2019-06-27

筋トレ始めてから明らかに性格が悪くなった」が逆ステマ根拠

筋トレ始めてから2年、見た目にも強そうになったしベンチプレスもMAX100kg越えたんだけど

自覚出来るくらい性格が悪くなった

電車の中でイキってるオッサンに怒鳴りつけたり騒いでる大学生っぽい集団にオラついたり

道でぶつかった奴を追いかけ回して土下座させたり

住んでる部屋の隣の奴がうるさいから怒鳴り散らしながらドアを蹴りまくったこともある

このままだと前科者になりかねないと頭ではわかってるんだけど自分に向けられたストレスを一切我慢できなくて、自分でも些細と思うようなことでめちゃくちゃにキレるようになってしまった

どうしたらいいんだろう

anond:20190626175620

結論から申し上げて、

これは筋トレなんかしてない人による筋トレ逆ステマだと思います

これから根拠を述べていきます


1.ベンチ100kgという数字意味

筋トレ始めてから2年、見た目にも強そうになったしベンチプレスもMAX100kg越えたんだけど

自覚出来るくらい性格が悪くなった

まずこのベンチプレスMAX100kgというところでも、経験者なら「あっ(察し)」となります

なぜならこれは、やったことない人が思う”凄い”の基準から


ベンチプレス100kgというのはまあ初心者ではない。

ギリギリ初心者か違うかな?のレベルだけど。

これはウエイトトレーニングしてる人の中ではすごくない。全然雑魚と言われるレベル


2.未経験者と経験者の感覚の違い

100kg挙がるぐらいまでやった脱初心者なら、「上には上がうんざりするほどいる」ということは気付く。

1人でやってても雑誌youtubeウエイト板見てるだけで気付いてしまうし、

多くの人はジムスポーツクラブでやるので、扱う重量も体も自分とくらべものにならない人を必ず目にする。

しろ自分って全然ショボいな」という感覚になる。


からほんとにトレーニングしてる人で、ベンチがMAX100kgなら、恥ずかしそうに申告するんです。

あなた達の周囲にベンチプレス100kgだという人がいたとして、

気まずそうに100kgだと認める人は本当にやってる人で、100kg挙がる人です。

得意げに100kgだと申告する人はやってない人で、100kgも挙がりません。

これは絶対法則から興味あれば覚えておいてください。


まとめます

ベンチプレス100kgごときですごいと思うトレーニーはいない。(それをすごいと思うのは明かにやってない人の感覚

自分が初めて100kg到達してもそれで増長することも不可能。(何の趣味でもやりはじめるとより上の領域が目に入る)

ウエイトやり始めると美的感覚が変わり、ベンチプレス100kg程度の体は「強そう」ではなく「細い」「クソガリ」と感じるようになる。

 パワーリフターみたいな身体を「強そう」「かっこいい」と感じるようになる。同性にも異性にも筋肉で太いケツや脚を求めるようになる。


3.そもそもベンチプレスでは強くも強そうにもならない

以上のあらゆる観点から元増田にはトレーニングしてる人の臭いしません。

トレーニングについてのディテールもなさ過ぎるし。いきなりポンとベンチプレス100kgっていうでしょ?

どういうフォームなのか何もなし。ビッグ3の他の種目はどうなのかもなにもなし。

更に言えば喧嘩やぶつかり合いで強くなるのに必要なのはデッドリフトスクワットで、

ベンチプレスは胸板が厚くなること以外は実用的には何の役にもたたないし。

そして100kg程度じゃ胸板なんかいくらも厚くならないし。「見た目も強そうになった」とか笑わせないでほしい。

電車の中でイキってるオッサンに怒鳴りつけたり騒いでる大学生っぽい集団にオラついたり

道でぶつかった奴を追いかけ回して土下座させたり

住んでる部屋の隣の奴がうるさいから怒鳴り散らしながらドアを蹴りまくったこともある

こんなの本当に妄想だとわかるのが、

ベンチ100kg程度の一般人と変わらない体でこんなことしたって

イキったおっさんも騒いでる大学生も余裕で「あ?」って向かってくるから


100kgなんて準備運動の私にすらつっかかってくるおっさんがいるんです。

体つきで彼我の強さがわからない、あまり気にせずに突っかかる人間は実は結構いる。

ましてMAX100kgぐらいのクソガリがそんな傍若無人に振舞えるわけが無いでしょう。



4.スクワットデッドリフトはいいぞ!

そしてウエイトトレーニングに興味ある人の為にも書いておきます

ウエイトトレーニング精神作用について、テストステロンが出るとか活力が出るとか凶暴になるとか言われるああい効果を得たいなら、

それもやはりベンチプレスではなくスクワットデッドリフトです。

何故か?

ベンチプレスより遥かに使う筋肉が多くて大きくて、キツいからです。

スクワット限界チャレンジしてるとき、顔がジャックハンマーみたいになります

あそこまで血管は浮き出ませんが、目が釣りあがり目が据わり恐ろしい顔つきになります自分で鏡にビビます

変なホルモンが出ています


スクワットベンチプレス限界に挑戦していると日常生活でも活力が出ます

変なホルモンが出ています

ベンチプレスでは変なホルモン出ません。少なくとも100kgなんて領域では出ません。


5.趣味に取り組むと自分の未熟に気付く

私はベンチプレスならストリクトフォームノンブリッジノンベルトで140kg上がります

でもこんなの全然すごくありません。上には上がうんざりするほどいます

そもそも身近にいる私の先生が200kg上がるから増上慢など不可能です。

ていうか女性ですら私より挙がる人が山ほどいるんです。

体重たった52kgの白川カオリさんが私と同じ140kgです。

ね?「自分がすごい」なんて感じる隙どこにもないでしょ?

知れば知るほどそうなるんです。



フィクションなんかでよく「格闘技ちょっとかじった人間がイキる」という描写が出てきます

あれもちゃん格闘技やったことある人ならリアリティがないとわかります

何故か?

ちゃんと始めてみれば、教室道場で繰り返し「自分が一番雑魚」「すごい人は山ほどいる」「自分程度がイキったらすごい人達が黙ってない」「そもそも自分程度では誰にも自慢できない」というのを肌で感じるからです。

教室道場や人の集まりにはそういう作用がある。

格闘技とかでイキってる人間がいるとすればそれはその道場トップ人間です。

残念ながらそうなってしまうようなトップもいる。

始めて2年で実力もキャリアもないという人は絶対に身の程をわきまえて謙虚ものです。


6.何故筋トレ逆ステマなどというものがあるのか

何故なのかはっきりはわかりませんが、筋トレに対して敵意を顕にする人がネット結構ます

話題フリー掲示板トレーニングスレ立てて歓談してると喧嘩腰で入って来たり。

彼等は筋肉に対する変な意識過剰、コンプレックスや恐怖心があるのではないかと思います


元増田の嘘話の異常な乱行

電車の中でイキってるオッサンに怒鳴りつけたり騒いでる大学生っぽい集団にオラついたり

道でぶつかった奴を追いかけ回して土下座させたり

住んでる部屋の隣の奴がうるさいから怒鳴り散らしながらドアを蹴りまくったこともある

も、

筋肉のある人間に対する恐怖や嫌悪イメージが膨れ上がったものではないでしょうか。

あいつらこんなことやってるに違いない」みたいな。

でも電車とかで暴れてる人は単にストレスで頭が狂ってるだけで、体は普通だったりすることが多い。


実際の所はトレーニングしてる人間は大体みんなオタク傾向で寡黙で礼儀正しいです。頑固な人は多いかな。

ジムでイキりがちなのはフィジーク系の人たちです。

イキってるといってもチンピラ的なノリではなくナルシスト的なノリです。

彼等はスクワットが嫌いで脚がほっそいので喧嘩は弱いです。

基本はウェーイな仲良しで、でもそのうちその輪の中で弱い誰かをじんわりはぶってるみたいな。全員大して挙がらんくせに。


筋肉を恐れて妄想逆ステマしてるぐらいなら、興味はあるんでしょうからジムに飛び込んでみて体で体験した方がいいと思います

コンプレックスは未経験ゆえに生じるものですが筋トレはすぐ体験できるのだからコンプレックスの中では解消しやすい部類です。



追記

macos9-02 フィジークへの偏見がありますね。

2019/06/27

うんごめん

ぶっちゃけ近くのジムでよく見かける駄サイクルフィジークサ-クルが嫌いなだけ

フィジークでもちゃんとした人やいい人がいるのは知ってるよ

前にジムにいたフィジーク頑張ってる若者は重量も挙がるし真摯だった 

サークル避けてよそ行っちゃったけど

記事への反応 -
  • 筋トレ始めてから明らかに性格が悪くなった

    筋トレ始めてから2年、見た目にも強そうになったしベンチプレスもMAX100kg越えたんだけど 自覚出来るくらい性格が悪くなった 電車の中でイキってるオッサンに怒鳴りつけたり騒いでる大...

    • 「筋トレ始めてから明らかに性格が悪くなった」が逆ステマな根拠

      筋トレ始めてから2年、見た目にも強そうになったしベンチプレスもMAX100kg越えたんだけど 自覚出来るくらい性格が悪くなった 電車の中でイキってるオッサンに怒鳴りつけたり騒い...

      • anond:20190627100559

        本当に筋トレしてたら車を何秒で大破させられるとか 20秒で酒樽を何個ぶっ壊せるかとか 40秒でドラム缶を何個ぶっ壊せるかとかで語るよね

        • anond:20190627101114

          俺なんて筋トレしてたら腕も伸びるようになったし火も吹けるようになったわ

        • anond:20190627101114

          でも胸板厚くなった松本何がしさんは社会問題をワイドなショーで イキって語る芸風に変わりましたよね・・・ 「遺書」ってベストセラーで書いたこととは180度反対の人間に...

          • anond:20190627101609

            あいつを狂わせたのはネットじゃないのか? なんかいつの間にか匿名の掲示板とかで語るから許されるような「俺がこう思うからこうなんや!」みたいなことを自分を晒したうえで平然...

          • anond:20190627101609

            あれは老人性の奴だと思うよ… 遺書では50ぐらいなれば俺でも衰えてつまん無くなるから それぐらいになったら引退するっていってなかったけか

            • anond:20190627102408

              芸人を辞めるだけで、芸能人を辞めるとは言っていない説 もうお笑いを久しくやってないでしょあの人

        • anond:20190627101114

          これなんだっけ?と思ったらスト2か

      • anond:20190627100559

        怖っ……帰ってパラッパラッパーしとこ……

      • anond:20190627100559

        はいロジハラ

      • anond:20190627100559

        わぁー鉄オタみたーい

      • anond:20190627100559

        すべての人が例外なくそうなるわけじゃないじゃん。

      • anond:20190627100559

        ジムに於いて最強の生物は「(イケメン?)トレーナーに群がるスタジオおばちゃん」と「おもむろに腕立てを始めるサウナの主」であってどんなに筋肉があっても勝てない。

        • anond:20190627124318

          スタジオ常連勢は定期的に掃除しないとクラブ全体の空気が淀むね

      • anond:20190627100559

        くそながいけど、逆ステマっていう視てんは、おもしろそ

      • anond:20190627100559

        筋トレすると性格が悪くなるのを裏付けてくれてありがとう

      • anond:20190627100559

        筋トレしてめっちゃ性格悪くなってるじゃん

        • anond:20190627141257

          「筋トレについて、俺以外の増田の言うことは信じるな」の増田さんも正確悪いもんな。

    • anond:20190626175620

      ベンチ100kg程度の糞雑魚でそこまでイキれるなんて羨ましい

      • anond:20190626232400

        ほんとに100キロできるなら雑魚ではないけど

        • anond:20190627000714

          雑魚です もう悲しくなるぐらいの雑魚です 100kgなんてわれわれ中級者のウォームアップ重量です しかも100kgでイキるような奴はフォームめちゃくちゃ&反動使いまくりだろうしね 何なら...

          • anond:20190627002424

            筋トレやると性格悪くなることはわかった

            • anond:20190627002538

              自分にとって面白くない話をされたら相手の性格の問題にする みたいな処理って何も解決しないだろ

    • anond:20190626175620

      お前は元々性格が悪いカス野郎だったのが、筋トレする前はヒョロガリコンプレックスで周りにビビってたからクソな性格が発露しなかっただけだろ。 早く精神科にかかれよ。

    • anond:20190626175620

      犯罪者として逮捕されるまで秒読みだな

    • anond:20190626175620

      おれにそっくりでわろた 格闘技やると更にこじらせる可能性あるからやるなよ!絶対やるなよ!

    • anond:20190626175620

      筋トレ=テストステロン はい、男性差別な

    • anond:20190626175620

      ベジタリアン、ヴィーガン、オーガニックなど食事制限で頭と性格悪くなる奴多いよな 因果関係逆かもしれないけど

    • anond:20190626175620

      アナボリックサイクルの終了時にちゃんとクロミフェン摂らないから...

    • anond:20190626175620

      それ大体相手の方が悪くね?

    • anond:20190626175620

      弱かった時の怯えやストレスが出口を見つけた感じ 嫌な奴をしばくより困ってる人を助ける方に向けたらよさそう 自分は強いんだって自信もってどーんと構えてたらいいんじゃない

    • anond:20190626175620

      やっぱ男性ホルモン的な問題なのかな

      • anond:20190627054107

        筋トレで体が非常時に備えるモードになっててアドレナリン出すぎなのかもな。脳がやられて感情の制御が出来なくなりカッとなりやすくなる。

    • anond:20190626175620

      自己肯定感が低いことで「自分はダメなやつだから世間のルールに合わせなきゃ」って気持ちで生きてたのが、自己肯定感が高まることで「俺がなんで世間に合わせなきゃならねーんだ...

    • anond:20190626175620

      男性ホルモンがドバるからそうなるぞ 筋トレを止めろ ついでにそのままだと確実にハゲるぞ

    • anond:20190626175620

      xevra先生に嘘ついたなって言いに行けば(wkwk

      • anond:20190627065201

        あの人はトレーニングなんかしてないから ベンチ100キロすら上がらんよ

        • anond:20190627111158

          ってもベンチ100㎏10回いけるならかなりすごいけどな

          • anond:20190627111516

            「あの人はトレーニングなんかしてないから ベンチ100キロすら上がらんよ」 に 「ってもベンチ100㎏10回いけるならかなりすごいけどな」 って返されると え?ガイジ?って思うからやめ...

    • anond:20190626175620

      実は無意識下では誰かに当たり散らしたくて筋トレ始めたとか ワイの場合はイライラしたときに筋トレするとスッキリしてイライラが緩和されるんやが… 人それぞれなんだね 筋トレ...

    • anond:20190626175620

      道でぶつかった奴を追いかけ回して土下座 これはアカンでしょ。犯罪者レベル。他は、まあOK。風紀委員として頑張れ

    • anond:20190626175620

      バンバン糖質取れ 糖質が体から抜けていくとイライラしだすイメージある

    • anond:20190626175620

      土下座の下りは流石にただのチンピラ

    • anond:20190626175620

      格闘技はじめたら? 暴力の怖さと謙虚さが身につくのでは?

    • anond:20190626175620

      油脂の摂取絞ってない? 油とらないと性格悪くなるよ?

    • anond:20190626175620

      自分がオラついてるのを動画にとってYouTubeにアップロードすればいいよ

      • anond:20190627100246

        客観的な意見が出てきて自省するか 煽られたり肯定意見だけに耳を傾けて調子に乗るか 無駄に行動力がある連中に特定されてプライベートめちゃくちゃにされるか どうなるかねえ

    • anond:20190626175620

      だからムキマッチョは自己満で女に嫌われるんだよ。

    • anond:20190626175620

      http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51967932.html なんかどっかで見たことある内容だと思ったけどこのスレの1か?

    • https://anond.hatelabo.jp/20190626175620

      ハンティング、農林水産業、建築土木とか、農村型の職業に就いたらいいんじゃないのかな。パワー系はあまり都会向いてないよ。

    • anond:20190626175620

      精神が強き者は、力の弱い者に対して、その強い力を行使しない。 筋肉でなく精神を鍛えよ。

    • anond:20190626175620

      筋トレがおまえをダメにするのではない、元々ダメなおまえを筋トレが暴くだけだ。

    • anond:20190626175620

      それが君の本来の性格なんやで

    • anond:20190626175620

      弱かった人間が力を持つと暴走しちゃう例

      • anond:20190627120022

        弱者が力を持つと調子に乗って暴走するのなら、エンパワーメントっていうのは一体なんなんだろう

        • anond:20190627120424

          今まで暴走する権利がなかったやつにも暴走する権利をあげようっていうやることない先進国の暇つぶし

    • anond:20190626175620

      デブはいいぞ 俺(140kg)デブになりすぎて、こないだなんかバス車内で隣のハジけた兄ちゃんの靴をうっかり踏んでしまったけど なぜか俺に文句言わないでスマホで誰かに電話してうっ...

    • anond:20190626175620

      ジムの店舗名で検索すると酷いもんな 誰々がどうとかインストラクターがどうとか パチ屋と似た雰囲気を感じるわ

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん