【大事なお話です】2ヶ月前にある企業(その界隈では大きい)からメールを頂き、皆さんに相談もせず話を進めていました。簡単に言いますと「企業専属のバーチャルYouTuberになってほしい」という内容でした。自分1人で決めて良い内容ではないと思うので、是非皆さんの意見・感想をお聞かせ下さい。pic.twitter.com/NIFqN7zldt
-
-
企業様からのメール自体の公開は今まで通り、その企業が活動している間は公開出来ません。逆に言えば昨日の配信で実際のメールをお見せしましたが、既に解散した企業からのメールは公開してます。なのでそれまでは嘘つき扱いで構いません、どこかの企業が解散する度に答え合わせのつもりでご利用下さい
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
動画の内容全部言ってて草
-
分かりやすく説明した方が動画の削除もスムーズだと思ったので、一通り説明したのですが、マズかったのでしょうか…?泣
-
自分もそう思います
End of conversation
New conversation -
-
-
全然削除してもらうつもりも、その企業に入る気もないのがはりーシの判断らしくて好きよ
-
そんな事ないですよ、僕は本気でVtuberを目指していますし、本気で動画も削除してもらいたいなって思ってますよ。
End of conversation
New conversation -
-
-
はりーシさんの素性を調べた上での依頼案件だからこうなることも企業は既に予見していたのでしょう
宣伝うまいですね
-
winwinですね
End of conversation
New conversation -
-
-
はりーシさんがリークすることで運営側に怒られてしまうのはわかりますが 我々視聴者達は真実に近しいものを常に欲しているのでこういった情報には正直感謝ですね。
-
言わないと被害者生まれる一方ですからね
End of conversation
New conversation -
-
-
これってつまりは 自分が意識なく勝手に配信上で言ってしまった金銭のお話が企業側には非常に都合の悪い内容らしく、該当する配信の録画を投稿している方・保存している方に削除依頼をしろと怒られた ってことですよね?
-
そういう事です!!
End of conversation
New conversation -
-
-
分かりましたちゃんと保存していつでも誰でも見れるようにしておきます。
-
分かってもらえて感謝です!
End of conversation
New conversation -
-
-
とりあえず該当の生放送保存しておきました
- End of conversation
New conversation -
-
-
ゴリゴリに暴露してんの面白すぎる
-
削除をスムーズにしてもらうために仕方なく・・・
End of conversation
New conversation -
-
-
全部文書で書いてて、その回の生放送見てなかった私でも仕組み知ってしまった(笑)
-
分かりやすく全部書いてよかったです
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.