社長メッセージ
活気ある温泉地の復活と地域貢献を目指します。
「おもてなし」は、宿泊産業、特に「日本旅館」が古くから継承してきた精神文化です。 日本経済が大きく変遷して行く中で、温泉旅館はその長い歴史を受け継ぎ、 脈々と「おもてなし」を続けてきました。
私たち湯快リゾートは、そんな「おもてなし」を、時代の要求をとらえた新しい形で提案し、 少しでも多くのお客様に、気軽に楽しく利用できる温泉宿泊施設の運営をしております。
「日本の温泉を身近にする」という創業の精神を忘れず、 地域の資源でもある温泉を活用させていただく限り、その地域の活性化に努めて行きたいと思います。 また、これからも永続的に温泉文化を次世代に継承して行くためには、 老若男女問わず、より幅広いお客様に満足いただけるサービスの提供が必要です。
そのためにも、多様な地域で様々な楽しみ方のできる温泉宿泊のサービスを提供できるよう、 日々努力して行く次第でございます。
そして日本が世界に誇れる文化として、より多くのお客様に「楽しさ」と「寛ぎ」を提供できるように これからも、一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
企業情報
- 会社名
- 湯快リゾート株式会社
- 設立日
- 2003年9月17日
- 事業内容
- 温泉旅館・リゾートホテル展開
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員数
- 1,836名(2019年4月現在)
- 取引銀行
- 三井住友銀行(京都支店)/りそな銀行(京都支店)/三菱UFJ銀行(京都支店)/京都信用金庫(本店)/京都中央信用金庫(御池支店)/関西みらい銀行(京都支店)
- 主要取引先
- 株式会社リクルートライフスタイル/株式会社 ジェイティービー/サントリーフーズ株式会社/株式会社伊藤園/ユーシーシーフーヅ株式会社/楽天株式会社
施設一覧
バイキングタイプ
- 彩朝楽
- 2004年8月13日オープン
- あわづグランドホテル
- 2004年11月11日オープン
- 越之湯<プレミアム>
- 2005年6月13日オープン
- 山中グランドホテル
- 2005年6月19日オープン
- 下呂 彩朝楽 本館
- 2005年12月23日オープン
- ホテル千畳<プレミアム>
- 2006年2月8日オープン
- 下呂 彩朝楽 別館
- 2006年3月15日オープン
- あわづグランドホテル別館
- 2006年11月11日オープン
- 白浜御苑<プレミアム>
- 2006年12月22日オープン
- 青雲閣
- 2008年10月10日オープン
- 恵那峡国際ホテル
- 2008年12月1日オープン
- 花・彩朝楽<女性専用旅館>
- 2008年12月19日オープン / 2015年5月29日 山中温泉に移転
- かいけ彩朝楽
- 2009年5月1日オープン
- 鳥羽彩朝楽
- 2010年4月16日オープン
- 金波荘
- 2010年4月28日オープン
- NEW MARUYAホテル
- 2011年9月1日オープン
- 輝乃湯
- 2011年12月1日オープン
- 三好屋
- 2012年4月10日オープン
- 志摩彩朝楽
- 2013年4月26日オープン
- 道後彩朝楽
- 2014年7月4日オープン
- 嬉野館
- 2014年8月12日オープン
- NEW MARUYAホテル別館
- 2015年5月29日 旧花・彩朝楽の住所にて営業開始
- 白浜彩朝楽<プレミアム>
- 2016年12月20日オープン
- ホテル蘭風
- 2017年6月9日オープン
- 宇奈月グランドホテル
- 2017年7月7日オープン
- 雲仙東洋館
- 2018年10月17日オープン
会席タイプ
- 斉木別館
- 2007年12月1日オープン
- よしのや依緑園
- 2010年3月5日オープン
- 矢田屋松濤園
- 2016年2月1日湯快リゾートグループに統合