2019-06-30

保育士辞めたからって保険営業なんてやらないでね

言われなくてもそんな仕事しないよと思うかもしれないけど、聞いてほしい。

私も保育士みたいに薄給で「好きだからやってる」みたいに見られてる仕事に就いてたんだ。

アパレル販売員

最初は、私だってキツイって分かってたけど、それでも服が好きだから接客が好きだから頑張っていこうと思ってたよ。でも、あなたの言うとおり。

「誰がこんなに酷いと思った?」

特に、長年アパレルやってる人は荒んでる人が多かったなぁ。。薄給残業代なし。しかも、行きたいブランドじゃなかったら欲しくもない服を買わないといけない。

会社からお客様から理不尽な事があってもみんな我慢。そういう感情労働やってると、私みたいな新卒の下っ端には何か言いたくなるのかなぁ。確かに、私が要領悪いのはあったけど、それ以外にも先輩から嫌な事色々言われたよ。

ここに居たらこの人たちみたいになっちゃうのかなって思って2年も持たずに辞めた。あなたと同じくらいの24歳のこと。

でも販売接客も好きだったから、またセールス仕事はしたいなと思ったんだよね。もう少しキャリアになるような、営業仕事をしてみようと思って転職エージェント登録したの。

でも、新卒からアパレル販売員2年って、あまりキャリアとして評価されないから、「はっきり言って厳しい」って言われた。

そっか...と思ったけど、とにかく転職活動始めた。でも、当時リーマンショックから震災の余波がまだあって今程就職が決まりやす状態ではなかった。

いくつか受けたけどやっぱり受からなくて。痩せちゃって、頼りなく見えたのも良くなかったと思う。

複数転職エージェント登録してたんだけど、その中でD◯DA保険営業勧められたのね。

保険営業自体は違う転職エージェントでも最初に勧められてたけど、とにかくキツそうだから、全部断ってた。普通、他のエージェントなら「そうですか。それではこちらの仕事はいかがですか?」と勧めてくるところを、D◯DAは違った。

「でも、〇〇生命保険会社はすっごく良いんですよ!!」

ノルマも厳しくなくて」

残業ほとんどなくて遅くても、18:30には帰れるんです」

「この会社に入った人に聞くと本当みたいで」

誰もが知る大企業正社員。月給25万。アパレルだったら、月給25万に届くまで何年かかるだろう。

そんなに言うなら、、と受ける気になってきた。受ける意思を伝えると、「〇〇生命保険会社担当転職エージェント」に是非会ってほしいと言う。保険営業だと不安な事が沢山あるだろうから、何でも聞いて安心してから受けて下さいね!と。

何この待遇普通企業受ける時、こんなのある?

今思えば、この時点で何かあるって思うべきだったのかな。

その「〇〇生命保険会社担当転職エージェント」氏には色々聞いた。

「色々なところで〇〇生命保険会社求人を勧められるがそれは人がすぐ辞めるからでは?」

→今〇〇生命保険会社ベテランセールスレディ達が退職しようとしてるからお客様を引き継ぐために人が必要なのです。

離職率は?」

→1年で10%なので普通くらいです。

ネット口コミが色々あるんですけど ...」

→それは全部正社員ではない部署のものです。今増田さんに紹介しようとしてる正社員の職は違います

残業代は出ますか?」

残業代は出ません。でも、営業職は残業代が出なくて当たり前です。しかし、大体定時で帰れるから残業自体が少ないです。

最後残業代のところ、まともな会社にいた人だったら、残業代出ないのないわ〜と思うかもしれない。でも、まともな会社に居ないと「そんなもんか」って受け入れちゃうんたよね。

それで、〇〇生命保険会社を受けて、面接官の「流れ作業感」に少々違和感がありつつもトントン拍子に内定。もう転職活動に疲れてたし、ここに就職決めたんだわ。

でも、入ってすぐ思ったよね。「あ、誰でも受かるんだ」って。

非常識な人とか、性格おかしい人が多くて。中学生なみの算数が分からない人もいて、こんな人が保険売るんだって思った。

もちろんまともな人もいたけど。みんな、「だまされた」って言ってた。D◯DAから入社した人、私と同じような手口で勧められてた。すっごく良い会社なんです!!って言って、専門のエージェントに会わせて、良い事ばかり言って、面接したらトントン拍子で内定

あと、保険会社は、「友呼び」といって知り合いを入社させることも仕事のうちの1つなんだって。この場合も、良いことばかり言われて試しに面接したらトントン拍子に内定。紹介した人にはインセンティブがつく。なんだかマルチみたいですね。

こんなに誰でもかれでも入れるのは、辞める人が多いから。高齢退職するオバチャンも多いけど、それ以上にほとんどの人が3年持たないから。1年で同期が半分になると知ったのは1ヶ月後の話。〇〇生命保険会社担当転職エージェント氏は嘘をついたのだ。

残念な思いをしたけど、でも、他に何処にも受からなかったし、大企業正社員だし、月給25万だし、一応頑張る事にしたのです。

でも、1年で身体壊したよね。心も死んだよ。

保険営業の人、会社で見たことある?お昼休みかに「すみませ〜ん」て話しかけるの。

歩いてる時に話しかけるの邪魔だよね、分かってるよ...。それでも「仕事から」って頑張ったけど、何やってるんだろ私、って思った。

バッグの書類PCも重い。これ持って歩くのも辛かった。

仕事終わりの人に提案するなら、その仕事やってる人に合わせたアポ時間になる。仕事が終わるのは18時、人によっては20時。全然残業ありじゃん。そして残業代は出ない。

1年目は頑張っても頑張らなくても固定給25万だから全然やる気ない人もいてカオスだったなぁ。

成績良い人は優秀者パーティーに呼ばれるんだけど、あれも後からパーティー給料から引かれててワロタw

ワロタ.......

辞める時も大変だった。「人の確保」も部署の成績だからあの手この手で辞めさせない。

酷いと思ったのは、「傷病休暇取りなよ!」というもの。心の病気になって傷病手当もらえば、お金給料の6割くらいもらえるし、部署としても人が辞めたことにならないので一石二鳥!というわけだ。

あのさぁ、傷病ってそんな風に使うものじゃなくない...?

あともう色々言いたいことあるけど、とにかく振り切って、ブチ切れて、辞めた。

会社辞めれたのは、旦那との結婚があったからだ。

今は専業主婦してゆっくり暮らしてる。生活費は出してくれるものの、被服費や友達との飲み代は貯金を取り崩して生活してるのでそのうち働かなくてはいけない。でも、心と身体大分立て直す事が出来た。

保険会社に居た時からやたら風邪引きやすかったけど、それも1年くらいかけてやっと治った。

ステレオタイプだけど、私は結局結婚に救われた。

新卒アパレルに入っちゃったような人には、その後ロクな会社に入れないのかな、と強烈に思ってしまって、まだパートでさえ働く気が起きないでいる。

まぁ、何が言いたいのかというと、転職活動する時は色々吟味してねってこと。ブラック労働で心がズタズタになってると、変な会社違和感あっても「もうここでいいや」ってなりがちだけど、まわりに相談したり、意見聞いてね。

それでもどんな部署上司に当たるか分からいから、そういう時の相談先や逃げ先を用意しておいてね。

あと、婚活。これは、した方が良い。バリバリ仕事して生きていける女性なんてね、運と能力に恵まれた一部だからあなたブラック労働にも耐えられたから、能力のある女性のうちの1人だと思うけど、本当、何があるか分からいから。結婚は逃げ込み先の1つにはなる。男性だって何があるか分からないけど、手を取り合って生きていける相手がいるのは余裕が違う。

何か上から目線みたいになってごめんね、あなた文章読んでたら、アパレルに嫌気がさしてさらなるブラックにハマってしまたことを思い出しちゃって。でも、これ書くことによってブラックでズタボロになってる人が同じ轍を踏むことを避けられるかなと思いました。

ヒント:D◯DADODA

  • anond:20190630164919

    大丈夫あなたが書いても書かなくても世の中は変わらないし、その言葉を付け加えたところであなたの低レベルな愚痴は価値を持たないし、そもそも誰も読まないし、単に壊れたあなた...

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん