アフィリエイト準備編

【猿でもわかる】afb(アフィビー)の登録方法!アフィリエイター第一主義

更新日:

afb登録
タケ
こんにちは!タケラボ管理人のタケです。

サイトをご覧いただきましてありがとうございます!

今回はアフィリエイター第一主義のASPであるafb(アフィビー)の登録方法をご紹介します。

また、報酬の支払いサイクルが業界ナンバーワンであることも人気です。

登録に必要な物

  • メールアドレス
  • サイト
  • 報酬振込口座情報

サイトをお持ちで無い方は無料ブログで良いので準備しておきましょう!

Seesaaブログ登録
【ASP登録用】Seesaaブログの作り方!コピペで作れるテンプレート付き

続きを見る

 

準備がまずは下の画像をクリックしてafbのホームページを開きます。
↓↓
アフィリエイト情報

「パートナー登録(無料)はこちら」ボタンをクリックしてください。

afb登録

利用規約に同意して会員登録ボタンをクリックします。

afb登録
登録するメールアドレスを入力して、「仮登録をする」をクリック。

afb登録

 

 

利用規約にチェックを入れて「仮登録メールに登録する」ボタンをクリックします。
A8登録

 

 

すると仮登録が完了メールが届きます。

メールを開いて本登録用のURLをクリックします。

afb登録

 

メールをチェックして、【登録用URL】をクリックします。

お好きなログインIDとパスワードを設定します。

afb登録

※ここで入力したログインIDとパスワードは大切に保管しておいてください。

次に氏名や住所などの情報を入力します。

afb登録
サイト情報を入力。(Seesaaブログや他の無料ブログでも大丈夫です)

afb登録

アンケートに答えて「確認する」をクリック。

afb登録

A8登録

 

登録内容に問題がなければ「上記の内容で登録を行います」をクリックします。

これでafbの登録作業は完了です。

あとは後日に合否のメールが届きます。




-アフィリエイト準備編