公式サイトはこちらから
大会情報

全国大会会場のご案内!聖地はどんなところ?


まくら投げの聖地、静岡県伊東市。その会場はどんな場所なのでしょうか。
「全日本まくら投げ大会 in 伊東温泉」は、毎年「伊東市民体育センター」または「伊東市立南中学校」の体育館で開催されています。

これまでの大会会場

第1回 伊東市民体育センター
第2回 伊東市民体育センター
第3回 伊東市民体育センター
第4回 伊東市民体育センター
第5回 伊東市立南中学校体育館
第6回 伊東市民体育センター
第7回 伊東市民体育センター

伊東市民体育センターの情報

伊東市民体育センター
〒414-0045 静岡県伊東市玖須美元和田 玖須美元和田716−115
問い合わせ・申し込み窓口:0557-36-1178
受付時間:9:00~16:00(土・日・祝日は除く)
休館日:毎週月曜日(但し、祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)


会場へはどうやって行く?

当日は地元の人も遠方から来る人も、多くのチームが車を利用しています。もちろん最寄り駅の「川奈駅」からも歩くことが出来ますが、2kmほどあるため公共交通機関かタクシーを使うのがオススメです。

当日は、伊東市民体育センターの駐車場もしくは、隣の「伊東市立南小学校」のグラウンドが臨時駐車場をご利用ください。

伊東市民体育センターへのアクセス

バスを利用する際は、伊東駅から以下のバスをご利用ください。

【I 02/22】伊東駅-市役所・宇佐美港
【I 20/21/36】伊東駅-城星-荻車庫
【I 24】伊東駅→松原→県営吉田団地
【I 25】城星循環〔新井・伊東駅→水無田〕
【I 39/61/65/85】伊東駅-ぐらんぱる公園/シャボテン公園

会場までの所要時間は15〜20分ほど。
停留所の名前は「伊東市民体育センター」です。


タクシーを利用する際は、伊豆急行線の川奈駅からご利用いただく場合は、運賃は初乗り運賃でご利用いただけます。(場合によっては変動する可能性もあり。)


徒歩でも会場へ行けます!


川奈駅からは、徒歩で20分。お時間と体力に余裕のある方は、徒歩でも会場へ辿りつくことが出来ます。道中は坂道となっていますのでご注意くださいね。

昼食のご準備や飲み物については、会場から徒歩圏内に東急ストアがございますので、そちらをご利用ください。

<東急ストア 川奈店>
〒414-0044 静岡県伊東市川奈1215−1
https://www.tokyu-store.co.jp/shop/detail.html?pdid=156

こんな場所でもまくら投げ!


実は伊東市民体育センターや伊東市立南中学校以外にも、まくら投げをすることが出来る場所があります。それが「伊豆高原リゾート ロヴィング」の屋内テニスコート。


社員旅行でまくら投げ大会を実施する時には、こちらの施設を利用することもあります。伊東市内で「まくら投げ大会」が出来る場所は、随時募集しておりますので、是非とも情報をお寄せくださいね!

伊東でまくら、投げようぜ!