Webでかんたん画像加工、Remove Image Backgroundがなかなかイケてる。
https://www.remove.bg なかなか良いWebサービスを見つけました。 上記のサイトにアクセスして、写真をアップロードするだけで、自動的にその写真の被写体を切り抜いてくれるというものです。 こんな感じ。 すごくかんたんです。 「Select a Photo」をクリックし […]
https://www.remove.bg なかなか良いWebサービスを見つけました。 上記のサイトにアクセスして、写真をアップロードするだけで、自動的にその写真の被写体を切り抜いてくれるというものです。 こんな感じ。 すごくかんたんです。 「Select a Photo」をクリックし […]
Buffaloの高級純正メモリ、S.O.DIMM PC3-12800S ECC Unbuffered の4GBを100枚入荷しました。 リニーズでは1枚単価2,500円、10枚セットなら20,499円で販売いたします。 ※価格は変動する可能性があります。 中古品ではありますが、動作確認程度しか使って […]
ピクチャーインピクチャー Vivaldiのタブタイリングが優秀すぎて惚れた。 先日、インターネットブラウザ「Vivaldi」のタブタイリング機能の記事を書いたところ大変好評でした。 そこへVivaldiの中の方から、こんな情報をいただきました。 紹介、ありが […]
先週予告した通り、2010年に製造されたThinkPad L512(型番25985WJ)をなんとかするという連作記事をスタートしたいと思います。 2年前、息子にプレゼントしたノートPC ThinkPad L512。 主にネット検索で、昆虫の動画を見つけてはキャッキャ喜んでいたのですが、さすがにゲーム […]
息子にプレゼントした初のパソコンは、Lenovo ThinkPad L512でした。 2年くらい前に息子(当時8歳)にプレゼントしたものです。 リニーズで買い取ったパソコンを、ほとんどそのままの状態で渡しました。 最近になって息子がゲームをやりたいというので、もう少し性能 […]