特別プロジェクト第4弾!【最終章】
こんばんは!
ひっとです。
前回のワークで
みなさんの意気込みが
再確認出来ました!
「頑張って
脱サラします!」
「ひっとさんを
追い抜くつもりで
やり切ります!」
こんな熱いメッセージを
たくさん頂きました。
今回でプロジェクトは
最終章を迎えますが、
実は今までの4通は
全て序章です。
本当にやる気のある人を
厳選するために
テストをしていました。
そして今回、
第4弾が
最後のテストです。
これをクリアした方にだけ
真のプロジェクト、
【New Blogger】への
参加権を与えます!
✅ モチベーション
✅ 記事を書くことに注力する
✅ 完璧を目指す
この3つのワナ、
ちゃんと覚えていますか?
解決策はPDFに
載せているので、
覚えている人も
もう一度確認して下さいね!
「衝撃的だった」
「ブログの印象が変わった」
「こんな方法で稼げるのか」
色んな反応が
ありましたね!
【引用】を最大限に活用した
【読者目線のサボり記事】
500文字以内、
30分で書ける記事なんて
普通ならあり得ないです。
実際に僕が書いた
記事を公開し、
かなり好評を受けました。
SNSを使った
活用法も公開しました。
サボりがちな部分を
いかに行動できるかが
成功の鍵です!
僕はサボり癖があって、
容量も悪いです。
でも、ある一面だけは
成功者と同じマインドを
持っています。
それは
【自己投資】
ができること。
大量の本や資料を
買い漁り、
成功者のセミナーにも
何度も参加してきました。
合計で100万円以上を
使いましたが、
全く後悔していません。
なぜなら
その何倍も
取り返すことができたから。
自己投資に
失敗はありません。
全て経験となり、
成功に繋がります。
僕のブログ1年目の
自己投資額は800円でした。
今考えたら、
あれで成功できるはずが
ありませんね。
みなさんも
思い当たる節は
ありませんか?
「今忙しいし…」
「成功する保証ないし…」
僕たちのような
一般人が成功者に
なり上がるには
ラッキーは
通用しません。
たまたま
成功したとしても
絶対に続きません。
僕がこのプロジェクトに
参加して欲しいのは
成長意欲がある人だけです。
中途半端な人を
相手にするのは、
僕や他の参加者からしたら
無駄な時間なんです。
だから
絶対に後ろを向かないこと。
前だけを
向いて突っ走ってください。
前回のプロジェクトで
成功を収めた方は
全員成長意欲の塊でした。
今回参加している
みなさんも
そうであると信じています。
第3弾でも
紹介しましたが、
前回は
参加者42人中39人が
自動収益化を達成しました。
初回にも関わらず、
平均月収21万円を達成し
大成功を収めました。
プロジェクトは
解散しましたが、
今でも
収益報告として
マメに連絡をくれます。
年齢とか関係なく、
僕の家族だと
思っています。
ブログのやり方は
一つではないし、
個人の自由です。
「独学でやりたい」
って言っても
僕は止めません。
でもブログは
時代の流れに左右される
非常にシビアな副業です。
いくらネットやSNSで
情報を集めても、
このテンプレの情報は
流れていません。
挫折して
今まで通りの生活に
逆戻り。
いや、
時間を無駄にした
という点では
マイナスからの
再スタートです。
会社で嫌いな上司に
頭を下げないといけない。
好きなものを買う
お金がないどころか
買う時間すらない。
旅行なんて
もってのほか。
自慢できることも無く、
稼いでいる
周りの友人に
バカにされる。
メリットなんか
一切うまれません。
99%の
挫折ブロガーになるかは
あなたの選択に
かかっています。
選ぶのは
僕ではなくあなたです。
このプロジェクトに
参加することで、
みなさんには
こんな未来が
待っています!
✅ 何もしなくても
お金が入るようになる
✅ 趣味に没頭できるだけの
時間とお金の余裕が生まれる
✅ 欲しかったブランド品を
ブログ報酬だけで買える
✅ 海外旅行に気軽に行ける
✅ 夢や目標に自己投資が
できるようになる
✅ 家族や恋人に
恩返しができる
✅ 脱サラを選択肢の
一つにできる
✅ 手に職を
つけることができる
✅ 堕落した生活を
一変できる
✅ 周りの人たちを
見返すことができる
✅ 僕と一緒に
ブログ運営を教える側に
立つことができる
考えだしたら
キリがないので、
ここまでにしますが、
これらには
ある共通点があります。
それは
「人生に勝者側に立てる」
ということです。
厳しい言い方をしますが、
世の中は1割以下の勝者と
9割以上の敗者に分かれます。
好きなことだけして
暮らせるのが勝者。
毎日辛いことを
強制されるのが敗者。
あなたは
どっちですか?
自信をもって
勝者と言える方は、
このプロジェクトに
参加するメリットは
ありません。
でも、少しでも
「自分は毎日辛い」
「人生を変えたい」
と思っているのならば、
この先に進んでください。
プロジェクト参加者にしか
お渡しできないPDFが
実は存在します。
情報漏洩のリスクを
防ぐためです。
今回はその内容を
特別に公開します!
前回のプロジェクトには
1つだけ失敗がありました。
それは人数制限を
しなかったことです。
40人以上を
一括管理するのは
無理があったし、
僕自身体調を
崩してしまいました。
だから今回は
指導の質の向上を目指し、
前回の
平均月収21万円を
超えるために
人数を絞ることにしました。
人数は7人。
1週間に1人
その人のために
時間を使える計算です。
ここまで
参加してくれているのは
全員で52人なので、
残り8割の方には
残念ですが
参加権は与えられません。
申し訳ありません…。
Skypeを使い
参加者を
絞ることにしました。
※顔出しは不要です。
文面では
伝わりきらないことも
あるはずだからです。
逆に電話が嫌なら
このプロジェクトは
活かしきれせません。
前回
月収30万を超えた
Kさんは、
毎日のように
電話でコンサルをしたり
記事の添削を受けていました。
僕はこういう方は
本気で教えたいと
感じます。
みなさんが
どれだけ本気か
聞かせてください。
今日で
ワークも最後です。
1時間単位で電話時間を
確保できる日時を
僕に報告してください。
期間:今週の金曜日~土曜日
時間:朝6時半~深夜2時
※どうしても
厳しい方は
相談に乗ります。
早いもの勝ちなので、
急いでスケジュールを
確認してくださいね!
見本通りに
メッセージを
送ってください👇
SkypeのIDを
持っていなかったり、
今すぐスケジュールを
確認できない状況の方は
「電話コンサル参加します!」
とだけでもいいので、
連絡をください。
======================
今回はこれで
終わりにします。
4日間、
僕に付いてきて頂き
ありがとうございました。
これから
プロジェクトの一員として
一緒に活動できるのを
楽しみにしています!
連絡、
お待ちしています。
ひっとより
コメント
コメントを投稿