東京都江戸川区臨海町4-2-2東丸運輸ビル3F
TEL 03-6663-4520 FAX 03-6663-4527
総合職/適性やスキルに応じて営業事務または営業をお任せします
具体的な仕事内容
年間70本ほどのイベントのなかで、大規模な海外案件は4件ほど。約3か月の準備期間を経て開催となります。適性・スキルに応じて、以下のポジションをお任せします。
(1)営業事務
国内はもちろん海外のお客さまとのやりとりが多いので、英語が得意な方ならすぐに活躍できる環境です。営業的要素も多く、たとえば、イベントの際に「ブース全体の色合いを考えると、じゅうたんは何色にすれば商品が映えるだろう」という相談に対して提案を行なう場合もあります。デスクに座りっぱなしで書類とにらめっこ、ということはありません。
<仕事内容>
◎英語を使ったメールや電話でのお客さま対応
◎資料や書類の作成
◎マニュアルに沿った提案書、請求書、見積書の作成
◎商品の在庫や納期の管理
(2)営業
主なクライアントはイベントの「主催企業」と「出展企業」の大きく2つに分かれています。お客さまの特徴に合わせて主催・出展企業各社へ提案し企画を練り上げていく提案営業です。
なお既存顧客からの紹介が8割もあるため新規開拓は少なめ。数字を追いかけるより現場を知ってもらうことからスタートになります。年に数回アジア出張をしている社員も。
<仕事内容>
◎メールや電話でのお客さま対応
(海外イベントの際は、現地の主催者や施工業者などと英語でやり取りする場合あり)
◎展示会へのブース出展を予定している企業へアプローチ
◎展示物の制作手配、設営指示、会期中の進行管理、撤去対応などの管理全般
【研修制度も充実】
業界未経験者からスタートする社員ばかりなので、一人前になるための研修制度も充実しています。
OJT研修はもちろん、社内研修や外部教育セミナー提携先の研修にも参加可能です。
チーム/組織構成
(1)営業事務
配属先:情報管理室イベント事務局チーム(6名/業務は担当制)
(2)営業
配属先:営業部(全5チーム/1チームあたり3~4名)
■組織名称:営業本部 ・情報管理室 イベント事務局
■男女比:営業事務:女性が多い部署ですが、男性も歓迎/営業:男性8割、女性2割
■年齢構成:平均20代から30代前半
■定着率:ベテラン社員やママさん社員もおり、定着率が高い
【英語が活かせる/業界経験不問】国際的なイベントの開催・運営に関心をお持ちの方
【必須条件】
◎日常会話レベルの英語力がある方:TOEIC(R)600点以上
【活かせる経験やスキル】
◎営業事務経験
◎法人営業・海外営業・企画提案営業などの経験
◎イベントや催事などのディレクション、プロデュース経験
◎office(word、Excel、PowerPoint)の操作スキル
【求める人物像】
◎大勢の人とのチームワークで一つの事を成し遂げるのが好き
◎舞台裏を裏方として支える仕事にやりがいを感じられる
◎物事を調整することができる
◎自主的に考え目標達成のために尽力できる
正社員
※試用期間6カ月(この間、給料や待遇に変化はありません)
気になるリストに保存しました「気になるリストへ」のボタンから
気になるリスト一覧へ移動できます