のと鉄道「てるてる坊主列車」運行
梅雨の時期に合わせ、のと鉄道では地元の園児たちが作ったてるてる坊主が列車内に飾りつけられた。 乗客に、じめじめした梅雨の時期を少しでも楽…
2019.06.24 16:02
のと鉄道「てるてる坊主列車」運行
梅雨の時期に合わせ、のと鉄道では地元の園児たちが作ったてるてる坊主が列車内に飾りつけられた。 乗客に、じめじめした梅雨の時期を少しでも楽…
2019.06.24 16:02
石川ミリスタ選手が小学校で出前教室
子どもたちに地元のプロスポーツを身近に感じてもらおうと、金沢市内の小学校で、選手たちによる出前教室が行われた。 24日、小坂小学校で行わ…
2019.06.24 16:01
酒造会社 創業250年祝う感謝の集い
珠洲市の酒造会社の創業250年を祝う感謝の集いが金沢市内で開かれた。 1768年の創業から250年を迎えた珠洲市の「宗玄酒造」。その節目…
2019.06.23 17:38
殺人事件の遺族が情報提供呼びかけ
2008年に金沢市内のアパートで殺害された男性の遺族らが23日、現場近くの街頭で情報提供を呼びかけた。 この事件は、2008年6月、会社…
2019.06.23 17:38
親戚の家に灯油をまく 男を逮捕
22日午後、親戚の家に灯油をまき、火をつけようとした男が現行犯逮捕された。 放火予備の疑いで現行犯逮捕されたのは、白山市旭町の無職、畑勝…
2019.06.23 17:36
かほく市でペアグラウンドゴルフ大会
夫婦や友人などでペアになって交互にボールを打つグラウンドゴルフの大会がかほく市で開かれた。 ことしで21回目となるこの大会には、およそ2…
2019.06.23 17:35
骨のがん「骨肉腫」を患い、左脚を切断した高校3年生。バスケットボールに夢中だった少年が次に目指した道は「車いすバスケ」だった。 小川祥汰…
東京2019.06.24 17:01
23日夜、千葉県成田市にある2階建てアパートが全焼する火事があり、火元の部屋から男性1人の遺体が見つかった。 火事があったのは成田市新町…
千葉2019.06.24 16:52
24日の東京株式市場で日経平均株価は値を上げた。平均株価の終値は先週末に比べて27円35銭高い2万1285円99銭。 先週末のニューヨー…
東京2019.06.24 16:47
24日午前9時過ぎ、東京や千葉、神奈川で、最大震度4を観測するやや強い地震があった。 気象庁によると、24日午前9時11分ごろ、千葉県南…
2019.06.24 16:37
立憲民主党は夏の参議院選挙に向けた公約を発表した。「家計を重視する経済政策」が大きな柱。 立憲民主党の公約、「立憲ビジョン2019」では…
東京2019.06.24 16:33
吉本興業が、雨上がり決死隊の宮迫博之さんやロンドンブーツ1号2号の田村亮さんら合計11人について、当面の間、芸能活動を停止する謹慎処分…
東京2019.06.24 15:53
政府は人手不足などに対応するため、自動配送ロボットの実用化に向けた協議会を立ち上げる。これに先だち、開発中のロボットが公開された。 公開…
東京2019.06.24 15:40
天皇皇后両陛下は24日、上皇ご夫妻から引き継いだ「日本芸術院賞」の授賞式に即位後初めて出席された。 天皇皇后両陛下は、24日午前、芸術の…
東京2019.06.24 15:32
参議院本会議では24日午後、安倍首相に対する問責決議案が与党などの反対多数で否決された。 立憲民主党の福山幹事長は、いわゆる老後2000…
東京2019.06.24 15:31
長崎県諫早市で、同居中の母親の遺体を自宅に放置したとして56歳の息子が死体遺棄の疑いで逮捕された。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、諫早…
長崎2019.06.24 15:27
認知症や、その疑いによる行方不明の届け出数は年々増加し、2018年には1万6000人を超えるなど、社会問題になっている。そんな中、各地の自治体では、認知症のお年寄りの徘徊(はいかい)対策として「見守りシール」の導入が広がっている。 伊藤チイ子さんは、4年前に認知症を発症。去年の2月、ケガで入院したことで認知症が進み徘徊が始まった。夜遅くに、家を出てしまうことも、雨の日にぬれながら歩き回ることもある。多いときは1日5回。家族が捜し回り、家に連れ帰る日々が続いた。熱中症でぐったりした状態で見つかることもあった。 家族は松戸市に相談し見守りシールを利用することにした。QRコードを読み取ると伝言板が立ち上がる。犯罪防止のため、電話番号や住所など個人情報は載せず、名前はニックネームだ。現在の病気の状態や、保護時に注意すべきことなどが書かれている。 QRコードが読み込まれると、すぐに家族にメールが届く。メールのURLをクリックすると伝言板にアクセスできる。やりとりを行うのは伝言板上で、互いに個人情報を交換する必要はない。発見者が書き込んだ情報を見て、家族が保護へ向かう。見守りシールがあることで“どこかで倒れているのでは?”という家族の不安は減った。 一方で見守りシールを知らない人が多く、QRコードを読み取るだけで伝言板が使われないこともあり、シールの認知度の低さが課題だ。 伊藤さんの息子・伊藤繁夫さん「どういうものなのかがもっと周知されるといいなとは思うんですけど、読み取ってくれる方がいればというのが大前提なんですけれど、安心はしています」 【the SOCIAL lifeより】
東京2019.06.24 15:19
フォースバレー・コンシェルジュ代表の柴崎洋平氏に「グローバル採用支援」について、具体的に話を聞いた。 ■柴崎洋平氏プロフィル 柴崎氏が代表を務めるフォースバレー・コンシェルジュは、世界中の人材と企業をつなぐ国境を越えたグローバル採用支援をしている。約160か国・20万人以上の人材が登録する採用支援サービス「Connect Job」を構築。グローバル採用に必要なサポートをワンストップで行っている。柴崎さんは1998年ソニーに入社、多くのグローバル企業とビジネスを行った。2007年、ソニー退社後、フォースバレー・コンシェルジュを設立。ダボス会議にてパネリストとして登壇、行政機関の委員を務めるなど幅広く活動している。 【the SOCIAL guestより】
東京2019.06.24 15:19
24日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は前営業日比27円35銭高の2万1285円99銭だった。 今後の株価見通しについて、みずほ証券の三浦豊氏が解説する。(詳しくは動画で)
東京2019.06.24 15:11
24日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は前営業日比27円35銭高の2万1285円99銭だった。
東京2019.06.24 15:11
石川県の「のと鉄道」の列車内に、てるてる坊主が飾りつけられている。 天井からぶら下がっているのは、地元の園児たちが作った「てるてる坊主」。 乗客に、じめじめした梅雨の時期を少しでも楽しい気持ちで過ごしてもらおうと、のと鉄道が毎年この時期に企画している「てるてる坊主列車」。 24日は作品を作った沿線の園児たちが、列車に揺れる「てるてる坊主」を眺めながら旅行気分を楽しんでいた。 「てるてる坊主列車」は、梅雨明けの7月中旬まで運行される予定。
石川2019.06.24 14:24
日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン被告と側近のグレッグ・ケリー被告の金融商品取引法違反事件で、24日、初めての公判前整理手続きが行われ、ゴーン被告とケリー被告も出席した。 24日午前、東京地裁で金融商品取引法違反事件の第1回公判前整理手続きが行われ、ゴーン被告とケリー被告本人と弁護団に加え、同じく起訴された法人としての日産の弁護団も出席した。 手続きは全て非公開で行われ、ゴーン被告とケリー被告は去年11月に逮捕されて以来、初めて顔を合わせた。 弁護団によると、24日は今後の手続きの日程などについて話し合われ、年内は月に1、2回のペースで手続きを行うことが決まったという。 また、ゴーン被告については、特別背任事件の2回目の公判前整理手続きも行われた。 金融商品取引法違反事件の次回の公判前整理手続きは、来月23日に行われる。
東京2019.06.24 14:05
横浜地検のトップの検事正が24日午前、神奈川県庁を訪れ、逃走事件について黒岩知事に謝罪した。 横浜地検・中原亮一検事正「本日は横浜地検の責任者としておわびを申し上げに参りました」 横浜地検の中原検事正は、小林容疑者の逃走を発表するのが遅れたことなどについて、黒岩知事に謝罪した。また、中原検事正は再発防止策を講じた上で、今回の逃走事件についての検証結果を速やかにまとめ、公表する考えを改めて示した。 一方、黒岩知事は今回の横浜地検の対応について、「あってはならないことで情報に対する感度が鈍い」と厳しく批判した。
神奈川2019.06.24 13:57
神奈川県相模原市の墓地で女性の遺体が見つかった事件で、女性を殺害した罪に問われた元交際相手の男の初公判が開かれ、男は無罪を主張した。 佐藤一麿被告は、2013年6月に東京・新宿区のマンションで元交際相手の阿部由香利さんに睡眠改善薬をのませ、首を絞めて殺害した罪に問われている。 阿部さんの遺体は神奈川県相模原市の墓地で見つかり、佐藤被告は事件当時交際していた別の女と共に阿部さんの遺体を埋めた死体遺棄の罪について、執行猶予付きの有罪判決が確定している。 24日の初公判で、佐藤被告は殺人の罪について「私はやっておりません」と起訴内容を否認し、弁護側も「阿部さんは自ら大量の睡眠改善薬をのんで自殺した可能性がある」と無罪を主張した。 一方、検察側は「佐藤被告は交際相手の女に指示して大量の睡眠改善薬を購入させた上、首を絞めて殺害した」と指摘した。
神奈川2019.06.24 13:54
大相撲名古屋場所の新番付が発表され、令和初優勝を飾った朝乃山が前頭筆頭に上がった。 24日に発表された新番付で、三役昇進も期待された朝乃山は、自己最高位の東前頭筆頭に就いた。 前頭筆頭・朝乃山「三役届かなかったことは残念ですけど、やっとここまで来られたので、切り替えて場所に挑みたいです」 先場所で令和初優勝を飾り、注目を浴びた朝乃山。同じ富山出身でNBA入りを決めた八村選手に刺激を受けたようだ。 前頭筆頭・朝乃山「八村選手が出てきたことで、僕の優勝はもう消されたので、それで僕も刺激になったので、優勝したことは忘れて、挑戦者の気持ちで稽古していきたいです」
東京2019.06.24 12:43
23日夜、千葉県成田市にある2階建てアパートが全焼する火事があり、火元の部屋から男性1人の遺体が見つかった。 警察によると、23日午後10時半ごろ、成田市新町にある木造2階建てアパートの1階の部屋から出火した。火は消防隊によっておよそ1時間後に消し止められたが、アパート1棟が全焼した。 火元の部屋からは、男性1人の遺体が見つかっていて、この部屋に1人で住む50代の男性と連絡が取れなくなっているという。 警察は、亡くなったのはこの男性とみて、身元の特定を急ぐとともに出火原因を調べている。
千葉2019.06.24 12:00
26日の会期末を控え、立憲民主党など野党は、25日に内閣不信任決議案を提出する方針。 24日午前、野党5党派での幹事長・書記局長会談が行われ、立憲民主党はほかの野党に対し、25日に内閣不信任決議案を提出することを提案した。 野党の幹事長・書記局長会談では、立憲民主党の福山幹事長が「老後2000万円問題で、国民の不信を招いた」などとして、25日、党首会談を開き、内閣不信任決議案を共同提出することを提案した。 内閣不信任案をめぐって、立憲民主党はこれまで、衆議院での選挙態勢が整っていないことなどから、もし提出すれば衆議院解散を誘発しかねないと慎重姿勢だった。 しかし、安倍首相が先週、解散について「頭の片隅にもない」と繰り返し述べるなど、国会終盤に来て解散に踏み切る可能性が低くなったとみて方針を一転させた。 立憲民主党・枝野代表「他の野党が『(内閣不信任決議案を)出すべきだ』とおっしゃっているので、それは大事にしたいと思います」 自民党・萩生田幹事長代行「もし万が一、出されれば、粛々と否決をしていくだけです」 解散を恐れてきた野党に対し、与党からは「本気で政権を取る気などないことが分かった」と批判が出ている。 一方、参議院の本会議では、野党側が提出した安倍首相に対する問責決議案が、24日午後、与党などの反対多数で否決される見通し。
東京2019.06.24 11:57
日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン被告と側近のグレッグ・ケリー被告の金融商品取引法違反事件で、24日、初めての公判前整理手続きが行われ、ゴーン被告とケリー被告も出席した。 24日午前、東京地裁で金融商品取引法違反事件の第1回公判前整理手続きが行われ、ゴーン被告とケリー被告本人と弁護団に加え、同じく起訴された法人としての日産の弁護団も出席した。 手続きは全て非公開で行われているが、弁護団などによると、24日は検察側が裁判で主張する内容などについて協議が行われ、今後の公判前整理手続きの日程についても話し合われるとみられる。 手続きの終了後には、ゴーン被告の特別背任事件についても2回目の公判前整理手続きが行われる。
東京2019.06.24 11:52
神奈川県愛川町で実刑判決が確定し、逃走していた男が23日、逮捕された事件で、男が逃走中に潜伏先の男名義の携帯電話を使用していたとみられることが新たに分かった。 小林誠容疑者は今月19日、横浜地検の職員らが小林容疑者を収監するために家を訪れたところ、車で逃走していたが、警察は逃走から5日目の23日、潜伏先のアパートで小林容疑者を逮捕した。 また、潜伏していたアパートに住む幸地大輔容疑者も逮捕され、24日、送検された。 その後の捜査関係者への取材で、小林容疑者が逃走中に幸地容疑者名義の携帯電話を使用していたとみられることが新たに分かった。また、小林容疑者が逃走時に持っていた包丁について、「厚木市内の川に捨てた」と話していることも分かった。 検察などは今後、小林容疑者が逃走した経緯や足取りなどについて詳しく調べる方針。 一方、小林容疑者が逃走した愛川町などでは、24日から学校が再開した。 保護者「きょう無事再開できてよかったかな」「捕まってよかったなというのと、これからまた静かに暮らせるのかなと」 雨が降る中、子供たちは保護者に見守られながら登校した。
神奈川2019.06.24 11:47
24日の日経平均株価・午前終値は、前営業日比19円91銭高の2万1278円55銭だった。
東京2019.06.24 11:44
神奈川県愛川町で実刑判決が確定し逃走していた男が23日に逮捕された事件で、男が包丁について「厚木市内の川に捨てた」と話していることが新たに分かった。 小林誠容疑者は傷害や覚せい剤取締法違反などの罪で実刑判決が確定していたが、今月19日、横浜地検の職員らが小林容疑者を収監するために家を訪れたところ、包丁をふりかざし、車で逃走した。 警察は、小林容疑者が逃走してから5日目の23日、潜伏先の横須賀市内のアパートで小林容疑者を発見し、逮捕した。また、小林容疑者が潜伏していたアパートに住む幸地大輔容疑者が小林容疑者をかくまった疑いで逮捕され、24日、送検された。 その後の捜査関係者への取材で、小林容疑者が逃走時に持っていた包丁について、「厚木市内の川に捨てた」と話していることが新たに分かった。検察などは今後、小林容疑者が逃走した経緯や足取りなどについて詳しく調べる方針。 一方、小林容疑者が逃走した愛川町などでは24日から学校が再開した。雨が降る中、子供たちは久しぶりに登校した。
神奈川2019.06.24 10:23
1週間の経済の注目ポイントを解説する「Financial INDEX」。 24日は「米国株最高値で大阪G20サミット」をテーマに、カブドットコム証券の山田勉氏が解説する。(詳しくは動画で)
東京2019.06.24 09:56
24日の日経平均株価は、前営業日比35円08銭安の2万1223円56銭で寄りついた。 24日の予想レンジは、日経平均株価が2万1100円〜2万1400円、為替がドル/円=107円00銭〜108.円00銭。 注目ポイントなどを「カブドットコム証券」の山田勉氏が解説する。(詳しくは動画で)
東京2019.06.24 09:50
トルコ最大の都市イスタンブールで23日、市長選挙の再選挙が行われ、与党候補が敗北した。エルドアン政権にとって、大きな打撃となる。 再選挙は野党候補が勝利した3月末の選挙で不正があったとする与党の申し立てが認められたもの。投票は23日行われて、即日開票され、野党候補がエルドアン大統領の与党・公正発展党の候補を破り、勝利した。 イスタンブールはエルドアン大統領自身がかつて市長を務め、与党は元首相のユルドゥルム氏を擁立して異例の再選挙にまで持ち込んだが、再び敗北した。前回よりも票差が開くなど厳しい結果で、エルドアン政権にとって大きな打撃となる。
2019.06.24 09:29
気象庁によると、24日午前9時11分ごろ、地震があった。震源地は千葉県南東沖。 東京電力によると、午後9時15分現在、今回の地震で、福島第一原子力発電所と第二原子力発電所、新潟県の柏崎刈羽原発をはじめ管内の原子力施設や大気中の放射線量を測定するモニタリングポスト、送電施設すべてに異常はないという。
東京2019.06.24 09:24
24日の日経平均株価は、前営業日比35円08銭安の2万1223円56銭で寄りついた。
東京2019.06.24 09:20
気象庁によると、24日午前9時11分ごろ、地震があった。震源地は千葉県南東沖。震源の深さは60キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定。この地震による津波の心配なし。 震度4を観測したのは、館山市、南房総市、東京千代田区、川崎川崎区、秦野市。 震度3を観測したのは、さいたま北区、千葉中央区、千葉緑区、木更津市、野田市、茂原市、東金市、勝浦市、市原市、鴨川市、君津市、富津市、袖ケ浦市、いすみ市、大網白里市、九十九里町、一宮町、睦沢町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町、東京中央区、東京港区、東京新宿区、東京文京区、東京江東区、東京品川区、東京目黒区、東京大田区、東京世田谷区、東京渋谷区、東京中野区、東京杉並区、東京豊島区、東京練馬区、東京江戸川区、八王子市、町田市、小平市、伊豆大島町、東京利島村、三宅村、横浜鶴見区、横浜神奈川区、横浜西区、横浜中区、横浜保土ケ谷区、横浜磯子区、横浜金沢区、横浜港北区、横浜戸塚区、横浜港南区、横浜旭区、横浜緑区、横浜瀬谷区、横浜栄区、横浜泉区、横浜青葉区、川崎幸区、川崎中原区、川崎宮前区、相模原中央区、横須賀市、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、三浦市、厚木市、海老名市、座間市、綾瀬市、寒川町、二宮町、中井町、松田町、箱根町、湯河原町、愛川町、清川村、都留市、富士川町、富士河口湖町、熱海市、富士宮市、伊豆市、伊豆の国市、東伊豆町、河津町。
千葉2019.06.24 09:17
気象庁によると、24日午前9時11分ごろ、地震があった。震源地は千葉県南東沖。震源の深さは60キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定。 この地震による津波の心配なし。
千葉2019.06.24 09:16
気象庁によると、24日午前9時11分ごろ、関東・中部地方で震度4の地震があった。 震度4を観測したのは、千葉南部、東京23区、神奈川東部、神奈川西部。 震度3を観測したのは、千葉北東部、千葉北西部、東京多摩東部、伊豆大島、新島地方、三宅島地方、埼玉南部、山梨中西部、山梨東部・富士五湖、静岡伊豆、静岡東部。
東京2019.06.24 09:15
気象庁によると、24日午前9時11分ごろ、関東・東海地方で震度4の地震があった。 震度4を観測したのは、千葉南部、東京23区、神奈川東部、神奈川西部。 震度3を観測したのは、千葉北東部、千葉北西部、東京多摩東部、伊豆大島、新島地方、三宅島地方、静岡伊豆、静岡東部。
千葉2019.06.24 09:14
アメリカのトランプ大統領が北朝鮮の金正恩委員長に送った親書をめぐり、ポンペオ国務長官は23日、北朝鮮との非核化交渉を再開するきっかけになりうるとの期待感を示した。 ポンペオ国務長官は親書の内容については明らかにしなかったが、現在こう着している非核化交渉をめぐり、協議再開につながるとの期待感を示した。 ポンペオ国務長官「親書が北朝鮮との非核化協議を始めるよい基礎になることを願う」 また、金正恩委員長が親書に満足の意を示し、「慎重に考えてみる」と述べたとする北朝鮮メディアの報道に言及し、実務者協議の再開の可能性は「十分にある」との認識を示した。その上で、「もし北朝鮮側の準備ができたなら、我々は即座に行う用意がある」と強調している。
2019.06.24 08:35
24日は大気が不安定で、関東は一日、雨が続く見込み。雷を伴って激しく降る所もありそうだ。 【各地の予報】 札幌は晴れ間が出る見込み。仙台は午後から雨の予想。東京は雨が降ったりやんだりで、帰りの時間帯にかけては雷を伴って激しく降る所がありそうだ。名古屋は晴れる時間もあるが、急な激しい雨に注意が必要。大阪・広島などでも、晴れても変わりやすい天気になるもよう。 【予想最高気温】 札幌は25℃と夏日になりそうだ。仙台は20℃に届かず、ひんやりするもよう。東京も22℃の予想で、ジメジメとしそうだ。一方で大阪や広島、高知は28℃と暑くなる見込み。
2019.06.24 07:24
アメリカのボルトン大統領補佐官は23日、トランプ大統領がイランへの報復攻撃を中止したことについて「アメリカを弱腰だと誤解すべきではない」と述べ、イランをけん制した。 トランプ大統領は21日、アメリカの無人偵察機がイランに撃墜されたことを受け、報復攻撃を準備したものの、直前で中止したと明らかにしている。 ボルトン大統領補佐官「イランや他の敵対勢力は、米国の慎重さや思慮深さを弱腰だと誤解すべきではない」 ボルトン補佐官はこのように述べた上で「攻撃の準備はできている」と強調し、イランをけん制した。 一方、有力紙「ワシントン・ポスト」によると、アメリカ軍は20日、イラン軍のミサイルシステムにサイバー攻撃を実施。中東・ホルムズ海峡付近でのタンカー攻撃を受け、国防総省がトランプ大統領に提案したという。
2019.06.24 06:14
中国本土への容疑者引き渡しを可能にする条例の改正案を巡り、香港では23日も抗議集会が開かれた。改正の延期を表明している香港政府に対し撤回を求める市民の不満はくすぶり続けている。 香港の議会にあたる立法会の前には約1000人が集まった。香港政府は「逃亡犯条例の改正作業は完全に停止した」と表明しているが、市民はあくまで条例の撤回を求めていて、不満はくすぶり続けている。 香港市民「(条例改正は)延期されているだけで、復活する可能性もあります」「私は撤回を求めます」 民主派団体は国際社会に訴えかけようと、今週大阪で開かれるG20サミット直前の26日に再びデモを呼びかけている。
2019.06.24 06:05
23日夕方、栃木県宇都宮市で、10歳の長女の顔に置物を投げてケガをさせたとして、52歳の父親が逮捕された。 傷害の疑いで逮捕されたのは、宇都宮市の自称無職・猪山吉彦容疑者(52)。警察によると猪山容疑者は、23日午後6時20分頃、自宅で妻の連れ子で小学5年生の長女(10)の顔に木製の置物を投げて、ケガをさせた疑いがもたれている。長女は、左目の上を切るケガをしたという。 当時、猪山容疑者は、リビングで、長女と二男(15)の3人で夕食をとっていて、テレビを見ながら食事をしていた長女に対し、「態度が悪い」と腹を立てて、置物を投げたという。 調べに対し猪山容疑者は、「やったことに間違いない」と容疑を認めているという。 近所の住民が、以前から怒鳴り声や泣き声を聞いていたということで、警察は、日常的な虐待があった可能性もあるとみて、慎重に捜査している。
栃木2019.06.24 01:53
千葉県市川市で23日、35歳の息子が、同居している67歳の父親の顔を殴ってケガをさせたとして、逮捕された。父親はその後、死亡した。 傷害の疑いで逮捕されたのは、自称・会社員の高見澤隆容疑者(35)。警察によると、高見澤容疑者は23日午後4時すぎ、市川市の自宅で、同居する父親の国文さんの顔を数回殴り、ケガをさせた疑いが持たれている。 近隣の住民から「ケンカしているようだ」と通報があり、警察官がかけつけると、リビングで国文さんが倒れていたという。国文さんは病院に搬送されたが、その後に死亡が確認された。 高見澤容疑者は調べに対し、「父からいやみを言われて、頭にきて殴った」などと話し、容疑を認めているという。
千葉2019.06.24 01:29
今月26日に国会の会期末を控える中、立憲民主党の枝野代表が内閣不信任案を提出する考えを示唆した。 立憲民主党・枝野代表「他の野党が『出すべきだ』と言っているので、それは大事にしたいと思います」 枝野代表はこのように述べ、内閣不信任案を提出する考えを示唆した。 政府・自民党の幹部から不信任案の提出が衆議院を解散する大義となるとの意見が出ていることについては、「解散するつもりなら、自分たちの責任でいつでもやればいい」「野党がなんと言おうと自己責任で判断すればいい」と述べた。 立憲民主党は、すでに不信任案を提出する方針を固めていて、24日、他の野党に共同提出するよう呼びかけることにしている。
東京2019.06.23 23:17
音楽ユニット「魍魎ズ」が23日、ファーストアルバム「魍魎奇譚(もうりょうきたん)」の発売記念イベントを都内で行った。 舞台「星になれると思ってた」(2017年上演)から誕生した妖怪6人・人間1人による「和の妖怪ポップユニット」。 メンバーは天狗沼.J(種族:天狗)、ミーユキャット(猫又)、ホーリーアイ(三つ目小僧)、ヤシャミー(夜叉)、おにがし(赤鬼)、オカキョン(キョンシー)、孤独ボッチ団長(人間)の7人となる。 ミーユキャットにふんする鳥居みゆき(38)は「初のCDデビューなんで、すごくうれしい」と大喜び。 さらに「10万枚売れなかったら、魍魎ズを解散します!」と公約を掲げたものの、おにがし・東ヒサシ(32)から「そもそも1000枚しか作っていないのよ…」とツッコまれ、鳥居は「聞かなかったことに…」と苦笑いした。 今後の目標を聞かれると、ホーリーアイ・ほりかわひろき(45)は「紅白に出たい」と答えた。
東京2019.06.23 22:28
タイで開かれていたASEAN(=東南アジア諸国連合)の首脳会議は、23日、アメリカと中国が対立する中、ASEANみずからが主導して地域の安定を目指す独自の「インド太平洋構想」を採択して閉幕した。 タイ・プラユット首相「インド太平洋地域での協力の中心には、ASEANがあるべきだ」 タイのプラユット首相はこのように述べ、ASEAN首脳会議で、インド太平洋地域の経済や安全保障において中心的な役割を果たすとする独自の「インド太平洋構想」を採択したことを明らかにした。 この地域では、中国が巨大経済圏構想「一帯一路」の下で影響力の拡大を図る一方、アメリカは「自由で開かれたインド太平洋」を掲げている。今回採択した構想には米中の覇権争いのなかで、ASEANとして存在感を高めたい狙いがあるとみられる。 またプラユット首相は会見で、2034年のサッカーワールドカップの開催地にASEAN共催で立候補する方針で一致したと明らかにした。史上初の東南アジアでの開催を目指すことになる。
2019.06.23 21:58
10年前、埼玉県熊谷市で当時10歳の男の子が死亡したひき逃げ事件で、遺族らが当時を再現したシミュレーションを行った。 この事件は、2009年、熊谷市で当時小学4年生の小関孝徳くんが自転車で帰宅途中に車にはねられ死亡したもので、犯人は今も逮捕されていない。 23日、遺族は交通事故の専門家とともに、事件がどのように起きたのかを独自に調べようと、車を使って当時を再現したシミュレーションを行った。その結果、孝徳くんは2台の車にひかれた可能性が非常に高いとしている。 母・代里子さんは「時効まで3か月になるが、犯人は自首してほしい」と述べ、インターネット上に署名活動のサイトを開設したことを明かし、情報提供をよびかけた。
埼玉2019.06.23 21:27
上皇后さまは先週の右目に続き、左目の白内障の手術を受けられた。 23日午前、上皇后さまはサングラスを着用して都内の病院を訪問された。宮内庁によると、上皇后さまは数年前から物が見えにくくなる症状があり、目の中の「水晶体」が白く濁る、白内障と診断されていた。 退位の儀式がすべて終わった先週、右目の手術を受け、23日、左目の手術を受けられた。白内障の手術は無事に終了し、午後4時半過ぎに皇居に戻られた。 また、23日は上皇さまが「日本人が忘れてはならない4つの日」とする「沖縄県慰霊の日」にあたり、上皇さまはお住まいで上皇后さまは病院でそれぞれ黙とうされたという。 天皇・皇后両陛下と長女の愛子さまも赤坂御所で黙とうされたという。
東京2019.06.23 21:27
アメリカのトランプ政権は22日、パレスチナへの500億ドルを超える投資を促進する経済支援策を発表した。新たな中東和平案を前に進めたい狙いだが、アメリカへの不信感を強めるパレスチナ側の理解を得るのは容易ではないとみられる。 トランプ政権が発表したパレスチナへの経済支援策は「繁栄に向けた平和」と題され、10年間で500億ドル、日本円にして約5兆3600億円を超える投資を促進する可能性があるなどとしている。 トランプ政権は今月25日から中東バーレーンで開催するパレスチナ支援の国際会議で参加国に協力を求める見通しで、この支援策をテコに新たな中東和平案を前進させたい考え。 ただトランプ政権は発足以降、一方的にエルサレムをイスラエルの首都と認定するなどイスラエル重視の政策を続けている。そのため、パレスチナ側はアメリカへの不信感を強めており、理解を得るのは容易ではないとみられる。
2019.06.23 21:07
22日夜、長野県伊那市の国道で車4台が絡む事故があり、軽乗用車を運転していた21歳の男性が死亡した。 22日午後8時前、伊那市高遠町の国道152号線で軽乗用車が対向車線にはみ出し普通乗用車と衝突した。さらに軽乗用車の後続の2台が巻き込まれた。 この事故で軽乗用車を運転していた伊那市高遠町の北原篤間さん(21)が死亡した。また、軽乗用車と衝突した普通乗用車に乗っていた75歳の女性が腰の骨を折るなどの大けが。 現場は緩やかなカーブで街灯はなく、警察が事故の詳しい原因を調べている。
長野2019.06.23 20:15
沖縄戦で旧日本軍の組織的な戦闘が終結した日から23日で74年がたち、沖縄は令和となって初めての「慰霊の日」を迎えた。追悼式に出席した安倍首相は沖縄の基地負担の軽減に取り組む考えを改めて強調した。 安倍首相「沖縄の皆様の思いを真摯(しんし)に受け止め、これからも基地負担の軽減に全力を尽くしてまりたい」 追悼式では沖縄県の玉城知事が、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設断念を訴えた。 これに対し安倍首相は「世界で最も危険と言われる普天間基地の固定化は絶対に避けなければならない」「移設は基地を増やすものではない」などと理解を求めた。
沖縄2019.06.23 19:31
神奈川県愛川町で実刑判決が確定し、収監直前に逃走していた男が23日朝早く横須賀市内で逮捕された。午後4時から横浜地検のトップ自ら異例の謝罪会見を行い、「地域住民、学校関係者の皆様に多大な不安とご迷惑をおかけしました」と謝罪した。 横浜地検・中原亮一検事正「この度は当庁におきまして刑確定者の収容にあたり、対象者を逃走させるという事案を発生させ、これにより、地域住民の皆さま、学校関係者の皆さま、関係自治体の皆さまに多大な不安を与え、ご迷惑をおかけする次第となり誠に申し訳ございませんでした」 横浜地検の中原検事正は小林容疑者の逃走について、「このような事態を発生させ痛恨の極みだ」と謝罪した上で、再発防止策を講じ、「二度とこのような事案がないように努めたい」と述べた。地検のトップである検事正が自ら謝罪するのは異例。 小林容疑者が逃走してから3時間以上、発表しなかったことについて「公表が遅れたことについては責任は非常に重いと思っている」と述べた。また、今後1か月以内に今回の事件の経緯について検証結果をまとめ、速やかに公表する考えを示した。 小林容疑者は午後5時すぎに横浜地検から神奈川県警本部に身柄を移されたが、その際、目をつむって表情を一切変えることはなかった。 横浜地検は今後、小林容疑者の足取りなどを調べる方針だが、逃走の公表が遅れた経緯や今回の対応をめぐって、詳しい説明が求められることになる。
東京2019.06.23 19:00
神奈川県愛川町で実刑判決が確定し、収監直前に逃走していた男が23日朝早く横須賀市内で逮捕された。男が身柄を確保された横須賀市のアパート前から中継。 警察は、小林容疑者が逃走をしてから、5日目の23日朝になり、横須賀市のアパートにいる小林容疑者を発見し逮捕した。また、アパートに住む幸地大輔容疑者が、小林容疑者が指名手配されていることを知りながら、かくまった疑いがあるとして逮捕されている。 目撃者「すごかった。(捜査員が)30人くらいいた。黒いヘルメットをかぶって、ジュラルミンみたいなトラック来て、重装備な格好して『電話で出頭するって言ってたのによ』と文句言っていた」「(捜査員が)『小林出てこい』みたいな『まわり包囲されているから』とそんな感じでそうしたら(小林容疑者が)スッと出てきた。結構おとなしく観念したような感じで」 警察が小林容疑者の居場所を特定した経緯も、徐々に明らかになってきた。捜査関係者によると、捜査の結果、22日午後になって横須賀市内に潜伏している可能性が高いことがわかったという。 警戒を強めていたところ、22日午後9時半ごろに、アパートから約350メートル離れた、公衆電話から知人に電話していたことが判明。公衆電話の近くをうろつく小林容疑者を捜査員が発見し、警察が調べたところ、公衆電話から指紋が検出されたという。こうした状況から警察は23日早朝にアパートを訪れ身柄確保に至った。 検察は引き続き、逃走の経緯を詳しく調べる方針。
神奈川2019.06.23 18:55
中国・南西部で22日、2日間にわたる大雨の影響で、大規模な洪水が発生し、少なくとも4人が行方不明になっている。 洪水が起きた時の映像からは、車が次々と押し流されていくのがわかる。 中国南西部・貴州省で22日、2日間にわたる大雨の影響で堤防が決壊し、大規模な洪水が発生した。ロイター通信によると、この洪水で少なくとも4人が行方不明になっていて、警察と消防が、捜索にあたっているという。 当日、入学試験が行われる予定となっていた高校では約2メートルの水位を記録し、校舎が被害を受けたが、750人の受験生全員は事前に避難し、無事だったという。 この洪水により、貴州省では水と電気の供給が止まり、12万人に影響が出た。
2019.06.23 18:09