11S
























コメント読んでたら

ドラゴンクエストの対象年齢ってワードがあったので・・・・


CEROはもちろんAです。
ぱふぱふといったワードが出てきますがAです。

「パパ、ぱふぱふってなぁに?」って聞かれたら

「お母さんにやってもらうやつだよ」

お母さん、さっと取りだすバビーパウダとパフ

パフ












そんな小話があったとかないとか。


もし、ドラクエに「へろへろ」とか「きょいきょい」とか「いんぐりもんぐり」
といったワードが出たらCERO:Cかもしれんがw


さて話がそれてしまいましたがドラクエってやはり
プレイヤーの平均年齢は高めだと思います。

参考の一つとしてドラゴンクエストⅩプレイヤーの平均年齢がありますが
平均31.3歳!!(2013年時点)

ドラクエⅨの頃のようなDSですれちがい要素があるならともかく
他ナンバリングシリーズもこれに沿った年齢層と思います。



結局、大人が子供の頃から遊び続けているシリーズだと思っています。
その点で言えばモンスターズではDSで定期的にリリースされて若い世代の獲得に
一役買っていたのですがぱったりとなくなっちゃいましたからね・・・・


なのでドラゴンクエスト11S、
若い世代のドラクエ新規ユーザーに何か訴える販促展開ができれば


007





















さらにの広がりを見ることができると思うのですがどうでしょうか?