火消しをしようという感じですね〜 KADOKAWAさんと今後付き合う気がないのなら会う必要はないのでは?
-
-
-
自分としては弁護士もいない状態で会いたくないですね
-
友好的と言える状況でもない感じですしね
-
友好的ならこんなメールは送らないと思います。 今はただただ恐怖しか感じてません
-
謝罪する程でアポを取り付けSNSへ上げたことへの対応ってのが現実路線ですかね〜 わざわざ地名出してそちらまでいくという言い方とかもなんかアレですし あったところで出版予定が変わるわけでもないですしね
End of conversation
New conversation -
-
-
うわっ、本当やめてほしいですね! 絶対弁護士さん同伴じゃないと会ってはダメです。 弁護士さんいても顔もみたくないでしょうに… 本当、どの面下げて来るんだか
-
なんで人の神経坂撫でる様なことするんですかね本当
End of conversation
New conversation -
-
-
相手がAGN及び関連会社なら絶対に行かない方が良いです 過去はどんなに辛くて悲しくても変わる事はありませんよね… 私はねこたススムさんを支持します 一歩踏み出した勇気を評価させて頂きます
-
ああ、会いにくるんでしたか、すみません それでも会いたくはないですね、私なら 初めから金銭の支払いをするというなら別ですが(カネよこせ クソリプ失礼しました
-
理由もわからずただ会いに来るってのがまずダメですね 何のために? 5w1hをハッキリしてもらわないと突然来られても迷惑です
End of conversation
New conversation -
-
-
>ウチまで会いに来るって言ってる ……なぜだろう、すごくこの流れに既視感がする
-
声優ブロガーの あかり先生 のように 『黙らせる』 気まんまん?
-
わかんないですけど自分は会う気はないです
End of conversation
New conversation -
-
-
そろそろ口止めされるかな…
-
そうかもですね!
-
取り敢えず逃げて
End of conversation
New conversation -
-
-
警察に電話すべきですわ
-
ありがとうございます いざとなったらします
End of conversation
New conversation -
-
-
玄関開けたら加藤某が居そう
-
玄関って敷地なので不法侵入ですよね 勘弁して欲しいです
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.