ブラック企業に勤める営業マンであるキユシヨがブラック企業の面白エピソードやひみつの営業テクニックを配信しています。
  • 2019年6月26日

娘が号泣した‥偉大な母からのメール

キユシヨは母を尊敬してる。母は厳しくもあり優しくもあり、いつも家族の事を考えている立派な人だ。 5時には起床し僕らが起きてくる頃には、ご飯、味噌汁、目玉焼き、ソーセージ、ミルクティーまで毎朝ちゃんと並んでいた。身の回りの事は何から何まで母がやってくれたのだ。 僕らはそれを当たり前と思ったまま大人になった。 それが当たり前じゃない事を知り母の偉大さを知った。健やかに大切に育てられた事を知った。   […]

  • 2019年6月26日

【ドラゴンタトゥーの女】★★★★

【ドラゴンタトゥーの女】★★★★ 大型バイク免許を取りたいと思ったキッカケは ドラゴンタトゥーの女 MAD MAX怒りのデスロード ウォーキングデッド これらの影響が大きい! そのうちの1本がドラゴンタトゥーの女である。この映画はキユシヨのどストレート! ルーニーマーラー演じるリスベットがとにかくカッコいいですの!ファッションもカッコいいしハッキングはすげえし今までに無いNEWヒロインです。 ダニ […]

  • 2019年6月25日

ニッチ兄さん‥

キユシヨには 11歳年の離れた妹がいる。 兄と妹の仲はと言うと‥ 11歳年下なのでケンカになんてならない むしろタメ口で長男を舐めてかかってくる😵   そんな妹は 小さい頃からキユシヨの事をニッチと呼ぶ 次男に対しては〇〇にいちゃん! 長男はニッチ!? にいちゃんだからニッチ! 小さい子の単純な発想なんだけど ニッチって和訳で隙間って意味だぞ! 偶然にしては考えさせられる […]

  • 2019年6月25日

部下が女性って大変なんです

今年、新卒採用で女性社員が2人入社して来た。 あだ名をマナティとジャイ子としておく 2人は一見仲は悪くないが内心はバチバチだった。まぁ同期だからそんなもんだしライバル意識を燃やすのは悪い事じゃない! という事で指導係として 直接、二人を見る事になった。   キユシヨは特段、女性社員の育成に苦手意識はない!と思っていたのだが今回は勝手が違った!同期で2人とも女性ということを見落としていた。    あ […]

  • 2019年6月25日

こんなこいるかな?あなもと君からの電話

あなもとは高校生時代の友達‥ ハリネズミみたいな硬い髪して筋肉質 清潔感がとにかくない。 でもいじられキャラで愛されキャラ 高校時代はジュディマリのカバーバンドで ベースを弾いてた! まさしくゴツい恩ちゃんみたいな感じ。   その日、友達数人でたいし君の部屋に集まり 好きな音楽やゲームをして遊んでた。 たいし君の部屋は二階だった。 あなもとは後から合流する事になってたのだが しばらくして家の電話が […]

  • 2019年6月25日

こんなこいるかな?たけぽんの感謝

たけぽんは小学校の友達 たけぽんは冬でも半そで半ズボンの とても正義感が強くマジメな男の子 どれくらい正義感が強くてマジメかと言うと   コンビニでバイトしてた時の話 たけぽんは万引き犯を外まで追っかけて行った 30分後 たけぽんがコンビニに戻って来た 犯人には逃げられたらしい。   鼻血が出てる! どうやら万引き犯に殴られたらしい 【それって殴られただけじゃないか?】 でも、それぐらい正義感が強 […]

  • 2019年6月25日

行きたくないお誘いはお断りクエスト

昼休み。コンビニで昼ご飯を買って みんながいる営業部を避け 誰もいない会議室へ向かう そこで一人、ご飯を食べるのが日課だ。 たまにパートのおばさんが会議室にある喫煙所でタバコを吸うために入室してくる。 「一人でさみしくないですか?」と聞かれた   全然!これっぽっちもさみしくない!なぜならみんなで雑談する1時間より一人でご飯を食べながらブログを書きたいからだ! と言う気持ちを乗せて 「だいじょぶで […]

  • 2019年6月24日

60㎝水槽で海水魚飼育を懲りずに再開してみた

1ヶ月前、初歩的ミスで水槽崩壊を招いた  水槽崩壊の話はコチラ また懲りずに再開するぞって話! 空いてる水槽があれば何度でも何度でも立ち上がり、何度でも何度でも立ち上げるのがアクアリスト! 1万回ダメでヘトヘトになっても1万1回目は何か変わるかもしれないだろう?😗 60㎝水槽で海水魚飼育再開のコンセプトは5つ! 上部水槽で手軽に海水魚飼育は可能か? 飼育するのはカエルアンコウ 人工 […]

  • 2019年6月23日

こんなこいるかな?たっくんの手紙が届かない。

たっくんの手紙が数年間1通も届かなかった話   たっくんは中学の友達 物静かでとってもシャイな男の子 イケメンだけどオタク風で地味で控えめで彼女はいなかった そんなたっくんはやはりエヴァンゲリオンが好きだ。 エヴァンゲリオンが当時深夜の1時くらいからTVで放送されてた。中学生が見るには気合いがいる時間帯。だからたっくんはビデオ録画をタイマーで予約して後日見ることにした。 後日、録画されたエヴァンゲ […]

  • 2019年6月23日

正直営業マンVS嘘つき営業マン儲かるのはどっち?

問題です! 正直営業マンと嘘つき営業マン どっちが売れる営業マンでしょう?             (答え)どちらも売れない 極端な問題だったけど、実際に 良い人そうだけどあまり売れてない営業マン 騙してる雰囲気がどことなくあって キャンセルやらクレーム多い営業マン こんな営業マン身近にいません? 営業は結果が全てと言う事であれば騙してそうな営業マンの方が出世してたりもします。が どちらもあまり良 […]

:)