丸山ほだかVerified account

@maruyamahodaka

ブログ更新、国会質疑、地元集会など、衆議院議員丸山穂高(まるやまほだか)の日々の活動について情報更新中。事務所スタッフによる自動更新です。問い合わせ先など詳細情報は下記HPをご覧ください。

Joined November 2012

Tweets

You blocked @maruyamahodaka

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @maruyamahodaka

  1. Retweeted
    Replying to

    さくやさん、ありがとうございます。でも逆ですよ、旧メディアは生放送での禁止用語とか内輪の問題に対応できませんからこのお灸を機に、まだテレビは発信力があるんだからしょうもない話よりちょっとは今やるべき災害に関する放送などに特化して欲しいですね。いずれにしろ返信ありがとうございます。

    Undo
  2. Retweeted

    まあファンでもない方は細かいこと分からずで仕方ないかと。でも、次は生放送なら名前出るチャンスかもです!明日のバイキング楽しみですね、坂上さんの逃亡劇の件きちんと特集組んでやったら(ないかもですが)、その後生放送だろうが出るのを必ず検討調整し始めますよ! 返信ありがとうございます。

    Undo
  3. Retweeted
    Replying to

    名前が出なかったのは残念ですがちゃんと思惑通りいきましたね。知名度あがったのでファンとして「逆」営業の恩返しです。syamuさんに幸あれ。いつもありがとうございます。

    Undo
  4. フジには、肉布団番組の件とか持ち株会社の税金無駄遣いクールジャパン機構出資とか放送法上の問題に絡めて言うべきこと数多。「朝生」もそうだったが生放送なら止められず司会者へも言いやすい。途中から砂嵐画面かもしれないが皆に知られて良いかも。電波オークション含めて放送利権も改革必須かと。

    Undo
  5. フジTVのバイキング、公共電波使ってまたまた宣伝ありがとうございます。番組出てくれとかいうFAXをうちの事務所に頂いていたみたいですが、司会してる坂上忍さんの飲酒運転で器物破損逃亡劇の件をやるなら少しばかりは検討しますけど、、残念だな〜。テレビで自分が映るのを見られるのは少し面白い。

    Undo
  6. 板門店での米朝会談、ツイッターで動く世界情勢。金正恩トランプ両氏の各思惑や内容は兎も角、G20よりよっぽどインパクトが。儀式化したG20とロシアに又一杯食わされる日本外交。結局ハードパワーと決定権力構造の差か。遅いスピード感、弱いカードと有限チップでゲームに望めば毟り取られるのがオチ。

    Undo
  7. 偶然の一致というか私も見ていて和田さん出たらチャンネル変えてますね。一緒で光栄です。というか最近はほぼテレビで姿見ないし、紅白すら出てないようですが。 >和田アキ子、丸山穂高議員に「変わった人。この人が出ると画面見ない。チャンネル変えます」(スポーツ報知)

    Undo
  8. 米国の懸念は当然。兵器を含めた技術進化の推進や自衛隊強化を初め、憲法を改正するなど、片務的同盟の現状を見直すべきだし国を守るための国家の自立が必要。自らは自ら守るという当然のあり方を70年以上思考停止させている日本の異常さ。 >日米安全保障条約について「不公平な合意だ」と述べた。

    Undo
  9. や不信任を決議するならロシアにこそ出すべき。不法に占拠している北方領土について返還計画はなしと述べ、領空侵犯まで平気で行い否定し。戦争という言葉すらタブー視する今の日本の現状で領土が本当に戻ってくるのかどうか、、まずはG20ですかね。体調を万全に戻しながら一つ一つ仕事していきます。

    Show this thread
    Undo
  10. 本日登院し、内閣不信任決議案に反対票を投じました。野党の選挙前茶番劇に対しては断固反対。まだ体調は100%万全ではありませんが、極めて大事な議決ということで医療機関と相談し採決へ。先ほど記者に囲まれた折にも話しましたが、先の糾弾決議で自ら辞職はありませんしこの期も任期を全うする。糾弾

    Show this thread
    Undo
  11. Jun 6

    ただちに自ら進退について判断を。仔細は議運への提出文書の通り、行蔵は我に存し毀誉は他人の主張にて。その任期を全うし前に進んでまいります。 衆議院議員 丸山穂高

    Undo
  12. また、ロシアへの「おわび」は完全に意味不明な対応かと。あの場での不適切性や元島民の方々への配慮を欠いていたことに対して謝罪し、除名処分にも従った。しかし、おかしなことにはおかしいと申し述べる。明日は決算委があるので、まずは、もしそこに各社記者さんらがいれば見解や対応をお話しする。

    Show this thread
    Undo
  13. 行方不明説が出ているらしいので念の為更新を。報道されている衆議院での非難決議は、韓国による自衛隊機へのレーダー照射の時も尻込みして結局出さなかったもの。長年我が国領土を不法占拠しているロシアに対して出すなら理解出来るが、一議員発言へ出すならまさにそれこそ牽強付会で、基準が曖昧に。

    Show this thread
    Undo
  14. ついて認め、撤回と謝罪するのは当然。また今多くの方に、北方領土や防衛についてどうあるべきか考えて頂けている中、これ以上荒立てるつもりはないのだが。議会案件で言われたまま黙り込むことはしない。その機に国内、国外へ向けて様々発信で申し述べるし、可決されようがされまいが任期を全うする。

    Show this thread
    Undo
  15. 含め日露外交の問題から、与野党の議場で不問になっている過去の他議員不祥事、提出に賛成するというなら維新も含めた各会派の問題点も同時にこの機に世に問いかける形に。いずれにしろ自分自身、毎期毎期次の当選などより常にその任期を全力でやってきた。今回の件で不適切性や配慮を欠いていたことに

    Show this thread
    Undo
  16. 過去、可決は鈴木宗男氏など逮捕や起訴案件で3件あるが、発言等に関する提出など1例もなく、まさに言論府が自らの首を絞める行為に等しい。野党側の感情論で議案が出され、普段は冷静な与党まで含めて審議へ進むなら、まさにこのままではこの国の言論の自由が危ぶまれる話でもある。北方領土問題を

    Show this thread
    Undo
  17. 憲政史上例を見ない、言論府が自らの首を絞める辞職勧告決議案かと。提出され審議されるなら、こちらも相応の反論や弁明を行います。ただ問題は、議運委や本会議では本人からの弁明機会の機会すら無い。その場合には、この機会にyoutube等で自ら国内外へ以下の様々な配信を。

    Show this thread
    Undo
  18. これより先の期間は無所属にて活動する中で、残りの政策の実現に向けて一つ一つ前に進めてまいります。重ねて今回の件でご迷惑やご心配をおかけした全ての皆様へ心からお詫び申し上げます。

    Show this thread
    Undo
  19. 会見でも申し上げたとおり今回の北方領土に関する発言につきまして、元島民の皆様を始め、領土の返還を願い、その実現に向けてご尽力されて来られた全ての国民の皆様に謝罪申し上げます。朝方、離党届を提出し、先ほど党紀委員会等にて除名処分となりました。虚心坦懐にその処分を受けとめるとともに、

    Show this thread
    Undo
  20. 国後島より帰港。北方領土という戦争で取られたものをどのように取り返すのかというのは本当に一筋縄ではいかないと改めて痛感。実際に元島民の方や現地の方など様々な話を聞き、島の開発が進んで生活が根付いているのを見た。先日の外相会談含めて日本にとって厳しい立場が続く中だが粘り強く交渉を。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.