面白いギャップ | 世界はあたしのお庭なの

面白いギャップ

コメント蘭の、ちょっと難し気な言葉。
よーへいってよくやるよね(笑)
多才だわ。
一体何処で何やって、こんなの覚えたんだか…ってのがかなりある。
リアルのよーへいからは分からないよね。
何時代の人?とか、何処の国の人よ?って思うこともしばしば(笑)
そういうところは興味深くて面白いし、とても楽しい。
今まで出会った人では、全く無かった返しをするし。
反応も、あり得ないよね!ってのがよくあって、そんな部分にも面白さを感じる。

愛人ってコメント。 
あの内容、なんか渋いよね。
何気に「鍵」を入れてるところが面白いし。
あー、よーへいの解釈の仕方ってそっちなのねってのが、分かりやすい内容になってる。
色んな事が絡むと物事が難しく分かりにくくなるけれど、本当はとてもシンプルで、それに従うと何の問題もない…みたいな。

それはまあ分かる。
だって、よーへいだと受け入れられるからね。
今さっきのエネルギー循環で見た映像も、よーへいなら違和感はないなあと思う。
一番気を使わずに素を出せる人で、求める程度や内容も、お互いが受け入れられるんだなあと思える。出来るレベルとかもね。
他の人だとどちらかが依存したり、心の距離が出来たり、友達や仲間止まりだったりしても、よーへいとはどんな関係にでもなれるというか。
見えるものも基本的には同じだよね。範囲もレベルも。
そういったものとはまた違って、よく分からないけどこの人だと全部合って、全部が大丈夫なんだよって感じるものもあったりする。

よくあるよね。凄くいい人で出来る人でも、ちょっと合わないよねとか、異性としては魅力的な人なんだろうけど合わないよねっての。
いい人だから、素敵だから、酷い人だから、醜いからとか関係なく、合う合わないってあるね。
よーへいはどんなに姿が変わっても、年齢や人種が違っても、内容がよーへいだから合うんだよって思うからね。
またどういうわけか…姿形も年齢も、うまい具合に合っているようだから。
今回はあたしが上でないと意味無かったんだろうなーと思うもん。
よーへいの欲求見てもそう思う。

さっきTwitterで見た写真。
ちょっと笑った。
よーへい可愛いなあと思ったわ。
コメントとは真逆な感じ。
そのギャップがまた可笑しかった。
朝はエネルギー循環を途中で止めたからね…あたし( ̄▽ ̄;)
サングラスにあの髪型って…。
よーへい素直すぎる。

皆もサングラスなのが笑えた。
インスタの白井っちのご飯は昨日のライブ時のあたしだよねって思ったし、ヒロくんは…あーやはりお酒浴びてる!って思ったし。
ヒロくん、謙信時代にいたら良かったのにねー。酒飲みってだけで上杉で盛り上がれるわ。

今までの過去世では見れなかったんじゃないかなあと思うような可愛さが、今のよーへいにはあるように思う。
照れるって…それはよーへいの方じゃないの?
あたし照れないもん。
照れたことない。
恥ずかしいなあと思うことはあっても、照れたこと無いんだよね。
多分…誉められてもあたしって結構スルーする人間だからじゃないかなぁ。
誉められることに執着がないから。
なので、照れるって感覚が分からないんだよね。

後でまたライブの事書くけど。
よーへいありがとね。
今朝も色々書いたし、エネルギー循環を途中でやめちゃって、よーへいは残念な感じだったと思うんだけど、お陰で今日は楽でいられたから。
よーへいに甘えたってことにしとく。
明日も行くからね。