ブログを書く | 新規登録 | サポート 

お知らせココログアクセス解析のポイント

 

« 装備計画(妄想) | トップページ | Dream Rouletteキャンペーンで勝利を収めました »

2012年10月21日 (日)

分身のための属性吸収100%装備

まだ構想段階なのですが、Gvの主要属性を狙って吸収100%を目指してみたいと考えています。

吸収100%時は、その属性の攻撃を喰らっても分身が減りません。これは吸収完備が比較的容易な光属性の、イカのライトビームで確認しました。
吸収によって『分身が滅多に剥がされない武道』になれるならば、胴斬り後に飛んでくる範囲攻撃では分身が消えませんので、生存力は格段に増すと見込んでいます。

吸収OPは稼ぎ方が難しく、冠と手首にDXOP、あとはUしかありません。
色々と検討してみましたが、最高補正のT全吸収DXの冠(20*3 = 60)は必須で、ここから各属性を足していくことになりそうです。
ギルド石像によって5%まで稼げますが、吸収系の石像効果は攻城戦専用のものばかりなので、現実的にはLv1、2程度が限界と思われます。あまり当てにしていません。

T吸収DX地上の権勢Nxを作成したとしたら、全吸収は70%。残30%は以下2プラン。
案1 : エーデルNx*2+石像Lv2、ワームブリーズNx *3、ニムラスNx*1、闇無しor百八煩悩
案2 : ワイドロープNx、リフレクションコーティングNx
案3 : ワイドロープNx、エーデルゴンドNx+石像Lv1、ワームブリーズ*3、ニムラス、闇無しor百八煩悩

案1は、最終装備であっても比較的自由な、指Uのベースで吸収を賄うプランです。
TKOやTRSを複数の指Uで作らないといけないため、ハードルはとんでもなく高いです。ぶっちゃけると独力では不可能と思われます。
また、闇については諦めているので、検証結果次第では廃案です。(速度煩悩が存在するなら話は別ですが)
しかし、非DXUのNxはドロップするため、OPに拘らなければ早期に実現します。

案2は、鎧と腰という重要部位を潰します。騎士腰の致命打抵抗が無くなります。しかし、その他は自由です。
HPは間違いなく落ちますが、仮に分身の剥げない武道が成立した場合、HPは不問になりますので、問題ありません。
リフレクションコーティングNxは知恵+177になり、狩りでも使えそうです。作成しても損はしないと思われます。

案3は、案1と2を混ぜ、ドロップだけで実現可能にした廉価案です。
キモ装備であるT全吸収DX権勢を誰かが作成すると信じて、それ以外の部分を先に抑えておこうという、我ながら腐った性根が垣間見えるプランです。


以上、幸せな妄想でした。

以下、本文続きに検証情報のメモ書きを残します。

検証Gv用メモ

主要な吸収U

ワイドロープNx = 全15
地上の権勢Nx = 全10
リフレクションコーティングNx = 全15
ワームブリーズNx = 火10
エーデルゴンドNx = 水14、風14、土14
ニムラスの髭Nx = 光30
百八煩悩 = 闇40
ジェノスターNx解放3OP = 全10


検証用装備

イオタペルソナ20+ワイドロープ10+リフレクションコーティング10+全吸収DX頭18+タティリス指&首5=63。
残り37は各属性ごとに調達する。

火 … ワームブリーズ5 * 4個+ドレイクハスク30、又はクルブームの皮50。
水、風 … エーデルゴンド7 *6個 = 42
地 … エーデルゴンド5 *6個 + 土吸収手首5~10 + ドワーフバインダー5 = 40~45
光 … ニムラスNx30+ニムラス15 = 45
闇 … 百八煩悩40
風光 … エーデルゴンド7 *6個 = 42、ニムラスNx30+ニムラス15 = 45(タティ指外して残42)


検証内容

各属性スキルをGvで喰らってみて、無効化できるかどうかと、分身が消費するかどうかを確認する。
特に多段範囲が重要。

火 : グライディングファイアー、メテオシャワー
水 : ウォーターフォール、ドラゴンツイスター
風 : サンクライトニング、ウォークライ
地 : ポイズンガス、モータルクラウド
光 : ジャッジメント、花の乙女スペシャル
闇 : アラクノフォビア
風光 : ラジアルアーク、ライトニングサンダー

属性が不明の魔法攻撃を調査する。
安全圏から能動的に使用できる範囲スキルの花投げが一番厄介か。

不明 : ターンアンデッド(光?)、スパイダーウェブ(地?)、フラワーシャワー(?)、ネクロの低下スキル(?)、グラビティアンプリファー(地?)

多段範囲や設置範囲を無効化できれば、残る脅威は花投げだけか。
それ以外のスキルで分身を剥ぐには時間がかかるので、分身を炊き直せば対応できるように思える。移動戦の最中に分身を消すのも難しい。

|

« 装備計画(妄想) | トップページ | Dream Rouletteキャンペーンで勝利を収めました »

日記」カテゴリの記事

コメント

ニコ動のIF7手の動画から知り見に来ました
属性吸収ですが、確かにいいですね。俺も武道やってますし、別キャラでランサにも使うのでちと全属性吸収100%は考えてたり。
俺がちと考えたのは
単OP全吸収地上権勢Nx+リフレクNx+ワイドロープNx+ワームNx+エーデルNx+ニフラムNxで(狩り+Gv+装備できないもの以外制限Gv兼用で)
これをすれば頭にWHPつくし多少は楽になるが、変わり付ける物が無駄に多くなるのが・・・(笑)
けどブログ主が考えた案2のほうがいいですね。
指と手のベースは自由になって、楽になりますし

投稿: 橙の武道 | 2012年10月21日 (日) 08時05分

コメントありがとうございます。

私のプランはT吸収冠カッコワライに依存している空想装備であり、プランは妄想です。
ランサーさんならメディテーションポール50を使えば良いので、かなり現実味がありますね。

いつか達成される日を楽しみにしています。

投稿: 管理人 | 2012年10月21日 (日) 19時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 分身のための属性吸収100%装備:

« 装備計画(妄想) | トップページ | Dream Rouletteキャンペーンで勝利を収めました »