復讐Vについて

こんにちは、CHIBAKENです。

f:id:CHIBAKEN:20190702151810j:plain

今回は復讐Vの構築、マリガンについて記述していこう思います。

1.構築について
採用候補は以下の通り

f:id:CHIBAKEN:20190702143808j:plainf:id:CHIBAKEN:20190702144449j:plain


〇不穏なる闇の街(0~3枚)
絢爛のセクシーヴァンパイアを引く確率をあげるカード。これ入れれば実質デッキ37枚。時折、夜の襲来でプレイすることがある。

〇麗しのサキュバス(0~3枚)
2or4コスで動ける万能展開カード。復讐の恩恵はないものの横展開で対V、W、Bに強く出れる。

〇双石の悪魔(0~3枚)
テンポロスしない2ドローカード。たまに紅炎使う。魔石で場を埋めるためメドゥーサの展開がしづらい。2点自傷が原因で負けることもある。

〇獄炎のデーモン(0~3枚)
最大4点バフ可能2/2守護。メドゥーサと相性抜群。スペックほぼ満点な2コストカード。

〇バロン・ダブルフィール(2~3枚)
破壊付き守護か疾走手札に加えるカード。
万能かつボードを取り返すカードとして超優秀。オウルキャットをすこれ。

〇犇めく悪鬼(0~3枚)
2/3/2の不条理スタッツ。対面の3/2/3と相互トレードは破格。対面のアザゼルに対し、ラウラとのコンボで8点えぐれる。1番採用検討で注目されるカード。

〇ルインドリーム・ナイトメア(3枚確定)
場持ちが良すぎる2コスカード。復讐恩恵の+2/+0バフで2コス以上の仕事発揮。相手の横展開に対して有効打。バフの対象先。

〇哀切の悪鬼(0~3枚)
尊いが口癖のバフォメット。基本破滅のサキュバスと状況に応じたカードのコストダウンを目指すカード。

〇血の取引(0~3枚)
リソースと絢爛のセクシーヴァンパイアの引き込みカード。

〇鋭利な一裂き(0~3枚)
活躍する度ヘイトが溜まる最強プライズカード。対アザゼル等に有効。

〇姦淫の翼(0~2枚)
ドレイン&バフの2コスカード。手札にかさばると困る。

〇魅惑の一撃(3枚確定)
2コス3ダメ+2/+0バフが弱いわけない。

〇悪逆の公爵・ユリウス(3枚確定)
復讐恩恵EPなし進化、フォロワーとのバトル勝利で全回復、3/1/5、強い。

〇悪夢の始まり(3枚確定)
リソース&テンポロス無し&絢爛のセクシーヴァンパイア引き込みカード。3t目に打ち込もう!

〇ダークジェネラル(0~3枚)
復讐恩恵で疾走持ち4/4/3の優秀プライズカード。恩恵がなければデザートライダー。

〇フラウロス(0~1枚)
対Vのユリウスに対してメドゥーサ出すと脇にフラウロス出る裏技。使いたい方ぜひ。

〇レイジコマンダー・ラウラ(3枚確定)
こいつ起点で勝つゲームが大半。こいつにバフ連打で化け物作っても良し。ランスロット進化顔どころではない。疾走付与は状況に応じて。

〇堕落の漆黒・アザゼル(3枚確定)
復讐恩恵でファンファーレ盤面6点、進化で体力上限10固定&虚数物体付与。絢爛のセクシーヴァンパイア引けない時のサブプラン。進化のタイミングには注意。

サロメ(0~3枚)
破壊と回復のダブルパンチ、バフで打点と回復量up。美颯さんが採用してるカード(2019/07/02時点)。

〇魔眼の邪神・メドゥーサ(2~3枚)
メデューサでは無い(2日前ぐらいに知った)。
ほぼ全対面5t目マストで置きたい子。メドゥシアナで勝つプランも出来る。

〇盟約の魔人(0~2枚)
リソースカード。使用者をあまり目撃しないが果たして真意はいかに。

〇カラミティブリンガー(3枚確定)
通称カラブリ。対エイラ戦マストで欲しいカード。ラウラの疾走付与先、進化で謎のランダム打点。復讐入れなかったらこいつの7点自傷で無理やり入るプランもある。

〇絢爛のセクシーヴァンパイア(3枚確定)
引くだけで復讐入れる頭悪いやつ。場に出すことがあまりない。

〇破滅のサキュバス(2~3枚)
ゲームエンドさせるレベルのカード。これで大体相手昇天する。

といった一つ一つのカードコンセプトのことを踏まえて構築していくのがいいかもしれません。


2.対面ごとのマリガンと要点
マリガンに関しては大雑把に記述する。

〇全対面
先攻 2コスカード、悪夢の始まり、アザゼル、メドゥーサ(対ネメシス以外)

後攻 2コスカード、悪夢の始まり、アザゼル、余裕があれば破滅のサキュバス

〇エルフ
先行 全対面と同
後攻 全対面と同
オムニス相手にカラブリを控えておくと安心。

〇ロイヤル
先行 全対面+ユリウス
後攻 全対面+ユリウス
対機械ならユリウスマスト。
陰キャにはカラブリを用意。

〇ウィッチ
先行 全対面と同
後攻 全対面と同
横展開で相手の術式を1/1に投げさせよう!

〇ドラゴン
先行 全対面と同
後攻 全対面と同
疾走にのみ注意。対進化ならゼウス警戒でアザゼル進化。

〇ネクロマンサー
先攻 全対面と同
後攻 全対面と同
長期戦はあまりしたくない相手なのでラウラのプランが通りやすい。

〇ヴァンパイア
先行 全対面と同
後攻 全対面と同
復讐状態にどう入るか2~4t目には目処をつける。
アザゼル進化する時にはフェイスプランが通されることがあるので注意。

〇ビショップ
先行 全対面と同
後攻 全対面と同
カラブリがマストなので後攻に限りキープしても良い(1%ぐらい)

〇ネメシス
先行 全対面+ラウラ
後攻 全対面+ラウラ
長期戦になったら絶望。ラウラの数だけ強く出れるよ。


後半適当でしたがこんな感じだと思う(多分)。
軽めの参考程度でお願いします( ´ω` )/
以上。

2019/07/02
プロフィール
CHIBAKEN (id:CHIBAKEN)
Shadowverseに関する報告
注目記事