本日放送されました(*^^*)
観てくださりありがとうございます

今回、スーパーボイスという特集で
呼んでいただき、
自分の声が嫌いという悩みをもつ方々に
少しでも好きになってもらえたらいいな、と思い
出演させていただきましたが
いかがだったでしょうか💦

わたしも子供の頃、自分の声が嫌いでした。
テンションが上がると声が高くなるので
ぶりっこと言われたり、
人と違うって言われるのがとても嫌で
わざと低く喋ったりするような
学生時代を送っていました。

昔はそんな風に思っていたわたしが
ここ数年で思えるようになったことは、
敵な品に出会い、
魅力的なキャラクターを
縁あって任せていただいてるのだから
自分自身がちゃんと自分の声を好きになって
誇りをもって声を届けていったほうが
絶対に素敵!だということです。
声はずーっと一生付き合うものなので、
すこしでも好きになれた方が気持ちも楽ですよね。

同じ声の人は誰一人としていなくて
ひとりひとり違う声を持っている。
それはとても素敵なことだと思います。
たったひとつの自分の声なので、
うまく付き合って、
いつか好きになれたらすてき。
今は好きになれなくても、
すこしでも気持ちが楽になれますように。

滑舌だったり技術的なことも
必要なときはあるかもしれないですが
いちばん大切なのは伝えたいと思う気持ち。
ひとつひとつ紡いでく言葉、
伝えたいと思う気持ちから生まれる声が、
いちばんの「勝負声」だと私は思います。
だから自信をもって、声を出してほしいです。
嫌いにならないでほしいです!

ってことを伝えたかったんですけど
放送だとうまく伝えらなかったので
ここで書かせていただきました

さぁさぁ
まじめなお話はここで終わりだよ!

BeautyPlus_20170912181334_save.jpg
BeautyPlus_20170912181415_save.jpg

番組のセットが可愛すぎてツボだったので
写真を撮らせていただいちゃいました
ピンクー!!!!
テンション上がりました!
そういえば昔からピンク好きだったけど
子供の頃は恥ずかしく言えなくて
水色やオレンジが好きって言ってました。笑

今なら胸をはって言える!
ピンクが好きだと!!

普段あまり身に付けたりはしなくなりましたが
いつ見てもテンションが上がる色。
特別なときにそばにいてくれる色。



大人になっても楽しめるピンクを、
探していきたいな~(*^^*)

みんなは何色がすき?

ちなみに普段着る服は
モノトーンが多くなってきました








9月13日、NHKで放送される「Rの法則」に
出演させていただきます!

スーパーボイス、という特集で
10代の高校生の声の悩みについて
少しお話させていただいています☺

私も小さい頃、自分の声が苦手でした。

みんなの悩みが少しでも晴れますように、
と思いながら出演させていただいたのですが
私でいいのかしら、、、とドキドキしてます。。。

よかったら観てくださいね☺✨

よろしくおねがいします






潘めぐみちゃんとごはんに行きました☺
今までお茶とかはしたことあったのですが
夜ご飯は初めて!
いろいろお話できてとっても楽しかったです。

いつもニコニコしてて優しくて
いっしょにいるとこっちもニコニコしちゃうような
素敵な魅力をもった潘ちゃんにメロメロです

2017-09-09_02.28.00.jpg

そして後から駆けつけてくれた中川翔子ちゃん
8月、9月と何回くらい会ってるんだろう。
最近すごく会えてて、とても嬉しい。

2017-09-09_02.31.51.jpg
2017-09-09_12.46.28.jpg

3人でぱちっと。

ハレハレユカイ歌ったのですが、
潘ちゃんの踊りのキレに翔子ちゃんと驚きました!
わたしほとんど忘れててあやふや

そして久しぶりに
けいおん!のエンディングテーマ
Don't say "lazy" も歌いました!
カッコ良い曲だなーと改めて思います。
はじめてのレギュラー作品で、
デビューまもない時期
あわあわしながらレコーディングしたり、
ギターを弾いたり
いろんな思い出が詰まっています

アフレコも第1話から
毎週見学に行かせていただいてて
自分が喋るマイクの移動の仕方や、
台本めくる音を立てないようにするには
どうしたらいいんだろう?
などなど、いろいろ勉強させていただいてました。

いろんな思い出がある作品の曲を
たまに思い出しながら聴いたり歌ったりするのは
とっても楽しくて
これからもまた頑張ろうって背中も押してくれます


素敵なリフレッシュタイムでした!


みんなの思い出の曲や素敵な思い出も
ぜひ教えてくださいね

↑このページのトップへ