知人に仕事のことを聞かれ、残業だらけだし給料も少ない、生きていくのがやっとだと愚痴をこぼしたら、
「でも保育士の給料が少ないなんて、もう何年も前から言われてたでしょ?」
「それでも、自分で選んだんでしょう?」
と言われた。
その通りなんだよ。働く前から、保育士を目指した頃から、知ってたよ。
でもね、
毎日6時半には出勤。
タイムカード打刻出来るのは早番の人でも7時半から。中番は8時半からだし、遅番だと9時半とか10時にならなきゃダメ。
休憩時間は子どもたちの午睡の時間。それも呼吸の確認や寝ている子どもの見守りをしながら、書類仕事や制作物。
退勤打刻は全員定時に押される。
そんな中で20時に退勤出来たらなんて良い日なんだ!、スーパーに寄れる!と大喜び。
それでも人手不足なおかげで、早朝に出勤しないと終わらない仕事量。
理由は現場仕事なんかしないくせに「どんなことにも暖かみを感じる園に!」がモットーの園長、行事のプログラムも遠足のしおり、園だより、全部手書きにしろの指示。全部だよ、全部。配布枚数分を全部。ありえる?そんなこと。
それ以外にも壁面装飾や行事の衣装、セット、日々の保育で使う制作物も勿論オール手作り。
1週間でボールペン5本消費した。
これだけアホみたいに、奴隷のように働いた給料が、手取り13万。手取りね、手取り。
誰がこんなに酷いと思ってた?
誰がここまで腐ってると思った?
新卒で入った1つ目の職場も、ここまでではないけどサビ残持ち帰り当たり前で研修の段階から定時に帰れたことなんてなかった。
私に職場選びの運がないだけかもしれない。
大学の同級生を見てても、いい園はいっぱいある。みんな大変ながらも楽しそう。
でも事前の見学や面接だけじゃ分からないことだらけ、結局は入ってみなきゃ黒か白かの実態は分からない。
こんなクソみたいな場所だから、保育士の配置基準は今現在で1人でも辞めたらアウトになります。なので無意識のうちに、牢獄に閉じ込められた気分でした。そしてそれが自分の使命だと勘違いしてしまっていた。
もう、どうでもいいです。
知人と話していて、ああ、保育士って仕事は、もうそんな風に言われるような仕事なんだと、絶望しました。
たった3年でと咎められようが、もう無理です。
園長はきっと今の職員数からして止めるだろうけど、何としてでも辞めます。
さようなら、可愛くて大好きな子どもたち。みんなに罪はないから、これからも素直な気持ちを忘れずに強く生きてください。
そしてさようなら、保育士に憧れ、理想の保育を目指し、夢で溢れていた学生時代の私。
もう二度と保育士にはならない。
うんち
そうだね。うんちだね。💩
お疲れ様。自分の原点を振り返った時、自分の人生を動かしたといえるのは保育園の先生がお昼寝の時間に奏でるピアノだったなぁ。それはとても寂しくて、なんとも言えない物悲しい...
お昼寝の時間にピアノ?? それ覚えてるの?? 大人の感性だよねえ
医者も保育士レベルで流出してから被害者ぶれって話なんだよな
大変でしたね、お疲れさまでした。増田さん。少し休まれましたら、また他の保育園探してみて。 従姉保母さんしてるけど、まめでいい人だよ。いつも明るいし。 いい園が見つかります...
高校教員です。 保育士の労働環境を聞くと、いつも本当に辛い。 保育士志望の生徒と保護者に何と言ったらいいですか? 「本当にきつくて、収入も少ないことが多いですよ」と言って...
保育士は戻らない なんだか物語が始まりそうじゃないか?
好人物に見えるが裏の顔は異常人格とおぞましい能力のスタンド 園児たちを支配してそう
私の知り合いの保育士、アニメーター、漫画家、全員「仕事はやり甲斐があるし向いてるけど薄給過ぎて生きていけない」と言って辞めたわ。もうすぐ教員も加わる。
フェミは保育士の給料が低いことに怒るべきなのになんで男に怒るのか? 女が男と同じ仕事ができない問題よりも、女ができる仕事の給料が男並みではない問題にフェミが声あげれば賛...
なんで起こられたとおもったのかなこの男増田ちゃんは・・ 被害妄想というより自己顕示欲すごすぎ
君らフェミも他人からみるとこんな風に見えてるんよ?
どうして女の給料を上げる方向で話進めてるの? 男の給料を下げれば解決じゃん 経営者感覚を持ちなさい
日本の経営者って、投資下手な上に人材を投資対象よりコストだと思ってるよね その考えがある限り、日本の会社や仕事は赤字ギリギリを攻めるだけで大きく成長することはないよな
経営者に限った話ではなく、日本人は高い買い物をすることは失敗なんだよ、知ってた? 家電量販店で値切るにしても、家電量販店の展示品を見て価格コムで最安値ポチーするにしても...
それなのに、家やマンションは高いものを買いたがるよね?
そりゃあ身分は高いほうがいいだろ?
でもキモくて金のないおっさんは投資対象ではなく社会の負債だと思っているのはあなたも同じなんですよねわかります
だんだん140字におさまらない長文こじつけをしだすKKOに一体何があったのかは知りたくもない 女性いじめをやめたにしても、 無差別すぎて社会の何に文句があるのかどんど...
年齢差別や容姿差別や雇用差別をやめてほしいということと 社会問題について論じる際にキモくて金のないおっさんの存在をなかったことにし論じることをやめてほしいというのが私の...
KKO増田=すもも説 をどっかで見たよ。 zyzy先生をはじめ、はてさの牙城にはKKOの叫びが届かないかもしれないけど、啓発頑張って。
私個人のツイッターアカウントやブログなどはまったく読者がいないので はてなで活動されている皆さんには私の存在は認知されていないと思います 現在の私のはてなに対するスタンス...
でもキモいっていってもhttps://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2017/06/0615.html こういうはっきりした差別をうけているのでもないんでしょ 透明なコウモリとして生きていて主張がないくせに主張が...
なぜないと決めつけられるのでしょうか? キモくて金のないおっさんはただ甘えているだけという偏見に基づいた決めつけを行わないでいただきたいです
NHKのようなまとめとちがって自称KKO増田での主張に内容がないのは事実だし その内容のないことを書き込む行動は「ただ甘えてるだけ」とご自身でも思ってるからだれも甘えか...
それは事実ではなくあなたの解釈ですね
年齢、容姿について雇用差別をやめる理由がないしKKOに配慮する理由もない せいぜい譲歩すべきところは「スキルと経験を持つものが応募してきても年齢を理由に断る」が限度。
そうですねそのような考え方が否定される社会になってほしいです
ならない なぜならそれらは「非表示ユーザー」に入れられるべき存在だから
13はきちーな
保育園落ちた死ね みたいに、この増田がバズればいいのに
なんかいかにもあの二番煎じっぽいんだよな
...という中で保育園無償化が始まる。 こういうのの是正に対して補助金を出す仕組みにすればよいと思うのだけれど、現状維持で金持ち保護者にお金をばらまくシステム。 まず、保育園...
人数が多いほど補助金増える案は、保育士が一部の園に偏って 競争に負けた保育士の数を確保できない園が潰れて待機児童が溢れるだけだと思う。 あと 保育料の上限も職員数とその給...
それこそ自分のギリ前に線引いて「俺より金持ちが負担しろ」って言うだけだからな、どいつもこいつも
貧困者への支援なんかも、自分と直接関係ないならどんどんやれ(税金で)と言うけど 自分に関わってくると「DQNの為に自分に迷惑かかるのは反対」ってなるからな なので収入低い方が...
>早番遅番決めて途中で帰ったり遅く出るシステムにすると担任が何故いないのか、と怒る保護者出てくるだろうし。 ここだけ突っぱねれば早番遅番決めればいいと思うが。 そうゴネ...
保育の給与上げるには自由競争させるしかないのかもな。 無償化とか真逆のことやってるけど・・・
自由競争させても、「忖度」で安い保育料を維持する所が残るんだよな…
典型的な「生産性の低い仕事」そのものだよね、保育士の仕事って。 ホリエモンにすら誰でも出来る仕事、と言われるくらい付加価値が増えない仕事。
だったらホリエモン自らやればいい あいつは自分でできもしないことを無感謝でこきおろすから嫌い