岡本 北斗 DQ11S 9.27発売@oh0910
ボイスドラマ作るってなってさ…5時間超の量のシナリオかいてくるなんて思わないじゃない?
2019/06/28 21:56:41
そして1500円…本当はもっと価格つけたいんです…でもこれ以上値上げするとソフト込1万円超だし…
値段あげられないなら本数販売しなきゃ…と… https://t.co/O7dY2toSJ0
ドラクエ11プロデューサーのこんなつぶやきがあったみたいです。
まだまだ満足できる予約数じゃないみたい?
つぶやきに付いていたレスも読ませていただきましたがやはりファンとしては複雑な心境が
垣間見えます。
発売3カ月ありますのでまだまだこれから!
と、思う所はあるのですが、
ドラクエ11Sに関しては生放送やったり追加コンテンツをこれでもかと紹介しているので
逆を言えばこれらを超えるインパクトの販促をしないといけない所はたしかに
あるかもしれませんね。
このカードをすでに切っているのでこれを超えるインパクトとしたら
ドラクエ12のムービーとか(それなんてドラクエ5?)
ちなみにうちの店限定の予約ランキングで言えば
1・メガドラミニ
2・ペルソナ5R
3・イース9
3・ドラゴンクエスト11S
4・モンスターハンターワールドアイスボーン
と予約数3位!、そんなに悪いわけではありません、皆さんPS4版でプレイ済のコアな
お客様からの予約を頂いています。
それよりも一位がメガドライブミニって時点がうちのお客さんを物語っているw
確かに予約数で言えば
PS4版の最終予約の1/8ぐらいしか入っていません(合算だと1/15)
モニターポップは今週届いたのでコーナー作りはコレからって感じ(デモは流してます)
ちなみにPS4、3DS版の時はこんなコーナー展開
小売立場の正直な意見を言わせていただくと、
なぜ9月!?な、ところはあります。
これが例えば7月、8月だったら、競合も少なく、
今より良いペースで予約が入っていたかも・・
まぁ、こればっかりはメーカー様の都合と言う物も
ありますからね。
11Sの追加要素をDLCでPS4で発売すればさらに回収出来るかも!?
と、ちょっとやらしい商売人根性の心の声が私の内から聞こえてきます。
- カテゴリ
1. だめお
さすがにこの短期間での「完全版」ですから、通常のナンバリング基準での売り上げは無理かと
ですがそれでもうまくいけばミリオン狙えるのでは・・・と思います。
ドラクエですからね
2. へたれ猫蔵
ドラクエ11SのPのTwitterでも書きましたが買いません
海外パブリッシャーが任天堂の時点で儲け出てるでしょうし正直売れて欲しくないとまで思ってますよ