになって思うことは、運気をアップする方法のひとつが“考え方”にあるということです。
    いつもご自分を責め立てている時は、良き運が近くにあっても自分自身の胸の内にある不安や不満を重視していることが多く、前向きな思いが少ないことから、運気を下げていると思えるのです。
    彌太郎の顔写真を見ていると、意志強固にして豪気な性格に見えますが、人恋しい人に思えて仕方がありません。
    三菱の紋所は、土佐藩主山内家の家紋に似ています。
    きっと土佐国が誇らしかったのでしょう。
    上野の不忍池に出掛けてみると、蓮の花が咲く頃は何とも言えない風情が漂います。この不忍池の近くには岩崎邸がありました。
    約15,000坪の敷地に20棟もの建物があったと言います。
    現在の表価格だといくらになるのでしょう。
    名を残す人には又、名を残す人が登場します。
    大久保利通、西郷隆盛、福沢諭吉、渋沢栄一、大倉喜八郎、松方正義、後藤象二郎‥‥。
    日本紙幣に登場する人が二人もいます。
    彌太郎が生まれた天保という時代がどんな時代なのかわかりませんが、江戸へ遊学出来たのですから、彼には、頭の回転の良さとツキを呼び込む力があったのでしょう。
    彌太郎から学べることは、家柄ではなく「我を信じて生きる」ことかもしれません。

    [照]

お知らせ一覧お知らせ一覧

NEW 会員

月刊SYO7月号をアップしました!

2019年07月01日 (月曜日)

月刊SYO7月号の「世の中の動き」は、世界経済の動向について松原照子が「感じる」ことを書かさせて頂きました。 徒然コラムでは、黄金の国「ジパング」をテーマにコラムを書かさせて頂いております。 ◉月刊SYO掲載内容 ・今月 […]

会員

松原照子の個別相談受付を再開致しました!

2019年06月26日 (水曜日)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。 会員様限定の【松原照子のマンツーマン】個別相談受付を再開致しましたのでご報告申し上げます。 松原照子に直接、ご相談・カウンセリングをご希望の会員様は、個別相談受 […]

会員

【第30回世見深掘り】伊豆七島の利島にゆかりの深い源氏の武将とは?

2019年06月26日 (水曜日)

月刊ムー制作担当者が、世見を独自の視点で探究する会員限定特別コラム「世見深掘り」。 第30回は、2019年6月3日の世見「利島」に書かれている内容を深掘りします。

会員

【好評連載中】月刊ムー「松原照子の大世見」今月のテーマは「ソロモンの神殿を飾った金が紅海の南岸に今も眠っている!」

2019年06月13日 (木曜日)

月刊「ムー」で、松原照子が「不思議な世界の方々」から得た情報を編集部が調査していく〈松原照子の大世見〉を連載中です。 7月号(2019年6月9日発売)のテーマは、「ソロモンの神殿を飾った金が紅海の南岸に今も眠っている!」 […]

会員

【第30回ムー制作担当者のこぼれ話+】幸福とは何でしょう? 不思議な世界の方と照子さんのお話

2019年06月12日 (水曜日)

月刊「ムー」の制作担当者が、過去の取材から掘り起こした話題や最新の話題をお届けします。 第30回のこぼれ話では、「幸福とは何か」について、不思議な世界の方と照子さんのコメントをまとめました。

有料会員特典

月額370円で
全てご利用可能

  • 個別
    相談
  • 特別
    講演会
  • 限定
    コラム
  • 過去世見
    閲覧可能
  • 人生力
    の数字
  • 絶版
    書籍
会員特典の詳細はこちら

PICK UP!

松原照子の著書一覧