狂乱のネコ無課金攻略
暗黒憑依:超激ムズ!
オロこんばんちわ~
イチから始める!
にゃんこ大戦争攻略ブログへ
ようこそ!(*⌒▽⌒*)
管理人のオロオロKTでございます
今回は狂乱のネコを
無課金攻略した様子を
書いてきます(`・ω・´)ゞ
非常に参考になる
狂乱のネコ攻略動画を
見つけましたので、
そちらの方も紹介しながら
記事を方を書いてきますね!
それでは本日のにゃんこ大戦争も
張り切って参りましょう!
下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪
本日のメニュー
狂乱のネコ攻略
無課金編成
にゃんこ
- ネコ勇者:レベル20
- ネコビルダー:レベル20
- ネコカベ:レベル20
- ネコカーニバル:レベル20
- 狂乱のネコムート:レベル20
- ネコドラゴン:レベル20
狂乱のネコ無課金攻略するための
にゃんこたちになります
まだ枠が空いていますが、
ニャンピューターを使う関係で
あえて空けてあります
ネコ勇者は壁役にするには
コストが重いですが、
歌謡ネコが入手できないなら
勇者ネコを使うしかないのです・・・
施設一覧
- にゃんこ砲攻撃力:レベル20+5
- にゃんこ砲射程:レベル10
- にゃんこ砲チャージ:レベル20+4
- 働きネコ仕事効率:レベル20+4
- 働きネコお財布:レベル20+3
- お城体力:レベル20+7
- 研究力:レベル20+1
- 会計力:レベル20+4
- 勉強力:レベル20+5
- 統率力:レベル20+8
狂乱のネコを無課金で攻略した
施設の一覧になります
壁の生産速度と
お金が大事になるので、
- 研究力
- 働きネコ仕事効率
- 働きネコお財布
- 会計力
この4つの施設が
特に大事なんじゃないかと
各施設をしっかり
レベルMAXまで上げておきましょう!
お宝リスト
www.xn--u8jq5eue2a6d3f8jp55wtgwa24vtoi8y8c.com
日本編1章~3章まで
全てのお宝を金のお宝で
揃えました(`・ω・´)
未来編 第1章のお宝は
以下のようになっています
- ブルークリスタル:100%
- レッドクリスタル:100%
- 古代の石版:100%
- 未知なる力:100%
- 宇宙エネルギー:100%
- 暗黒の果実:100%
- 紅血の果実:100%
- 飛翔の果実:100%
- 天界の果実:100%
- タイムマシン:100%
お宝の効果は以上になります
未来編のお宝は特に関係ないようですが
参考にしてみて下さい( ^ω^)b
使用アイテム
ニャンピューター
自動でにゃんこを
生産してくれるアイテムです
戦闘中ON、OFFの切り替え可能で
出撃制限をすると無駄なにゃんこが
生産されずに済みます( ^ω^)b
スニャイパー
おそらくダメージというよりは
のけぞり目的で使っているような
感じを受けました
のけぞれは後ろに後退し、
時間が作れたりしますからね
逆に言うとそののけぞりで
狂乱のネコムートの攻撃がハズレたら・・・
と、思うと・・・
((( ;゚Д゚)))(((゜Д゜;)))
狂乱のネコ無課金攻略の参考動画
- 【シリアル不要】無課金第2形態で攻略ver2 狂乱のネコ降臨 暗黒憑依 【にゃんこ大戦争】
今回狂乱のネコ無課金攻略の
参考にさせて頂いた動画になります
読者さんに教えて貰った
攻略動画の方ですね( ^ω^)b
他のにゃんこ大戦争の
無課金攻略動画も
出しているようなので、
興味がある方は
他の動画も御覧ください(*⌒▽⌒*)
狂乱のネコ無課金攻略の様子
1:狂乱のネコムートをためる
まずお金をためるのが
にゃんこ大戦争のセオリーですが、
ここで狂乱のネコムートをためます
スニャイパーとニャンピューターは
まだOFFにして下さい
ネコカベのような攻撃力が低い
にゃんこをザコ敵にぶつけて
時間とお金をかせぎます
幸い、狂乱のネコムートは
攻撃速度が遅いですからね
( ^ω^)b
これでお金が稼げますので、
狂乱のネコムートを3体ほどためます
このときに大事になってくるのが
『ネコカベの数』
あまり出しすぎると
敵がノックバックしてしまい、
狂乱のネコムートの
攻撃が外れることがあります
これが致命傷に
なることもあるそうです
((( ;゚Д゚)))
6~13体ほどに調整して、
以降ネコカベが倒れたら、
生産して補充するといいようです
自分の城から離れている場合は
早めの生産が必要になるようです
2:お財布レベルをMAX
狂乱のネコムートをためている間
お財布レベルをMAXに
しておいて下さい
狂乱のネコには壁役を大量に出し、
狂乱のネコムートを死守します
壁役に勇者ネコが含まれる場合
お金をためておかないと
金欠にもなりえます
3:狂乱のネコ登場!
敵の城を攻撃すると
すぐに狂乱のネコが登場!
このときすぐに
スニャイパーとニャンピューターを
ONに切り替えて下さい
状況は狂乱のネコムートが3体
ニャンピューターで生産できる
にゃんこを自動で生産してます
あとは全自動になりますので、
戦況を見守りましょう♪
ただし倍速は切っておいて方が
無難なようです
勇者ネコのコストで
金欠になる可能性もあるので、
その都度対応する必要があります
参考動画内では
狂乱のネコムートが落ちた対処も
説明されていますので、
是非、参考にしてみて下さいね!
4:狂乱のネコ撃破!
狂乱のネコ撃破
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あとは倍速にして見守るだけの
簡単なお仕事です( ^ω^)b
このような感じで狂乱のネコ
無課金攻略を達成!
1回狂乱のネコムートがやられて、
戦線崩壊しかけましたが、
録画ミスで
撮れていないっていう・・・
(;・ω・)ヾ(・∀・;)コノドアホゥ!
なので、立て直しのやり方については
参考動画を是非御覧ください(*⌒▽⌒*)
狂乱のネコ攻略にかかった出撃回数
何事もないように
攻略しているように見えますが、
狂乱のネコ攻略までは
5回もかかりました(苦笑)
3回は自動化から戦線崩壊して
立て直すことができず、
ニャンピューター、スニャイパーの
入れ忘れが1回ですね(;´∀`)
参考動画の中でも
『運ゲー』と言われてますので、
自動化するとリスクもあるのかな?と
ただし、ニャンピューターを使うと
壁の生産がすぐに行えるので、
プレイミスの方はは減らせそうです
もう1枚低コストの壁があれば
もっと楽に攻略できそうですが、
歌謡ネコは入手できませんからね
(`;ω;´)
勇者ネコに頼るしかないでしょう!
狂乱のネコ無課金攻略まとめ
- 序盤狂乱のネコムートとお金をためる!
- 狂乱のネコムートはできたら3体、
お金はMAXで狂乱のネコ戦を迎える - 狂乱のネコは敵城を攻撃すると登場
- ニャンピューター、スニャイパーの
ON、OFFのタイミングをしっかりと! - 戦線崩壊したらニャンピューターOFF
体勢を立て直す(詳細は参考動画)
はい!ということで今回は
狂乱のネコ無課金攻略の様子を
ご覧いただきました(*⌒▽⌒*)
狂乱のネコ無課金攻略の
参考動画も是非ご覧になって下さい
この記事は1月6日に書いていて、
狂乱のネコタンクも来ていたので、
記事の編集が遅れました
申し訳ありませんm(_ _)m
次回は狂乱のタンクネコ攻略に
挑んだ様子を記事にしますので、
お楽しみに!
⇒他の狂乱シリーズ攻略の順番と日程のまとめはコチラ!
以上、
狂乱のネコを無課金攻略!
暗黒憑依:超激ムズ
で、ございました(*⌒▽⌒*)