海外「どんだけぇ!」米セレブ、日本に対して「kimono」継続使用を宣言して海外が仰天


キム・カーダシアンが「kimono」使用を継続するという声明を出したことが話題になっていました。

「kimono」を商標登録しようとしているキム・カーダシアンが、日本の主張に対してニューヨーク・タイムズに返答を寄稿。「日本文化を侮辱する意図はない」としてブランド名を継続して使用していく考えを示しています。

そんなキム・カーダシアンの態度に、海外からは驚きの声が寄せられていました。



アメリカのタレント、キム・カーダシアンさんが立ち上げた矯正下着ブランド「KIMONO(キモノ)」が「文化の盗用ではないか」などと波紋を呼んでいる問題で、カーダシアンさんがニューヨーク・タイムズ紙に。

同紙によると、カーダシアンさんは「私は日本の文化における着物の重要性を理解しており、深い尊敬を持っています」とコメント。

ブランドが「(日本の)伝統的な衣服に似ている商品や無礼にあたる商品をデザインしたり、発表したりする」ことはないとし、ブランド名を変更する意向がないことも明らかにした。

「KIMONO」の商標登録については、「私が手がける矯正下着やブランドでその言葉を使うことを許可するためのものですが、それは、例えば誰かが着物を作ることや、『kimono』という言葉を伝統衣裳を示す際に使うことを排除したり、制限したりするものではありません」としている。

外部リンク









以下、反応コメント




海外の名無しさん

"着物の重要性を理解しており、深い尊敬を持っています"。
悪いけど、いったいどの辺が?



海外の名無しさん

着物は快適だし誰が着ても似合うけど、カーデシアスパンクスはそうじゃないだろうねw



海外の名無しさん

↑確か彼女は4xlとか48っていう謎のサイズを生み出したらしいよ。



海外の名無しさん

"あなたの言い分は理解できるし、深く尊敬してるけど、私はキム・カーダシアンだから、あなたの考えなんか気にしない"



海外の名無しさん

日本文化への敬意が少しでもあるなら、普通、名前を変えるでしょ。



海外の名無しさん

キムはよくNobuで食事をしてるけど、日本文化への敬意はないみたいだねw



海外の名無しさん

マジかよ。
Kylieが自分の名前を商標登録しようとしたときよりタチが悪い。



海外の名無しさん

これスペイン語に翻訳すると、Kiが彼女の名前で、monoが猿って意味になる。
気にするかは分からないけど、使ってもいいよw



海外の名無しさん

彼女はうっとおしすぎる。
アメリカの女性カルチャーの集大成だよ。



海外の名無しさん

彼女は文字通り有名になる理由がまったくないよ。



海外の名無しさん

彼女は怒りをマーケティングに利用してるだけでしょ。
こうやって相手にされない人は相手にされようとするんだよ。



海外の名無しさん

せめて彼女の父親が矯正下着をつけてれば。



海外の名無しさん

あなたはアジア人へのステレオタイプを超押し付けようとしてるだけでしょ。
自分がアルメニア人だって忘れたの?



海外の名無しさん

分かってやってるでしょ。
彼女が何も知らずにやったなんて子供じみた考え方をするのはやめようよ。
無視してあやふやにしようとしてるだけで。



海外の名無しさん

日本はこのブランドをBANしたほうがいいよ。



海外の名無しさん

"自分の下着のために日本の衣装を文化盗用したくらいで何でみんな怒ってるの?"。
この人はどんだけアホなの?



海外の名無しさん

公共のブランド名について、世界からの批判に反論するとか。
がんばってねぇ。



海外の名無しさん

未だに分かってないよ。
耳に音が繋がるのを阻害する障害があるに違いない。



海外の名無しさん

包括性や多様性がコアの部分にあるのならね。



海外の名無しさん

Kim Oh No



海外の名無しさん

広報チームの返答でしょ。



海外の名無しさん

空気がもったいない。



海外の名無しさん

彼女は図太いからね!





関連記事
関連記事


↑↑↑クリックで応援をお願いします。
follow us in feedly
[ 2019/06/30 07:15 ] 文化 | TB(-) | CM(176)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

590204 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:29)
さすがキムだぜ
590206 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:34)
Kimonoじゃなく、Kimohnoだったら別に何も言わんぜ。
文化盗用とかじゃなく、一般名とは分けてくれ。
590208 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:37)
正味の話、日本人は「kimono」というワードを使う機会は滅多にない
今回一番困るのは「kimono」を使わざるを得ない英語圏の連中だろ
「マクドナルド」の商標を避けて「ワクドナルド」にしなきゃいけないような手間を
今後英語圏は永遠に強いられることになる

怒らなきゃいけないのはお前らだぞ
590209 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:39)
滅んでしまいなさい。わりと真面目に。
590210 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:40)
ケント・ギルバートさん何か言ってやって
590211 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:40)
腐ったDNAは永遠なり
590212 | 権兵衛 | (2019年06月30日 07:41)
退かないとこ見るとよほどカネになるんやろなあ
590213 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:41)
「kimono」と検索したら補正下着が出てくるわけだな う~ん
590215 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:44)
結局は商標登録が認められなければいいわけで
予想以上に反響が大きいみたいだから米には良識的な判断をお願いしたい
590216 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:45)
カニエ・ウェストの嫁だろ
クロンボ周りは自分がされれば文化盗用だのホワイトウォッシュだの言うけど、逆のことは平気でするからな
平常運転
590217 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:46)
あぁ英語でkimono検索したらクソ下着が一番上にくるのは大問題だな
590218 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:46)
勝手に名前を使われて腹立つとかよりも、まずその補正下着は着物を着る前に着る襦袢をもっと簡素にした物じゃないでしょ?ってこと。
全く用途が違うのに他国の伝統衣装の名前を使われることが腹立たしい。しかもキム・カーダシアンって…
旦那のカニエ・ウェストやら他の親日家のミランダ・カーでもなければレディガガでもアリアナ・グランデでもそんなアホなことは考えつかんのに。
590220 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:47)
>>590213
ちなみにとあるAVメーカーが「kawaii」を名前にしたので、
「kawaii」で画像検索すると結果ページがAVだらけになってた時期があった(割と最近)
今はgoogleが対応した模様
590221 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:50)
メーカー名だけじゃなく、商標登録も同時に申請した時点で、
金の亡者だと思っていたけど恥知らずだな
このまま倒産すればいいのかな?頑張れよアメリカのネット民たち
590222 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:51)
KIWAMONOなら使って良いのにね~
590223 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:52)
KIMONO=「矯正下着」のイメージになったら本家着物のイメージダウンやね
590224 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:53)
>>590210

ケント氏はゴーン氏が逮捕されてから若干おとなしいです
590225 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:55)
>>590222
結納品を扱うお店が困ります。あなたみたいなご縁がない方には関係ないでしょうけど。
590227 | 名無しさん | (2019年06月30日 07:59)
アメリカ人でも男なら、ここまで図々しくもう一回押して言っておこうとはならないので、ちやほやされてきたアメリカの女性らしいとは言える
590229 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:00)
やっぱ毛党は考え方が気持ち悪いな。
590231 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:04)
これは流石にやめてほしい
590232 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:04)
こいつの親父は弁護士だよ。
それも父ロバート・カーダシアンはO・J・シンプソン事件裁判の弁護士団の1人として有名。
シンプソンが元妻とその交際相手を殺害して逮捕されたのに、無罪判決になった事件。
つまりアメリカは金さえ積めば無罪にできちゃうw
その弁護士の娘で司法を牛耳ってるんだからやりたい放題なんだろw
590233 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:04)
艦これと同じだね
KIMONOを検索したら下着だらけになる
590234 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:04)
他の国の民族衣装も商標取っていくつもりなんじゃないの?
炎上ビジネスでシリーズ化していきそう
590235 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:05)
手を打たないとbukkakeみたいなるな・・・
590236 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:06)
ナポリをバカにしてケチャップ味のスパゲティ作ったわけじゃないし
問題ないわな
590237 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:09)
敗戦国だもの。
590238 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:09)

この女はクリスチャン?
こんなに多くの人間を
怒らせたんだから既に罪人
天国の門は開かないね
590239 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:11)
な、やっぱり馬鹿が意固地になり始めただろ。こうなるって予測は簡単だったぜ
590240 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:13)
文化庁とかなにやってんの
結構大ごとになってない?
590241 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:19)
うーん。これがオッケーならヒジャブでもヤオザイでもオッケーってことにならない?
kimmonoとか捻ってあれば納得するけど、、、。
間違いかもだが
kimonoがだめだと海外で和服を売るときいちいち許可いるんだろ?
590242 | 名無し | (2019年06月30日 08:21)
和牛・WAGYU とはちょっと違う。KIMONOで下着連想されることを心配してる日本人なんていないよ。好きにすればいい。「着物」という日本語ブランド力に便乗しようとした醜悪なイメージがしみついた商品が売れるとも思えないが。
590244 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:23)
やり返そうにもアメリカには文化がなかった。
590245 | 774 | (2019年06月30日 08:24)
申請する方はどんな申請でもするんだよ。
民事裁判だってどんな訴訟もできるように。だけどそんな訴訟を提起しても門前払いされるか敗訴するかで逆に訴えられて大損するから誰もやらなくなる。
だからその申請を受理して商標登録を認めてしまう国の機関がおかしい。国際条約を作って各国を制限すればいい。
590246 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:24)
>>590242
いや下着連想を心配してる日本人沢山いるけど。
590247 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:25)
「kimono」は一般名称だ。商標には独占権が伴う。元来の着物を「kimono」として売れなくなるだろ。
それ以前に補整下着として売るのは止めろよ。う○こを丸パンで挟んだ製品に「アメリカンバーガー」って商標付けて売り出されたらイヤだろ?
590248 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:27)
「彼女はアルメニア人」と指摘している人がいて納得した
米国や欧州社会におけるアルメニアの評判を聞いていればわかる
日本におけるあの某国の人達の評判とそっくりなんだよ
590249 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:28)
>>590242
着物と補整下着では商品価値も価格帯も全然違う。
着物を文化としている側からすればいやがらせ以外の何物でもない。
590251 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:32)
久々に本物の文化盗用を見たな
590252 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:32)
>>590241
「kimono」は一般名称。パブリックドメインで在るべきなんだよ。
この肌着屋は商標登録をして独占権を得ようとしてるわけ。
アメリカで着物を売るのに肌着屋に「kimono」の使用許可を取らないと行けなくなる。
590253 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:40)
分かってないクソバカがここにも多いな
商標登録がまずいんだよ
590257 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:44)
だってキムだし
590258 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:45)
海外と意味の異なる言葉なんて今更たくさんあるし……
590259 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:48)
彼女は自分が図々しくて、盗人猛々しいことに気づいてすらいない。愚か極まる。
590260 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:48)
反対署名に署名したわ
590262 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:51)
キムのもの、kim no monoで商標登録したらいい。
kimono、着物、呉服と民族衣装を指す言葉を商標登録して、それが下着なんだから、日本人他が英語圏でkimonoを紹介する際、商標登録の侵害で訴えられる可能性がある。
kimonoは民族衣装という認識が大多数なんだから、商標登録なんかせずみんなが自由に使える言葉にするべきだ。
商標登録にこだわるキムは守銭奴にしか見えないね。米国の特許庁は、申請を拒否すべきだよ。
590263 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:51)
本物の着物はたくさんの職人さんが物凄い時間かけて丁寧に仕上げるんだぞ。まさに日本の伝統技術の粋、芸術品だ。
こんな大量生産のスパンデックス下着に名前を上書きされるなんぞ侮辱以外の何物でもないわ。
590264 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:52)
Sitagiなら文句無いけどな
590265 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:53)
TシャツとかGパンを商標登録するようなもんだからなぁ
恥知らずにも程があるわ
590268 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:57)
マジで誰かキムカーダシアン殺してくれよ

こいつだけは死んだ方が良いよマジで
590270 | 名無しさん | (2019年06月30日 08:59)
きっと彼女はいつもネットで誹謗中傷されているから、今回の件で日本人から批判されても何とも思わないのだろう。

彼女は批判と誹謗中傷のちがいを理解していないに違いない。
590271 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:00)
日本人は余裕持ってるアピールか知らんが別に好きにすればいいとか日本人は気にしないとか言ってる奴マジで頭悪くて心配になるわ
590273 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:02)
>>590248
どんな評判ですか?アルメニア大使館にこのコメントをお知らせしときますよ。
590274 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:03)
そもそも着物が和服を指す言葉なのがおかしい
洋服でも着物だろうに
590275 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:03)
アンダーバーかハイフン入れて、読みはキモノにすれば良いんでない。
590279 | ななし | (2019年06月30日 09:06)
でも今や孫悟空といえばドラゴンボールのイメージだし、
ヤマトや武蔵も検索すれば女の子の画像が出てくる。
ま、登録はしてないけどね
590281 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:09)
これ商標登録されたら中国とか韓国みたいに
何でも有りのカオスな国になるんじゃないの
その内 知的財産権とかも無くなり正にカオスなことに・・
590283 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:11)
これは流行るw
590284 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:13)
>(日本の)伝統的な衣服に似ている商品や無礼にあたる商品をデザインしたり、発表したりする」ことはない
関係の無い商品セールスのために日本KIMONO文化を混乱をさせる
見事な文化盗用
590285 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:15)
丸亀製麺も似たようなことしてたがアルメニア人の厚かましさはそれ以上だな
590286 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:17)
「KIMONO」の商標登録については、「私が手がける矯正下着やブランドでその言葉を使うことを許可するためのものですが、それは、例えば誰かが着物を作ることや、『kimono』という言葉を伝統衣裳を示す際に使うことを排除したり、制限したりするものではありません」としている。


それを先言えよw
ただ着物という言葉自体を商標登録することは例え限定的な商標登録だとしてもあまりに、一般的な言葉過ぎて駄目だと思うがw
590287 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:18)
sutetecoかnagajyubaanにしろよ それなら日本人だって買うかもしれんぞ
590288 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:21)
矯正下着じゃなくて着物売れば良いのだろ。
それなら満足なのか?
590292 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:24)
この人、自分のブランドは「kimono」で通して、
日本の着物は「japanese kimono」にしようとしてるからね。
乗っ取りだよ、こんなの。
590293 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:27)
みんなアメリカという国を知らないようだね
元々ハメ、撮りを元彼が流出させて人気者になりここまでの地位になった人だぞ
日本の常識で測れるはずがない
そんな人に目をつけられた時点で決まったようなもの
この下着売れる
590295 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:36)
これで商標登録がされてしまうと服飾関係者が表立ってkimono
と入った商品表記が出来なくなるんだぞ!? 許されるわけないやん
590296 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:36)
日本が好きっていうのも嘘でしょ
590298 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:40)
「KIMONO」の商標登録については、「私が手がける矯正下着やブランドでその言葉を使うことを許可するためのものですが、それは、例えば誰かが着物を作ることや、『kimono』という言葉を伝統衣裳を示す際に使うことを排除したり、制限したりするものではありません」としている。



当たり前だ。そもそもお前に「許可」をもらういわれはないことを自覚しろ。kimonoはお前が独占してよいものではない。
590301 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:47)
アニメや映画でも着物は出て来るし、それが翻訳されば字幕でKimonoと表記される。
それらもすべてコイツの支配下にあるわけ?
590302 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:53)
彼女は、もう完全に上から目線で話しているように感じるんだよね。

>>『kimono』という言葉を伝統衣裳を示す際に使うことを排除したり

なんで、本家のほうがパチモン側から「あなたのこと排除しないから安心してね」って太鼓判おされなきゃならないかな…もう立場が逆転してるみたいで、そこが本当にイヤだなあ…
590303 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:54)
どうやってアメリカ人は着物とkimono区別するんだよ
590304 | 名無しさん | (2019年06月30日 09:54)
中国人が日本の地名を商標登録してるようなもんだぞwww
590305 | 名無し | (2019年06月30日 09:54)
なんか国家間の問題になってきたw

京都市長がキムに手紙を送ったそう

世耕大臣も
>着物は日本が世界に誇る文化です。
>しっかりと審査してくれるよう、アメリカ特許商標庁にも
>話をしたいと思います。
590306 | 名無しさん | (2019年06月30日 10:00)
他国の文化を尊重するって気持ちが全然ないんだろうね。
金儲けが全てのアメリカ人らしいや。
クソみたい。
590307 | 名無しさん | (2019年06月30日 10:01)

>「KIMONO」の商標登録については、「私が手がける矯正下着やブランドでその言葉を使うことを許可するためのものですが、それは、例えば誰かが着物を作ることや、『kimono』という言葉を伝統衣裳を示す際に使うことを排除したり、制限したりするものではありません」としている。

こんな事言いながらも海外の着物展覧会で「kimono」て言葉を使ったら抗議してくるんだろ?
華系アメリカ人が前に似たような事してたし
590308 | 名前 | (2019年06月30日 10:03)
商標登録が通ったら今後使用できなにのか?
590309 | 名無しさん | (2019年06月30日 10:06)
>>590302
まさにそれ。
パチモンが本家に「許可」を与えていること自体が侮辱だということを、彼女は全く理解していない。


法的にはいろいろあるだろう。日本も他国の文化からヒントを得て、自らの文化として発展させてきた経緯がある。しかし、日本はそれを認めているし、元々の文化を制限などしていないし、独占もしていない。


しかし彼女は日本文化を何のひねりもなく、そのまま使用して、ビジネスとして独占しようとしている。それが問題なんだよ。
590311 | 名無しさん | (2019年06月30日 10:24)
文化の盗用とかじゃなくて、アメリカほどの法治国家でこんなのが商標権登録されると大変な問題なわけで…
590312 | 名無しさん | (2019年06月30日 10:25)
自分の名前をブランド名にしろよ
着物を貶めたくて下着の名前にしたんだろ?
尊敬とか口にしないでほしい。
590313 |   | (2019年06月30日 10:26)
>>それは、例えば誰かが着物を作ることや、『kimono』という言葉を伝統衣裳を示す際に使うことを排除したり、制限したりするものではありません」としている。

これが問題なんだって事を理解してほしいな。この手のアメリカ人は裁判やって賠償金が発生するまで何も学習しないけど。
いいからさっさと日本の着物協会とか何とかいうとこがあるんだからそいつらが優秀な弁護士雇って裁判しろよ。
590316 | 名無しさん | (2019年06月30日 10:40)
>>590301
商標登録されたら当然そうなります。
少なくとも米国や欧州・日本含めた国々では適用されますね。
590317 | 名無しさん | (2019年06月30日 10:41)
「emoはemotion(感情)の略だから
 emojiは間違いだから」

って、絵文字をemojiって言うのを否定したのを思い出した
ほんとアメリカ人って自分勝手だよな
590318 | 名無しさん | (2019年06月30日 10:51)
これが本当の文化盗用。馬鹿左翼仕事してるの?
590320 | 名無しさん | (2019年06月30日 11:03)
kimuchi
キムチーにすればいいじゃん!!
いま世界で大人気の韓国風でかっこいいぜー!!ww
590321 | 名無しさん | (2019年06月30日 11:04)
この記事のキムさんにお願いしたい事が有るんだけど!!
嘘つき民族の祖先の血を色濃く持ったキムさん!
あなたの民族と日本人は関係ありません!!
だから、解明してほしいのです。
あなたの国の誇りである、PM2・5などと言う名前はどうでしょう!!
それとも、半島の方なら、トン●ルと言う名前もありますよ!!
どちらにしろ、あなたの精神の異常さに合わせたネーミングを、考えて見たんですけどね
590322 | 名無しさん | (2019年06月30日 11:13)
尿漏れパッドの名前をジーザス (Jesus)とかにして登録するやつ出てきそう。
590324 | 名無しさん | (2019年06月30日 11:16)
キムの米国商標出願は現在拒絶中
キム側は膨大な資料を参照に反論書を出した
さすがキム
590325 |   | (2019年06月30日 11:24)
>>590306
所詮300年にも満たない浅い歴史しかない奴らだからな。
日本みたいな長い歴史や伝統に理解もなければ尊重もしない。
個性重視と言えば聞こえが良いが、自己中心的で傲慢なクソどもだよ。
590327 | 名無しさん | (2019年06月30日 11:38)
だいたい、広く使用されている一般名詞を個人が商標登録できることがおかしい
着物という言葉を日本人がアメリカで使うたびに使用料を払わなきゃいけなくなるわけで
キムのいう「制限はしない」という言い方は、別に無料を意味するものでも無許可を意味するものでもない
着物という言葉を使用する「許可を与える」のが、キムカーダシアンになることが問題
こんなが通ったら商標権が存在する趣旨にも反するよ
そもそもキムに着物という言葉を所有する権利などなく、つまり法的に権利を保護する理由もないんだから
590328 | 名無しさん | (2019年06月30日 11:39)
「他人がどんない不愉快な思いをしたって私には関係ないです」
なるほどねえ、そういう人か
590330 | 名無しさん | (2019年06月30日 11:44)
中国ならもっと激烈に反対して撤回させるだろうな
日本はただただやられるだけ
できるのは陰口叩くだけの臆病な国だから
590331 | 名無しさん | (2019年06月30日 11:47)
問題ないとか言ってる人まだいるよ・・・。
商標登録とかの意味分かってないの?
バカなの?
590332 | 名無しさん | (2019年06月30日 11:48)
その内「キモノは下着を意味するブランドだから日本はキモノって言葉を無断使用してるから商標使用料払え」って言ってくるぞ
今回の騒動はその為の布石だろ
590334 | 名無しさん | (2019年06月30日 11:56)
一般名詞は商標登録無理でしょ
blue-rayじゃなくてblu-rayになったようにね
590336 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:03)
キムって名前なんだから
キムチにしとけ
590337 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:03)
>>590273
>どんな評判ですか?アルメニア大使館にこのコメントをお知らせしときますよ。


アルメニア人・ユダヤ人・フェニキア人(ゴーンさんね)は評判悪い。
彼らは商売に長けているんだけど、ディアスポラで、所属している国に忠誠しないし、選民思想がある。
金儲けのために、他民族を踏みにじるのが平気。
590340 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:09)
ならば「ホワイトハウス」や「クレムリン」って名称で下着の登録申請しろよ。
後はイスラム系の名称でも良いぞ。
それでテロが増えて死傷者が多数出て犯行声明で指摘されても、
「下着の名称の所為ではない、無関係だ!!」って言い張ってくれよw
590342 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:12)
商標登録する時点で制限させてるようなもんだろ
590343 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:13)
>>590218
いや、親日だったら名付けようとしないでしょう。
キムなんて名を名乗ってるから、その手の思考に感染したんだよ。
590344 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:25)
アルメニア人は性分が韓国人と似ているらしい
アルメニアと韓国の相似性で検索
トルコに対する粘着振りが日本に対する韓国人の態度とそっくりだとか
細かい所も
非を認めずに謝罪せず自分の意見を主張し、論点をずらすところもそっくりだな
トルコ人には同情するし気持ちも分かりそう
590346 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:26)
侮辱に意図は必要ないって日本人は聞かされてるけど?
590348 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:29)
外人は着物を指す時に「カーデシアンじゃないほうのkimono」って言うんか?
鬼売名やんけ守銭奴
590349 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:29)
体型より性格矯正しろよ
590352 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:32)
日本とトルコは仲が良いが
日本の隣国にあの世界最大の反日国家韓国があるように
トルコの隣国に世界最大の反トルコ国家アルメニアがあるとはね
そこまで仲良く境遇が似なくても・・・
しかも韓国とアルメニア人は性根が似ているとか
彼女の父がアルメニア系≒韓国系ならこの図々しい返答も理解できるわ
590353 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:32)
>>590340
彼女がアルメニア人ならば、日本人が下着に「アララト山」って名付けて商標登録するのがしかえしとしてはよかろう。
アララト山はもともとアルメニアの領土だった。
彼らはキリスト教徒としてこれを誇っていたんだけど(ノアの方舟が流れ着いた)、今はトルコ領なの。
590354 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:36)
アルメニアは朝鮮半島とも国境で切り取られた国の形が似ているんだよな・・・
590355 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:44)
キムの父は韓国人と性分の似たアルメニア系、母親はインドネシア独立から反日感情のあるオランダ系、韓国人類似の性分と反日が組み合わさり、限りなく反日韓国人に近い性格になったんだろうと予想
590356 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:44)
こう言っちゃなんだけど、韓国人はアルメニア人ほど優秀じゃないよ。
人柄はともかく、彼らは商売と傭兵で有名なのだから。
一方、韓国というか朝鮮なんて半島に閉じこもって焼き畑農業しかやってなかった人たちでしょう?
嫌韓の人たちこそ世界で一番韓国を過大評価していると思うよ。
590357 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:45)
キム・カーダシアンはまあ反日だろうな、母親がオランダ系だし
それに韓国人みたいな性格が加わるとなるともう最悪だな
590358 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:53)
>>590356
優秀かどうかじゃなくて性格や言動が似ているってことだよ
1.アルメニア共和国は日本やEU、アメリカ等と全く対等な国だと勝手に思い込んでいる
2、外国人の有名人やお金持ちなら誰でも「アルメニア人」にしてしまう
3.外国人に「アルメニア?何処それ?」と言われると非常に狼狽する。「どうして我々の事を知らないのだ!そんな事が許されて良いのか?」と
4.「アルメニアはヨーロッパの一員だ」と勝手に思い込んでいる
5.アルメニア共和国とアルメニア人はこんなにも素晴らしいのだから、EUの方から加盟を打診するべきだと思っている
6.トルコのEU加盟をどのように妨害するかを毎日、必死に考えている
7.アルメニア人は、自国の言語であるアルメニア語は世界で最も難解で世界で最も美しい言語だと本気で思っている
8.アルメニアは「男性天国」な社会
9.国中に流れるボケたナショナリズムのお陰で、最近は外国人との結婚なんてとんでもない!という風潮が流れている、結婚すれば、「売国奴!」だの、「娼婦!」だのと、アルメニア人女性は散々な事を言われる。しかし、本心では国を抜け出せて羨ましいと思われている。
10.「非常に正直で、自分にウソをつけない」人達だった為に殆どアルメニアから出て行ってしまったアルメニア人女性
11.『誇り』や『名誉』は、努力して勝ち取るもの。生まれた時からアルメニア人である事は宿命ではあるが、それ自体が『誇り』だとするのが平均的アルメニア人
590360 | 名無しさん | (2019年06月30日 12:56)
通らないだろって楽観視してる奴いるけど。
スペインではUDONが通ってるからな。
万が一があるんだよ。
590361 | 名無しさん | (2019年06月30日 13:03)
アルメニア人は自己評価が高いしな
日本人がアルメニア人に抱くイメージとしては、日本マクドナルドの創始者である藤田田氏が、「商売においては、華僑やインド人やユダヤ人が束になっても、アルメニア人には敵わない」といった旨の言葉を残していますとか、全然知らないことを韓国人が李舜臣を誇るみたいに言うし
590362 | 名無しさん | (2019年06月30日 13:04)
アルメニア人か
韓国と仲良いんだよね
590363 | 名無しさん | (2019年06月30日 13:08)
>>590362
確か過去の境遇が似ているとか言って、対日本、対トルコで韓国と連携していたと思う
なお、アルメニア人は概して親日的な人が多く、韓国人はトルコを兄弟国と言うのも似ている
本当こう言うところまで韓国人そっくり
590364 | 名無しさん | (2019年06月30日 13:08)
590369 | 名無しさん | (2019年06月30日 13:26)
>>590358
根拠が無くても言い続ける、見栄はり、努力が嫌い(仕事に関していい加減)って言うのは知る人ぞ知るだわ。というか自分もこの程度の知識はあった。韓国人に似た性質。
590370 | 名無しさん | (2019年06月30日 13:29)
アルメニアで検索して欲しい
国の形が恐ろしく朝鮮半島と似ている・・・
590371 | 名無しさん | (2019年06月30日 13:34)
アメリカのパリセイズパークにイアンフ像を設置するのに韓国人に協力したのが現地のアルメニア人達。
人間の本音は言葉ではなく行動に現れる。アルメニア人は親日では無いし、キム・カーダシアンが日本人の民族衣装であるkimonoに何の敬意も払って無いのは自身の矯正下着にkimonoと名付け、商標登録をしようという愚行を撤回しない事で明らか。
顔も身体も美容整形で作ったニセモノ女は自身の商売も日本文化盗用のニセモノとか笑う
590374 | 名無しさん | (2019年06月30日 13:45)
文化盗用、文化盗用っていうやつを馬鹿にしてたけど
こういうクソ以下の微生物がいるから言われるようになったのか!
と思うとしょうがないと思ってしまう
590375 | 774 | (2019年06月30日 13:52)
xvideoで着物av観たいのにだせえ補正下着の洋モノ出てくるのか。許せねぇ
590377 | 名無しさん | (2019年06月30日 13:56)
自分もキム・カーダシアンの自分勝手な行為には頭にきてる。しかし、今回の件に関してはアルメニアも韓国も関係ないだろうに。馬鹿が妄想すると、こじつけに更にこじつけを重ねて、とんでもないことになるな。


キム自身のルーツがアルメニアってだけで、彼女はアメリカ人だし、キムという名前も姓ではなく、ファーストネームに過ぎない。
590378 | 名無しさん | (2019年06月30日 13:56)
違法でない限りは、どうしようもない。
文句があるなら、このブランドを買わなきゃ良いだけ。
売れなければ止めるだろう。
590379 | 名無しさん | (2019年06月30日 14:06)
何がやばいって
「きもの」って単語が入る全てに影響が出る可能性があるんだよな
映画やアニメで着物って発言したら商法に引っかかるようになるし
590380 | 名無しさん | (2019年06月30日 14:10)
アメリカ式の背乗りですな。どうりで韓国が同じような真似するわけだ。
Kim Oh No!
590381 | 名無しさん | (2019年06月30日 14:29)
日本が相手だからと好き放題だな
くたばれ
590383 | 名無しさん | (2019年06月30日 14:33)
>>590377
ルーツが中国朝鮮族で、帰化して今では日本人とかと置き換えたらどうですか?
確か居ましたよね、便利なパスポートの為だけに帰化した女性が
ルーツも思想、思考に影響あると思いますよ
590387 | 名無しさん | (2019年06月30日 15:06)
カーダシアンのHPに彼女とアルメニアを誹謗中傷するコメントが上がってる。
さすがにアルメニア批判はおかしいだろうとアルメニア系からの反発が拡がってる。
アルメニアへの誹謗中傷は日本からが圧倒的でなぜ日本がアルメニア批判してるのかと
困惑と怒りで日本が炎上してる。
590388 | 名無しさん | (2019年06月30日 15:16)
>>590387
アルメニア人が自浄作用を働かせないから
日本人なら日系人にもそんなことはするなと書きこむ
アルメニア系なのにアルメニア人がそんなことをするなと書きこまないからじゃないかな
こんな所も韓国人にそっくり
590389 | 名無しさん | (2019年06月30日 15:18)
アルメニア人やアルメニア系のキム・カーダシアンが日本人の民族衣装である着物を穢らわしいキムブランドの矯正下着の名称に使うのは日本人に対する侮辱に当たらないけど、日本人がキム・カーダシアンを含めアルメニア人を批判するのは侮辱って事?

どれだけ日本と日本人を見下して差別すれば気が済むの?
590390 | 名無しさん | (2019年06月30日 15:24)
ハリウッドセレブって生き物は別に誰も怒ってないレベルの文化盗用(?)だと謝罪しまくるのに
ガチの文化盗用だと謝るどころか弁護士立てて堂々と言い返してくるんだな。
590391 | 名無しさん | (2019年06月30日 15:24)
似たようなことをすれば、日本人なら日系人を真っ先に非難するだろう
でもアルメニア人や韓国人は擁護する、日本人に怒るよりも迷惑かけるなとキムを真っ先に非難しないからアルメニア人にも飛び火するんだよ
スコットランド・オランダ系は飛び火しないようにアルメニア人みたいなことをしてはダメだな
590394 | 名無しさん | (2019年06月30日 15:39)
補正下着と着物になーんの関連性もない、それのどこが敬意だ?
他者の文化を軽んじて盗用する卑心しか感じないね

言うなればCMに富士山や力士や桜を登場させて
さも日本産であるかのように振舞う韓国製品と同じ下劣さだ
590395 | 名無しさん | (2019年06月30日 15:39)
Changeで「No! #KimOhNo」というkimonoの商標登録反対の署名を集めるキャンペーンがされているので協力できる方は署名をお願いします。
やっと9万3000人を超えたところですが、まだまだ足りません。
自分のメールアドレスを使うのが心配という方は使い捨てメールアドレスをいろいろな所で取ることができるので検討してみてください。
名前の記入も偽名やハンドルネームで問題ありません。
SNSをされている方はリイツートなどして拡散していただけると有り難いです。どうかお願いします。
590396 | ななし | (2019年06月30日 15:51)
話題作りに協力してしまっただけになるんかな(ー。ー#)
590398 | 名無しさん | (2019年06月30日 15:54)
>>590396
JFAや日本人サッカーサポータの様に事を荒立てるなと自粛した旭日旗問題と同じ過ちを繰り返してはいけない、文化盗用に対する猛抗議は妥当かと、商標登録が通り、主張を変えて、KIMONOを使用するなと言ってきたら後の祭り
590401 | 名無しさん | (2019年06月30日 16:07)
さすがにアルメニア人全体は関係ないだろ
バカなのかな
敵を増やすなよ
590402 | 名無しさん | (2019年06月30日 16:11)
キモパンツでいいよ
590403 | 名無しさん | (2019年06月30日 16:11)
嘘つきで有名なアルメニア人か。
590404 | 名無しさん | (2019年06月30日 16:11)
変な商品をキム・カーダシアンって名前で商標登録してやり返すとか
まぁ無理か
590407 | 名無しさん | (2019年06月30日 16:37)
すっごくバカバカしいけど>>590353さんが仰るように、褌に『マウンテン・アララト』とか名前付けて売り出すとか。
何か言われたら、褌は歴史と伝統ある日本人の男性用の下着で、侍も着けてたんだから侮辱の意図など無いとか何とか言っときゃいいんじゃない?
超下らないし、キム・カーダシアンみたいなサイコパスな女には効き目ないと思うけど、キム・カーダシアン以外の外人には理解してもらえるかも
590409 | 名無し | (2019年06月30日 16:47)
このキムて女アメリカなんだろうけど人種的にどの国なの?色が黒いけど
590411 | 名無しさん | (2019年06月30日 17:00)
これやられると着物が海外では売ることができなくなる
590413 | 名無しさん | (2019年06月30日 17:15)
キムのkimonoの方のインスタ垢に数万あったはずの抗議コメント全部消されてる
キム本人のインスタもいいねが多い批判コメとかごっそり消えて無くなってるし
英語とか日本語関係なくどんどん減ってるし
こいつ日本人日系人海外の人の批判とか抗議の声を全部なかったことにして押し通すつもりだ
590416 | 名無しさん | (2019年06月30日 18:00)
頑張れキム・カーダシアンさん
卑劣な妨害に負けるな
590417 | 名無しさん | (2019年06月30日 18:18)
お前が敬意を持ってるかどうかなんざ知ったこっちゃないし心底どうでもいいよ。
一般に使用される名詞を商標登録するのが頭おかしいって話。
590418 | 名無しさん | (2019年06月30日 18:21)
脳みそが糞
590420 | 名無しさん | (2019年06月30日 18:26)
イランに目を付けられてるこの人とは、距離をとったほうがいいとと思うよ。
590426 | 名無しさん | (2019年06月30日 18:57)
アルメニア人は関係ないだろう
余計な敵を作るな
590428 | 名無しさん | (2019年06月30日 18:59)
キムのこの返答は根本的なとこを理解してないというかわざと違う論点を作ろうとしてるのかのどちらかかな
着物を尊敬してるとかイメージを損なわせるようなものは作らないとかそんな問題じゃなくてさ、それは着物ではないわけでさ、どうして現存する単語である着物という名前を付けようとしてるのかには一切答えてない
結局のところ日本の着物にあるポジティブイメージに乗っかりたいからその名前を付けたいわけでしょ
そんなに自信のある下着を作ったのならキムカーダシアンで商標登録すればいいじゃん
それにそもそも着物はすでにそれ自体が英語のkimonoとしても意味の通じる一般名詞になってるから登録はできるわけがなくて実際にすでに何回か却下されてるのにしつこく申請してるんでしょ
正直もう炎上マーケティングをわかっててわざとやってるとしか思えない
登録できてないのにその名前で宣伝する行為をあっちの法律に則ってやめさせるべきだよ
590429 | 名無しさん | (2019年06月30日 19:01)
590416
アフォなの?
590431 | 名無しさん | (2019年06月30日 19:17)
くたばれクロンボ
590434 | 名無しさん | (2019年06月30日 19:22)
そろそろ日本から暗殺忍者部隊が送り込まれるって英語で伝えてくれ
590437 | 名無しさん | (2019年06月30日 19:24)
カーダシアンっていうふんどしのブランド作るか
590443 | 名無しさん | (2019年06月30日 19:37)
普通名詞はまじやめろ。中国以下かよ
590463 | 名無しさん | (2019年06月30日 20:22)
近年、どっかの有名ブランドが差別丸出しCMで炎上してたけど
あーいう炎上マーケティングで買うような人って、作り手と似たようなアレなメンタルの人なんだろうし
買った人も、周りから「アホなんだなー」ってバレる
良いリトマス試験紙=アホ発見商品になる

仮にどんなに良い商品だとしても
ゲスい手法で売る時点で
自ら商品価値を下げてる

それが解る人は、コレを買わない
良心が痛まない、気分がいい商品を素直に買うだろうよ
他に良い品は沢山あるんだから


590464 | 名無しさん | (2019年06月30日 20:23)
Udonが商標とられて日本人のうどん屋が訴えられて名前出せなくなった前例があるからなあ
590468 | 名無しさん | (2019年06月30日 20:30)
「日本文化を侮辱する意図はない」

日本人は侮辱されたって思ってるんですけど

浜田黒塗り騒動の時アメリカの黒人が「黒人が差別と感じたんだから差別だ日本人は無神経」って言ってたんですけどね
590472 | 名無しさん | (2019年06月30日 20:41)
誰かキム・カーダシアンていう名前のトイレットペーパー作って
590473 | 名無しさん | (2019年06月30日 20:43)
>>590401
日系人が犯罪犯したら日本人は真っ先に非難するよ
アルメニア人って韓国人と同じ性分だから同族擁護が強いんじゃないの
アルメニアを敵に回すなとは言うが、アルメニア人が非難しないから飛び火したのかもね
590474 | 名無しさん | (2019年06月30日 20:44)
キムチわりぃテョンだなぁ
590476 | 名無しさん | (2019年06月30日 20:46)
海外の人もキムのことをアルメニア人って言ってるじゃない
きっと韓国人と同じでそういう人達なんだなって感じがするよね
590479 | 名無しさん | (2019年06月30日 20:50)
ここまで違うならsukiyaki,shabu-shabu,geishaじゃダメなのか
590483 | 名無しさん | (2019年06月30日 20:56)
本人の言うとおりに日本文化をリスペクトしてて侮辱する気がないのならインスタの抗議コメントほとんど消去したりしないよね
数万あった日本人とか海外の人たちの抗議コメントごっそり消しといて侮辱する気はないっておかしいでしょ
590485 | 名無しさん | (2019年06月30日 20:58)
着物というには地味で退屈なデザインじゃなかったけ?
590486 | 名無しさん | (2019年06月30日 21:00)
膝フェチのためのオナ〇ーグッズ作って、でずニーって名前つけたらどう思うんだろう。
590488 | 名無しさん | (2019年06月30日 21:03)
キム で全て理解したわ
キムのもの=キモノ だって

ふざけんな!泥棒
590490 | 名無しさん | (2019年06月30日 21:10)
申請通るようなら
「キム・カーダシアン」を商用登録して
日本で何も出来ないようにしてやれよ
590493 | 名無しさん | (2019年06月30日 21:17)
>>590490
多分キム・カーダシアンは日本のマーケットは狙ってないから本人にとっては痛くも痒くもなさそう
今回の下着の発表見ててもわかるけどアジアは除外だよ
夫のカニエが日本の文化を人員派遣して調べたりしてたけどこれ多分日本のカルチャーパクってアメリカで金儲けするためだから
実際4年前にキムは日本の絵文字と自分の名前合わせたkimojiって言うアプリ作って儲けてる
590499 | 名無しさん | (2019年06月30日 21:50)
ホントにアルメニア人なのか?
だとすると厄介だぞ
よー
590503 | 名無しさん | (2019年06月30日 22:53)
「ぶっこみジャパン」ってTVのバラエティを何回か見たけど
日本の高品質イメージだけパクって詐欺じみたインチキ商売してる人は世界中にいるんだなーって思った
もう毎回酷い、インチキ和食インチキ武道インチキ温泉旅館
単に無知で悪意がない人もいるんだろうが
普通、ある程度調べないかね?

キムは異国の文化を尊重する気持ちがない
良心がない
内心は差別意識があるのかもね

以前カナダ、イギリス、イタリアに行ったが
日本人(イエロー)にあからさまに差別的態度だったのは、黒人や他のマイノリティ(移民っぽい)だった
白人は(内心は知らんが)表面的には、あからさまな差別はしなかった
(底辺白人=レッドネックとかは一人も会わなかったから知らんが)
590504 | 名無しさん | (2019年06月30日 23:09)
>ブランドが「(日本の)伝統的な衣服に似ている商品や無礼にあたる商品をデザインしたり、発表したりする」ことはないとし、ブランド名を変更する意向がないことも明らかにした。

バカかこいつは
キモノって言葉を使って着物じゃないものを出すのが問題なんだよ
590509 | 名無しさん  | (2019年06月30日 23:37)
「キム・カーダシアン」って名前の「牛糞」売るべぇ~
「キム・カーダシアン」はくっせぇからいいぞ、鶏糞や馬糞と混ぜっと更にいいんだわ
590511 | 名無しさん | (2019年06月30日 23:50)
いいぞもっとやれ
俺はキムチ・カーダシアンを支持するぞ
590514 | 名無しさん | (2019年07月01日 00:50)
この女のせいでキモノのイメージや品性が損なわれる
日本の文化のことを知ってやってるのが最悪だ
590517 | 名無しさん | (2019年07月01日 01:05)
>>590503
スマンぶっこみはヤラセやw現地の人にもバラされてるw
590519 | 名無しさん | (2019年07月01日 01:18)
これこそ文化の盗用なんじゃねん?
Jeansをステテコメーカーが登録商標として出したら、とか考えないんだろうか?
まぁ米の99%が足りてないからなぁ。。。
名前