出前講演家 てつや

@tezmiya

隙だらけの日本に警鐘を鳴らすべく、全国出前講演を実践! 講演内容は依頼者とご相談のうえ、オーダーメイドで行います。本業は大学教授。 ※ダイレクトメッセージはお気軽に!

Joined July 2010

Tweets

You blocked @tezmiya

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @tezmiya

  1. 5 hours ago

    「自分の国は自分で守る」。これが基本だ。日本は、軍事支出をできるだけ抑えて、いざとなったら、「米国に守ってもらおう。自分たちは助けないけどね」では、あまりに虫が良過ぎ!

    Undo
  2. 6 hours ago

    社会的な所得再分配にかかわる社会保障費を賄うには、逆進性の高い消費税より所得税の累進強化、相続税、そしてこの富裕税などが向いていると思う。

    Undo
  3. 19 hours ago

    日本人に⇨日本人が

    Show this thread
    Undo
  4. 19 hours ago

    河野談話で、どんだけ多くの日本人に迷惑を受けたと思ってんだ?!河野洋平氏は鳩山由紀夫氏と並び称されるべき逸材。もちろん、韓国・北朝鮮にとってだけどね!

    Show this thread
    Undo
  5. 21 hours ago

    このような教育をさせるために日本国民の血税を補助金として差し上げる意味はどこにあるのでしょう?

    Undo
  6. 21 hours ago

    米国務省側は、日韓関係が良くないと懸念を表明するだけではなく、その主な原因が韓国にあることも付言すべきだったと思う。

    Undo
  7. 21 hours ago

    20カ国中、韓国1国とだけ首脳会談をしないんですね。ある意味、画期的だと思います!

    Undo
  8. 21 hours ago

    野党がヘンな理由とは? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

    Undo
  9. 22 hours ago

    旭日旗を「戦犯旗」などと呼んで蔑んでいるのは、世界広しと言えども、韓国だけではないでしょうか?

    Undo
  10. Jun 25

    慰安婦合意の一方的破棄、陛下への不敬発言、レーダー照射、応募工不当判決などこれまでの数々悪行について、まず公式に心からの謝罪をすることが首脳会談の開催の前提となるべきだと思う。

    Undo
  11. Jun 25

    憧れは蓮舫議員なんだって。推して知るべしだね笑

    Undo
  12. Jun 25

    特定の外国人ばかりが優遇され、真に保護が必要な日本人が生活保護からハジかれ悲惨な事件が生じている。日本政府はこの理不尽な現実をいつまで放置し続けるつもりなのか?!

    Undo
  13. Jun 25

    の支持率が下がる理由とは? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

    Undo
  14. Jun 25

    勇気ある反対票!今の日本には正論を貫ける政治家が不足しています。 議員には徹頭徹尾その信念を貫いてほしいと思います。それを続けていくうちに、必ず偉大な道が拓けてくことでしょう!

    Undo
  15. Jun 25

    主催国のリーダーがトップに掲載されるのは当然でしょう。批判の意味が全く不明である。こんなこと言ってるから、ダメなんだよね。

    Undo
  16. Jun 25

    日本人が事実に基づき苦情を言うとヘイトとされ、外国人が日本人を侮蔑してもヘイトには当たらないのならば、それはもはや日本の都市とは言えない。

    Undo
  17. Jun 25
    Undo
  18. Jun 24

    消費増税、アイヌ新報、移民政策、、、自民党の政策には納得いかないものも少なくない。だが、野党の政策はもっとダメ。多くの国民は悪魔の選択を迫られる。

    Undo
  19. Jun 24

    今日本は財政危機ではないので、増税の必要はありません。税収を挙げたいなら、累進税、相続税、富裕税などの方が向いています。

    Undo
  20. Jun 24

    枝野幸男代表いわく、「安保法制は、いったん廃止にしても、日米関係に深刻な悪影響を及ぼすことにはならない」。日本の防衛には重大な影響が出ると思うのだが、、、

    This Tweet is unavailable.
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.