中国次元の谷が世界を駆け巡る

テーマ:

G20の間に ロシア イルクーツクで大洪水があり

プーチンさんは 大阪から急遽現地入りしました。

 

九州もひどい大雨災害にみまわれています。

 

イルクーツクは 中国資本が大々的に入り込み 中国人観光客が著しく増加しているところです。

ロシア人との対立もあるようです。

九州でも 温泉地 森林 水資源 などなど 中国資本が入りこんでいます。

九州全土が もはや 中国資本に占領されたと言われるくらい。

 

シャンバラによると

中国本土だけでなく 中国人は どこの国に移住しても大挙して押し寄せてきますが

そのように 中国人町が出来たところは 中国人は 「ここは 中国」だという認識が生まれるそうです。

 

つまり 中国本土だけでなく

世界中に 中国人が 「中国」だと認識する土地は いたるところにある。

ということです。

 

現在 中国が 先の見えない次元の谷に突入しています。

その谷は いつ終わるか 見当もつかないという・・・・

 

つまり

そういった 土地も 同じように 次元の谷だということ。

 

一帯一路で 中央アジアにかけて 広範囲の中国資本が入り込んでいます。

そういうところも 次元の谷に落ちるということでしょうか。

 

中国が次元の谷に落ちることで

世界中で影響が出るということなのか。

 

日本では もはや 日本中に 中国が入り込んでいます。

次元の谷に入った 中国に どんなふうに引きずり込まれるのか。

他岸のことと 見物を決め込んでいたら・・・・

うかうかできません。

 

今夜行われる 一斉魔法陣で打ち合わせしていた

シャンバラさにわの方にも 注意を受けました。

 

「中国人だらけの日本 気を付けなされ。」

 

ますます 今夜の魔法陣で 日本をまともな方向にしていかないと。